HDR-CX120 のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

HDR-CX120

Exmor/電子式手ブレ補正/スマイルシャッターなどを備えた16GBメモリー内蔵フルハイビジョンビデオカメラ。市場想定価格は100,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:280g 撮像素子:CMOS 1/5型 動画有効画素数:143万画素 HDR-CX120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX120の価格比較
  • HDR-CX120のスペック・仕様
  • HDR-CX120のレビュー
  • HDR-CX120のクチコミ
  • HDR-CX120の画像・動画
  • HDR-CX120のピックアップリスト
  • HDR-CX120のオークション

HDR-CX120SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • HDR-CX120の価格比較
  • HDR-CX120のスペック・仕様
  • HDR-CX120のレビュー
  • HDR-CX120のクチコミ
  • HDR-CX120の画像・動画
  • HDR-CX120のピックアップリスト
  • HDR-CX120のオークション

HDR-CX120 のクチコミ掲示板

(390件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX120」のクチコミ掲示板に
HDR-CX120を新規書き込みHDR-CX120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫処分 41790円

2010/01/16 16:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX120

クチコミ投稿数:2件

1/16 16:00時点、コジマあべの店にてCX120が5年保証付きで41790円です。

書込番号:10792911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

撮影中の「バッファ エラー」

2009/12/21 10:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX120

クチコミ投稿数:34件

PCデポの特売でサンディスク製メモリスティック(16GB)を購入。
ピアノ発表会で長回しをしていたところ、30秒で「バッファ エラー」が発生し、ファイルの修復を求められました。何度やっても同じ。
内臓メモリに切替えたらOK。
ただ取扱説明書には非Mark2のメモリスティックも使用可能メディアになってますが、こちらもSony製ではないので文句は言えません。
素人質問で恐縮ですが、やはり転送速度の問題なのでしょうか・・・

書込番号:10662940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX120

スレ主 HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件

LABI1総本店池袋にて12月5日15:00 時点で残り3台有り
3万円以下でサイズ、画質ともにコストパフォーマンスMAX!

書込番号:10582767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

29,800円

2009/11/28 00:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX120

クチコミ投稿数:1193件

11/30、LABI1日本総本店池袋で29,800円。展示処分品・限定20台。

書込番号:10543509

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件 HDR-CX120のオーナーHDR-CX120の満足度5

2009/12/01 23:57(1年以上前)

10時開店早々に行ってレジに一番で並べたはずが、「すみません〜朝5時から整理券を配布していて既に数分で売り切れます〜」って。(笑) そんなん買えないじゃないですか!!広告の品を買うには朝5時に並ぶなんてあり得ない!店員に怒りをぶちまけたのですが、その勢いもあり39800円を33000円(ポイント込)にして新品を購入させて頂きましたので結果良かったのですが驚きの一日でした。

書込番号:10564471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件

2009/12/02 19:00(1年以上前)

でも5時ならまだ良い方だと思いますよ。
前日から並ばないと買えないことも多々あります。

書込番号:10567486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件

2009/12/04 22:56(1年以上前)

ちなみに12/5は池袋のビックカメラアウトレットで28,800円。限定2台。

書込番号:10579002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX120

スレ主 ROVER416Tさん
クチコミ投稿数:248件

現在、フィルター径30mm限定でフルハイビジョン・カメラを探していますが、
このHDR-CX120の「なめらかスロー」録画機能の撮影可能時間について、
色々と検索しましたがヒットしませんでしたので、
ユーザーの人、お教えください。

書込番号:10552817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/11/29 22:23(1年以上前)

メーカーサイトに取扱説明書のpdfがありませんかね。
(調べてないけど)

書込番号:10554057

ナイスクチコミ!0


8tonさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/30 05:10(1年以上前)

カタログ2009/6版のP34にその他の機能で、"なめらかスロー録画"が載っています
"240フィールド/秒の高速読みだしで3秒間の映像を記録でき、60フィールド/秒で12秒のなめらかなスローモーション映像として再生できます"とあります
CX120を使っていますが、この機能は使った事がありません

書込番号:10555593

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROVER416Tさん
クチコミ投稿数:248件

2009/11/30 19:29(1年以上前)

早速、お教えいただき、ありがとうございます。
やはり240フィールド/秒で「3秒縛り」はあるのですね。
YouTubeを見ると、他のソニー機種ですが「なめらかスロー」を上手く使っていらっしゃる人がいますが、3秒ずつ(240フィールド/秒ってことは再生で8秒?)を上手く繋いでいるのでしょうね。
ペットや子供、プールや海でのモデル撮影には、いい表情を捕らえるには非常に良い機能なんですが、録画時3秒だと、撮り始めのタイミングが難しいですね。
10秒ぐらいは欲しいですが、小さなコンシューマ機ではバッファの問題とかで難しいのでしょうね。
他メーカーも調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:10557841

ナイスクチコミ!0


netjamさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/30 19:53(1年以上前)

HDR-CX120ユーザーです。

正確な時間は計ってませんが、やはり3秒くらいですね。感覚的に結構あっという間です。
お察しの通り、撮影時間が短いので撮影対象の子供に「はい!動いて!!」と撮影のタイ
ミングを伝えないと中々思い通りの撮影が出来ません。スローで再生された自分の姿を見
て子供は大喜びですが…。カメラを回しつつ偶然良い絵が撮れたという使い方には向いて
無いように思います。「任意のタイミングで撮る」という機能でしょうか。

撮影後はデータを書き込むのでしばらく(十数秒?)カメラは使えません。高速撮影で露
出が厳しいのか静止画はやや粗い印象を受けます。屋内で試したせいもあるかもしれませ
んが…。

使い勝手は今ひとつですが、使いこなせば結構遊べる印象は持ちました。

書込番号:10557939

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDライターに関して

2009/11/23 01:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX120

スレ主 ohyayoさん
クチコミ投稿数:3件

現在HDR-CX120の購入を検討しています。
ソニーのDVDレコーダーも持っていますが、アナログでしか録画できないようで、DVDライターを購入しないといけないかと考えております。
ハイビジョン対応だとやはりソニー製でないとダビングはできないでしょうか。
よく他のメーカーのDVDだと見れないことがあると伺いました。
もしソニー製以外でソニーのハイビジョン対応に適応できるものがあれば教えてください。

書込番号:10518014

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/11/23 11:31(1年以上前)

ソニーかパナで良いと思いますが、USB接続ができないものですと
余計な手間がかかります。
「AVCHD対応」で「USB接続ができる」ものを選んだ方が楽です。
ただ、BDではなくてどうしてもDVDでハイビジョン映像を運用したい
ということでしたらレコーダでは不便なのでPCを使う必要があります。
一般的に配布できる標準画質のDVD-Videoのディスクを作成するのでしたら
レコーダでOKです。

何かソニー製のレコーダが嫌などの理由がありますか?
また、予算はどのくらいでしょうか。

書込番号:10519430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX120」のクチコミ掲示板に
HDR-CX120を新規書き込みHDR-CX120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX120
SONY

HDR-CX120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

HDR-CX120をお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング