
このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年7月25日 21:58 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年7月28日 14:04 |
![]() |
8 | 6 | 2009年7月17日 18:00 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2009年7月13日 13:25 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年7月12日 01:45 |
![]() |
0 | 3 | 2013年7月31日 10:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300
購入を考えている者です。
今、パソコンの性能が
OS:windows XP Home Edition SP3
CPU:Intel(R) Celeron(R) 1.0GHz
メモリー:1.5GB
です。付属のソフトで使用するとなるとCPU1.66GHz以上必要になっています。
このパソコンでも動画データを保存できますか?画質は、XP,SPでもこだわりません。
無理でしたら、お勧めのソフトを教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

データの保存については全く問題がありません。
そのままDVDに焼いたり問題なく出来ますよ。
編集をしようと思っておられるのであれば、
そのPCのスペックでは無理だと思われた方が賢明です。
書込番号:9878450
0点

返信ありがとうございます。
今、考えているのは、XPモードで撮影して、SPモードにしてYOUTUBEで
アップしようとしています。(高度な編集は今のパソコンでは考えていません)
今のパソコンの性能では難しいのかな?よろしくお願いします。
書込番号:9879815
1点

そのスペックで動画を変換すると、
再生時間の数倍の時間がかかります。
YOUTUBEにアップするような短時間のデータなら出来ると思います。
(同じ環境ではないので断言はできませんが…)
ほぼ同じスペックぐらいのPCで
1分ぐらいのデータなら、数分で変換できましたが、
1時間のデータを変換した時、3時間ぐらいかかりました。
書込番号:9907065
0点



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300
書き込み初参加です。宜しくお願いしますm(__)m
先日こちらの機種を購入しましたが、撮影した動画を再生する際、皆さんはどうゆう再生方法をしてますか?同時にDVDライターを購入したのですが通常のDVDプレイヤーでは再生が出来ずにいます。また画像もあまり綺麗ではありません。ちなみにテレビはハイビジョンが映せるものでDVDプレイヤーはブルーレイではありませんがハイビジョンが再生出来る機種です。
宜しくお願いしますm(__)m
0点

1)記録方式がAVCHDですので、
プレイヤーがAVCHD規格に対応したプレイヤーでないと再生できません。
私の場合、AVCHD規格に対応したプレイヤーのない人に渡すときは、PCで変換してDVDに焼いています。(画質は落ちますが)
2)私はPS3で再生しています。
3)画質がキレイでないと書かれていますが、どういう再生方法でしょうか?
付属のAVコードで、本体とTVを接続されているのであれば、
TVはハイビジョン対応とのことですので、
HDMIコード(HDMIミニプラグ-HDMIプラグ)で本体とTVを接続されるとよいかと思います。
安い物で1,000円ぐらいからあります。
書込番号:9871943
1点



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300
いつも、色々と参考にさせて頂いています、
Everio GZ-HD300を購入目標にして、あれこれ比較検討していました。
いよいよという時になって
・HDDタイプは落下などの衝撃に弱い。
・SDカードなら良いが、MicroSDは動画記録に向かない。
等という電気店の店員さんの説明を聞きました。
HDDの耐久性は良いとして、SDカードとMicroSDカードは
大きさが違うだけで、記録性能などはそんなに違わないと思っていたのですが
microSDカードは動画記録に適さないというのは、本当のことでしょうか。
もしそうならば、Canon ivis HF20か、Panasonic TM30あたりに
目標を変えなければと考えています。
よろしくお願いします。
0点

それを言った店員に聞けばいいのに。
たぶん、SDHCカードよりも容量が小さいとかそんなことだろう。
事前に確認して納得していれば問題なし。
書込番号:9850276
1点

それを言った店員さんは、そう言っているのですから
確認のしようがないと思うのですが。
たとえ聞いたとしても、大きさの違いだけではないんです。
性能的に違うと言われてしまうでしょうから無駄でしょう。
本人はそう主張しているのですから、言っていることを本当ですか?
と尋ね返すようなものだと思います。
ですから、ここで実際にお使いの方に問題がないかどうかのご意見をいただきたいと
思って質問させて頂きました。
はなまがりさんは、実際にお使いになって如何でしたでしょうか。
問題ないのかどうか、そのあたりを教えて頂ければありがたいのですが。
当方、MicroSDが動画録画に向かないという話をはじめて聞いたので
実際にお使いの方のご意見をいただけるとありがたいです。
書込番号:9850867
2点

はい????
店員は「動画に適さない」と言ったのに対して
「動画に適さないというのは本当ですか?」
と聞き返したらあなたの言うとおり間抜け問答ですが
「なぜ、動画に適さないのですか?」
と聞くのはごく自然なことでしょう。
それに対する店員の回答予想は
A「容量が少ないから」
B「書き込み速度が遅いから」
C「値段が割高だから」
などいろいろ考えられますが、店員が何を考えていたのかは店員に聞かないとわかりませんね。
私はさっき書いたとおり、『店員の考えはA』だと予想します。
私個人の考えは、『microSDが動画に適さないとは別に思わない』です。
書込番号:9851063
4点

はなまがりさん、コメントありがとうございます。
コメント頂いていて申し訳ないのですが
私はここで、店員さんの話について議論しようとは思っておりません。
あくまで、実際お使いの方の状況は如何でしょうと言うことをお伺いしたいのです。
ですから、はなまがりさんも、ご自身の意見がどうのということではなく
実際にお使いになってどのようなものか、と言うことをお聞きしたいのです。
どの方からも、その様なコメントがないのが寂しいのですが
どなたか、実際に使ってどうなのかという点について、教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:9851924
1点

追記です。
はなまがりさんより「MicroSDの容量のせいではないか」というご意見をいただきましたので
自分なりに調べてみましたところ、MicroSDHC(このGZ-HD300はSDHC対応でしたので)は
16GBのものが出ているとのことでした。
ですから、容量からの問題ではないように感じられます。
書込番号:9851951
0点

結果報告です。
結局、余り凝った撮影はしないし取説を読んで機能を使いこなすという方でもないので
シンプルかつ小型軽量のものということで、別のモデルを選択しました。
皆さん、どうもありがとうございました。
書込番号:9868124
0点



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

PCのスペックは低くありませんか?
軽いソフトで試しました?
書込番号:9848050
2点

パソコンのスペックはどのくらいで、
どんなファイルの再生を、
なんというソフトで再生したのか書かないと
レスしようがありませんよ!
書込番号:9848070
1点



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300
我が家で初めて,
ビデオカメラを購入しようと思っています!
旦那はなんでもいいと言って,何も考えてくれないので
皆さんアドバイスお願いします★
子供の運動会やイベントをメインに使う予定です。パソコンは無く,テレビもブラウン管です!(年内に液晶Tv購入予定)
DVDをTvで見るのがメインになると思います。デザインと,軽さだけの素人目線でこちらを候補にあげてます!
他にDVDライター?も購入すればとりあえず大丈夫なのかな?と思ってるんですが間違いでしょうか?
予算は7万位で…
また,パソコンが無くても,本体で編集?などできますか?
まったくの初心者で,ビデオカメラ自体,どんな機能があって,どんな事ができるのかもいまいちわかりません!詳しく教えて下さい(ノд`**)
0点

在庫処分投げ売りセールに入った
ソニーのCX12というものがお得です。
お店によって価格差があると思います。
安いお店を見つけてください。
書込番号:9841249
1点



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300
AP-v20で検索してみたのですが
どうも販売されていないようなのです・・・
公式ページを確認しましたところ
バッテリーチャージャーAA-VF8なるものが販売されてるようですが
1万を超えてしまい予算が・・・
安く購入できて充電できるACアダプタはないでしょうか?
情報お待ちしております・・・
0点

もしかしたら補修部品扱いかと思いますが、ある程度売れている商品であれば、バッテリーチャージャーなども在庫があると思います(大手量販店)。
なお、互換電池用の充電器を流用する場合、火事になっても当然の場合がありますので、たかだか1万円程度と家財・人間の安全を天秤にかけたりしないことをお勧めします(^^;
※リチウムイオン電池で特に危ないのが充電中
書込番号:9835884
0点

回答ありがとうございました。
メーカーに問い合わせて再購入してみることにしました。
どうもありがとうございました。
書込番号:9863716
0点

私も最近、海外旅行で同様に紛失してしまいました。
バッテリーパック対応の充電器互換品は580円でネットで見つけることができました。
特に問題なく使用できておりホッとしております。
書込番号:16421530
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
