HDR-XR520V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(240GB)。市場想定価格は150,000円前後

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年10月9日 19:11 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年9月18日 18:23 |
![]() |
1 | 1 | 2009年8月29日 20:11 |
![]() |
1 | 1 | 2009年7月14日 21:47 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2009年7月3日 17:32 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月13日 13:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V
5月からずっと狙って、価格を調べていました。
本日、会社の研修で早く帰宅出来たので、秋葉ヨドバシによって価格を見てみると、シルバーウィーク前だからでしょうか、本日限定で918000円でポイント20%。
おまけにカメラバッグと三脚無料付きヾ(≧∇≦*)ゝ
しかも、会計時に1000円引いてくれました。
たまったポイントで、VCL-HGA07を18900を購入。(この時もポイントが足らない分おまけしてくれた)
結果、90800円で本体、ワイコン、三脚、カメラバッグを購入出来ました♪(*^ ・^)ノ
「つ○○」の付くスマートなイケメン店員さんでしたよ(笑)
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V
懐かしい場所ですねぇ〜
夜行バスの降車場所のある処ですか?
随分景色が変わってるのでびっくりです!
激安なのでヨドバシで買いたいのですが
交通費が往復4万円かかります!残念です!
ヤマダのWEB.Comも安くしてくれればなぁ〜
書込番号:10069472
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V
今日7/11(土)夕方、有楽町ビックカメラで最安値で買いました。
千葉のヤマダが\107000+29%還元+ポーチ(\1980のもの)というのを見せたら、価格と還元率は同じにしてくれました。
つまり
\107000+29%還元
です。
実質\75,970となり、価格.comの最安値より1万円以上も安い値段となります。
タオルをつけてくれましたが、あまり興味のわかないサッカー日本代表のJFAのタオル。
ただ、BIC CAMERA独自の5年保証というのを5%でつけたので
\107000+24%還元+5年長期保証
となりました。
実質\81320(5年延長保証含む)でした。
ご参考まで。
1点

imolaさん
こんばんは。
千葉のヤマダ電機の情報は価格.comの印刷かなんかでしょうか。
参考までに教えてください。
書込番号:9854939
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V
本日、ヤマダ電機のテックランド横浜本店で、「うわさですが、池袋のヤマダ電機でXR500が97,000千円の29%付きで、XR520が108,000円の29%と聞いてるのですが・・・」と、店員さんに聞きましたら、店員さんは「ちょっと確認してきます」と1分後、「同条件でいいですよ!」との事!
早速、XR520を購入しました。
(ごめんなさい。XR520は実質76,680円ですので良い情報と思いますのでお許しを><;)
皆様に情報と思いまして!
1点

池袋では107000円で29%でしたよ!
クレジットカード支払でもポイントは同じ。
今はボーナスシーズンだから、もっと引けるかもしれませんね
書込番号:9786338
2点

eos08さん
コメント有難うございます。
私の情報が疎くて・・・・・これからボーナス商戦でさらに値引き出来そうとの事、有益情報有難うございます。
みなさん。良いものを少しでも安く買えますように!!がんばってください!
書込番号:9794411
0点

ちなみに私は5/2にヨドバシ横浜店さんで、他のものとまとめ買いした際に
\94,800 Point:20% Elio Point:1% = 実質 \74,892 にて購入出来ました。
他店情報を言ったら、あっさりこの価格が出ましたが、そこからもう一声
といっても、「これ以上は無理です」とのことだったので、この辺が限界
に近かったのでしょうね。
今の相場が上下している中からすると、いいタイミングで購入出来たよう
なので、大変満足しています。
書込番号:9796878
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V
今、購入を考えているんですけど、
どこの店でどこの店舗が安くなりそうでしょうか?
ネット販売では考えてないのでムム
昨日はコジマ電機の緑井店で交渉して現金 108000でした。価格.comの値だんをみせたら流通の値だんと一緒にはできないっと言われましたS
また明日、ビックカメラやヤマダ電機に行ってみようと思います。
広島市の電機屋さんの情報をお願いします。
m(__)m
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



