HDR-CX120 のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

HDR-CX120

Exmor/電子式手ブレ補正/スマイルシャッターなどを備えた16GBメモリー内蔵フルハイビジョンビデオカメラ。市場想定価格は100,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:280g 撮像素子:CMOS 1/5型 動画有効画素数:143万画素 HDR-CX120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX120の価格比較
  • HDR-CX120のスペック・仕様
  • HDR-CX120のレビュー
  • HDR-CX120のクチコミ
  • HDR-CX120の画像・動画
  • HDR-CX120のピックアップリスト
  • HDR-CX120のオークション

HDR-CX120SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • HDR-CX120の価格比較
  • HDR-CX120のスペック・仕様
  • HDR-CX120のレビュー
  • HDR-CX120のクチコミ
  • HDR-CX120の画像・動画
  • HDR-CX120のピックアップリスト
  • HDR-CX120のオークション

HDR-CX120 のクチコミ掲示板

(390件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX120」のクチコミ掲示板に
HDR-CX120を新規書き込みHDR-CX120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX120

クチコミ投稿数:97件

同じ時間、天気は曇りでx.v.colorをオフからオンにして比較してみました。壁の白い部分、くエアコンの溝のところ、植物や植木鉢の土の乾いたところの色の変化が細かく見えるようになっています。良かったら見てみてください。他機でも参考になると思います。
http://www.youtube.com/user/kawasakikazu#p/u/12/6bsaCSHFtrk

書込番号:11011844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX120

クチコミ投稿数:97件

こんにちは
今まで使ってきたユーザーです。
まだまだ新製品にも負けないのは、基本性能がしっかりしているからだと思います。小さくて軽く、本機を選んで良かったです。本機や他機の選択の際の参考にしてください。私は価格と性能に満足しています。
イルミネーション→ http://www.youtube.com/user/kawasakikazu#p/u/0/BXGnEPlZDDI
花火→ http://www.youtube.com/user/kawasakikazu#p/u/22/nBpE7v3Onbs
初日の出→ http://www.youtube.com/user/kawasakikazu#p/u/13/KaCk8tbT_8w

書込番号:10797554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入後のレポート

2009/10/04 23:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX120

クチコミ投稿数:47件 HDR-CX120のオーナーHDR-CX120の満足度5

今週購入しました。

買い換えた理由は現在使っているビデオカメラ(Canon FV M20 MiniDVテープ)が大きすぎる、テープなので使いにくいことでした。

なので、重要視したポイントは大きさと画質(室内撮影が多いので室内での画質を重視)でした。

350g以下で探し以下の3つに絞り検討しました。
・ビクター Everio GZ-HD300
・パナソニック HDC-TM30
・SONY HDR-CX120

販売店で見たり、こちらの書き込みを調べたところ私なりの評価は以下の通りでした。

・ビクター Everio GZ-HD300
 ・値段:◎
 ・画質:×(室内)
 ・手ぶれ補正:○(電子式)

・パナソニック HDC-TM30
 ・値段:○
 ・画質:×(室内)
 ・手ぶれ補正:◎(光学)

・SONY HDR-CX120
 ・値段:◎
 ・画質:×(室内)
 ・手ぶれ補正:○(電子式)

やはり、室内での画質が悪い(暗い)という評価が多く、購入するかかなり悩みましたが、購入して室内撮影した結果は非常に明るくきれいでした。

MiniDVタイプより画質が汚いという評価もありましたが、今使っているCanon FV M20 MiniDVと比較して明るくきれいに撮れていました。

操作性も巻き戻しが不要、上書きの心配がない、また、タッチパネルなので使いやすいと 良いことばかりです。

MiniDVタイプからの買い換えを悩まれている方の参考になれば幸いです。

書込番号:10260842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/04 23:55(1年以上前)

>(Canon FV M20 MiniDVテープ)が大きすぎる

ワタシも持っているのですが、アレで大きすぎますか!?
それほどCX120はコンパクトなんでしょうねェ〜

何せ、あとFX1やHC1、HV20等を使ってるので、最近のコンパクト機については疎いです。

書込番号:10260905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 HDR-CX120のオーナーHDR-CX120の満足度5

2009/10/05 00:22(1年以上前)

けんたろべえさん

>ワタシも持っているのですが、アレで大きすぎますか!?
>それほどCX120はコンパクトなんでしょうねェ〜
→大きさというか重さが気になっていました。
  子供の運動会などでずっと持っていると手がプルプルしてきたりして。
  
  あと、外出時に気楽に持っていけるサイズではなかったので、カバンに入って気楽に持ち運べるビデオカメラが欲しかったのです。

大きさは届いてみて驚いたのですが、携帯電話と底面の大きさが同じでした。

妻にこんなに小さいよー と見せたら、ほんとにビデオカメラなの?と驚いてました。

書込番号:10261086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/05 01:28(1年以上前)

確かにFV M20は大きさに較べて、重い……

書込番号:10261370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入しました!

2009/09/23 21:52(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX120

クチコミ投稿数:139件 HDR-CX120のオーナーHDR-CX120の満足度5

今使用しているCANON IXYの調子が悪く(約7年使用)、
使用していると「テープを取り出してください」
の表示が頻繁に出るようになり、
今週末と来月中旬に子供の運動会があるので急遽購入しました。

ヤマダ電機で49800円でポイント16%(現金)の提示を元にコジマへ。

49000円のポイント18%(後にカード払いなので2%減)に、
5年保障5%(2450円)と追加のバッテリーパック(NPFH70)を
10500円を9500円に。
トータル52830円の買い物でした。

帰宅してから色々といじってみました。
スマイルシャッターは知ってはいましたが、
実際試してみたら家族で大盛り上がり!

タッチパネルもサイバーショットで見たことがありましたが、
これが結構使いやすい。

後は本番に備えて練習あるのみです。


でも、時間が無かったとはいえ、
このページを熟読すれば、
ワンランク上のXR500Vも検討する余地はあったかなと思いました。

書込番号:10201976

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/24 09:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
家族で大いに盛り上がれたのは良かったじゃないですか?

上位機種と比較するとキリがありませんから…
今週末のデビュー戦に向けて練習しましょう。

うーん、リベンジは来月中旬の運動会で…

書込番号:10204269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件 HDR-CX120のオーナーHDR-CX120の満足度5

2009/09/27 08:52(1年以上前)

VallVillさん、有難うございます。

昨日、幼稚園の運動会でデビューしました!
天気も良かったのでそれ程難しい操作も必要なく、
動画と静止画をたくさん撮って来ました。

これから更に慣れるように操作したいと思います。

でもびっくりしたのは、
結構同じ機種を持っている人が多いこと。

人気あるんですねぇ!

書込番号:10220231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶モニター(鮮やか?)

2009/07/04 00:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX120

クチコミ投稿数:2件

先日、購入しようとジョーシンに行きました。しばらく触っていると液晶モニターが鮮やかでない(おとなしい)ことに気がつきました。PanaのHS200は、明るくきれいで、Sonyの上位モデルのXR500も鮮明でした。もちろん、液晶の明るさ調整をしましたが改善されませんでした。同じことを感じられた方、おられますか?

書込番号:9799290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/07/04 05:10(1年以上前)

廉価版としての位置づけの本機は液晶の「デキ」自体が上級機と違うからです。
数世代前から存する、HDの「恩恵」を享受し難い液晶仕様と言えるでしょう。

書込番号:9799777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX120

クチコミ投稿数:97件

高価な機器と比べて、手振れ防止などの効果に違いがあるかもしれませんが、私は、バックに入るのでとても気に入っています。良かったら、ここの動画で確認してください。ディスプレイの画面もこのカメラで撮りました。
http://video.google.com/videosearch?hl=en&q=W2753V-PF&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=iv#

書込番号:9672514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2009/06/11 02:48(1年以上前)

動画見ました綺麗にとれてますね

書込番号:9681883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX120」のクチコミ掲示板に
HDR-CX120を新規書き込みHDR-CX120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX120
SONY

HDR-CX120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

HDR-CX120をお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング