HDR-XR520V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(240GB)。市場想定価格は150,000円前後

このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2009年6月19日 12:01 |
![]() |
4 | 8 | 2009年3月16日 09:09 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年3月11日 02:02 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月9日 17:33 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2009年3月17日 13:30 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年3月9日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V
キャノンのHFS10と迷いましたが、発売一週間後に購入しました。外観はあまり好きではありませんでしたが、レンズフードを取り付け、アイカップを自作で取り付けると業務用みたくカッコ良くなりました。画像もさることながら、所有感も満たしてくれるいいビデオカメラだと思います。
3点

レンズフードはどこのメーカーの物ですか?
教えてください!!!
自分もレンズフードがほしくなってしまいました!
書込番号:9230523
0点

レンズフードはソニーHVR−A1Jのものです。径は合いますが、フードに付いている爪を切る等、多少加工が必要です。途中、カメラのネジ穴保護のため、フィルターをかませているためか、広角側で多少ケラレます。ケラレもフードについているシャッターを外し、フード内を多少削れば解消できます。←フード側の加工が必要ですので、自己責任でお願いいたします。
書込番号:9231474
0点

いちはパパ様
マイクを取り付けてあるアダプターは
何処のメーカーの物ですか?
この機種は汎用のマイクをシューに取り付けられるのですか?
書込番号:9232000
0点

いちはパパ様
お返事ありがとうございます。
同じアツデンのマイクを持っていますので、
この520を購入した時には一緒に購入してみます。
書込番号:9237931
0点

いちはパパさん
参考になる情報をありがとうございます。
ちなみに、フィルターは37mm Kenko MCプロテクター(黒)などでしょうか。
また、広角ケラレ防止のためフード加工も既にお済ませでしょうか。
もしよろしければ参考画像をupいだだけると助かります。
書込番号:9383333
0点

いちはパパ様
はじめまして、画像の件で質問ですが加工して取り付けられたと言う
アイカップは何を使用されているのでしょうか?
もしよければ教えて頂けませんか、よろしくお願いします。
書込番号:9723407
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V
本日購入しました。S10と悩んだあげく
手ぶれ防止機能と夜間に強いこの機種にしました。
ビデオカメラは10年ぶりくらいの買い替えになるので
とても楽しみです。
購入までの道のりですが、
はじめはケーズデンキにて交渉、ヤマダが安く売っていることを
交渉材料にしましたが、500も520も10万は切れないとの回答、、、
売る気なしでした。このところのケーズは堅いな、、、、
すぐに見切りをつけ、近くのヤマダヘ。
若い店員と交渉開始。他のヤマダでは11万のポイント29%くらいと
交渉しましたが、待たされること5分
回答は520で11万のポイント5%、、、、
ケーズと変わらず(むしろケーズよりも悪い感じ、ケーズは5年保障付)。
ここの安売り情報にヤマダが多く出ていたので期待しましたが
ソニーからクレームでもあったのか、とても渋い回答。
意を決して発売当初に安売り情報を投稿されていた
茨城県南地区6号沿いのヤマダへ、、、
若い定員さんをつかまえ交渉開始。
11万のポイント29%だったら今日買いますと告げ
待つこと5分。申し訳なさそうな表情、、、
やはり駄目なのかと思った瞬間、11万4千円のポイント29%しか
できませんとの回答。
すかさず520でこの値段だよねと念を押し購入しました。
ただし平日に29%ポイントを付けるのが例外らしく(週末には付けられるらしい)、
ポイントカードをあずけて後日ポイントを加算し郵送とのことでした。
ちなみに5年保証は29%から5%引かれて入りました。
時間にしてケーズからヤマダ2店舗まわり延べ1時間30分。
時間をかけないわりには安く買えたとおもっています。
1点

購入おめでとうございます。
XR520Vでその価格であれば十分お安いく買えましたね。
池袋LABI価格は突発的だったようで今のようなすごい人気になる前でしたので一時的な価格だったんでしょうね。
XRシリーズは室内暗所はもちろん室外でもとても綺麗撮れますのでたのしんでください。歩き撮りは感動もんですよ(^-^)/
書込番号:9223356
1点

本日(3・12)安売りで有名なLABI池袋行ってきました。
購入は3月末を予定しており、本日は価格のみ聞くために行って参りました。
ここは関東内でもでもかなりお安い価格だとnetで見てはるばる来ましたと」言うと特にひつこく交渉しなくてもあのnetの価格を提示してきました。
ただし、XR500もXR520も在庫がないようで今月入荷は厳しいそうです。
とりあえず内金入れて確保はしときました。
ここの掲示板の価格は現在も有効みたいですね。
書込番号:9230603
1点

皆さんこんばんは
たま★★さん こんばんは
私もLABI池袋に今週末買いに行こうかと思っていましたが、在庫が
ないとは残念なことです。
手元に何時頃届きそうですか?差支えがなければ教えてください。
どっちにしろ炊飯器も買う予定でしたので池袋には行ってきます。
皆さんの情報をもとに満足できる買い物をしてきたいと思います。
書込番号:9234330
0点

私も先日ヤマダ電機池袋店にいきましたが、その価格ではもうやってませんっていわれましたよ。
でも4月入荷じゃ正直入学式に間に合わないかもとかヤキモキしそうで私は購入できないですね。
書込番号:9235899
0点

本日、102000円+29%ポイントで購入しました。
最初LABI池袋店に行ったところ、この価格で購入可能だけど在庫がないとのことだったので、サンシャイン寄りのビックカメラに行き、LABIの価格を伝えたところ同価格でOK、即持ち帰り可でした。
ですので、まだこの価格で買えますよ。
書込番号:9235989
0点

先日(3.14) 池袋東口総合ビックカメラとLABIにいってきました。レスにあった102000円のポイント29%で交渉しましたが、全然でした。125000円の表示価格に20%、それ以上は無理です、と言われ、店員のやる気のなさにむかつきながらLABIへ。120000円の29%と一発でだしてくれました。再びビックへ、こんどはLABIの隣へ。LABIの値段を告げると(店員は知ってましたが)少し待ってくれと奥へ。で、同じ条件を提示してきました。もう一度LABIへ。店員と交渉しましたが、もうこれ以上は無理です、すでにポイントで赤になってるとのこと。FH70の予備バッテリー、10500円を9000円、2Gのステックメモリー2980円を2000円としてくれると言うことで買ったきました。Urawaさんの、102000円は120000円の間違いでは?ポイント入れると85000円、HF20を買うつもりっだったので同じような値段で520Vを買えたので大変満足です。ちなみに家の近所の(千葉ニュータウン)のヤマダでは、136000の20%が限度でした。
書込番号:9253644
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V
Panasonic DMR-BW830とUSB接続して動画を取り込みたいのですが、動作可能ですか?
ソニーのホームページ見ても載っていないようなので教えていただけますか?
0点

USB接続にてダビングが可能だとおもいます。前機種のSRシリーズも可能でしたので。
レコーダーの話しとは無縁でXR500ですが[9212292]にいろんなサンプルがありますので参考になさってください。
書込番号:9222942
1点

XR500とBW830で試しましたが、OKです。XR520でも問題ないはずです。
ダビング時はバッテリーのみでも可能ですが、ACアダプターから電源を取った方が安全です。
または、USBカードリーダを使い、メモリースティックでダビングすることも可能です。
書込番号:9226646
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V
こんにちは!
春休みの家族旅行を前に本機の購入を考えています。
そこで、質問なのですが、GPS機能で撮影位置が記録できるとの事ですね。
対応エリアとして、『北米・欧州・オセアニア・日本』とあるのですが、
グアムは、対応エリアに入っているのでしょうか?
教えて頂きたく、書込みさせて頂きました。
話は変わりますが…
今日だけで、5,000円近くも最低価格が上がってしまいました…
今週末に… と思っていたのですが、失敗したかなと…
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V
昨日午後よりXR500V及び
XR520Vを見に川崎の家電量販店を
さくらや〜ヨドバシ〜ビックカメラ〜ヤマダ電機とまわりました。
さくらや:売る気配ある?
ヨドバシ:SONYの販促と交渉。しかし、店頭価格まで…。
ビックカメラ:XR500Vのブースが、何故か人だかり…。店員に接触できず退散。
ヤマダ電機:XR500Vより交渉。店頭価格\128000-、P20%でした。
店員にダメもとで価格.comで見た池袋店、足立店の\102000-、P29%を伝えると上司に確認後OK!(在庫有)
即買いしようと思ったら、家内が「XR520Vは幾らに?」…と。
店頭価格\148000-、P20%
やはり上司に確認後\120000-、P29%に…。
XR500Vは実質\72420-、XR520Vが実質\85200-
非常に悩みましたが、ブラックの格好良さに引かれXR520Vを購入です。
ヤマダ電機川崎店では、交渉時間も数分であっさりでした。
言ってみるもんです。以上で報告終了です。
3点

こんにちは!
それは5年間保障もついての価格なのでしょうか?
なんにせよ良い買い物をされましたね^^
書込番号:9217523
0点

浦安の黒ちゃんさん
はじめまして、こんにちは
5年保障の件ですが、
残念ながら別になります。
ただ、交渉があまりにもあっさりだったので、即決しましたが
XR520Vの方は交渉の上手な方はひょつとしたら5年保障も可能?…かも。
XR500Vと本当に悩みました。(店員さんより悩んだかも…笑)しかし、家内の「本当に欲しい物にしたら!」の一言で決めました。
書込番号:9217672
0点

今日ヤマダ電機川崎店行ってきました。
\120000-、P29% はあっさり断られました。
市場価格が上がっているそうで、138,000円-P18%の表示価格までだそうです。
交渉しても無駄みたいです。報告まで。
書込番号:9259814
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V
標準バッテリーだと
一時間くらいの撮影でバッテリーがなくなってしまう。
ちょっともちが悪い気がします。
換えバッテリーはあった方がいいでしょうか?
社外品の互換バッテリーはすごい安いですがいかがでしょうか?
0点

どんなビデオカメラでも予備電池は必須だと思います。
互換バッテリーはリスク(事故、低寿命等)をよく理解した上で
使用する必要があります。
書込番号:9220158
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
