HDR-XR520V のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

HDR-XR520V

Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(240GB)。市場想定価格は150,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-XR520Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-XR520Vの価格比較
  • HDR-XR520Vのスペック・仕様
  • HDR-XR520Vのレビュー
  • HDR-XR520Vのクチコミ
  • HDR-XR520Vの画像・動画
  • HDR-XR520Vのピックアップリスト
  • HDR-XR520Vのオークション

HDR-XR520VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • HDR-XR520Vの価格比較
  • HDR-XR520Vのスペック・仕様
  • HDR-XR520Vのレビュー
  • HDR-XR520Vのクチコミ
  • HDR-XR520Vの画像・動画
  • HDR-XR520Vのピックアップリスト
  • HDR-XR520Vのオークション

HDR-XR520V のクチコミ掲示板

(1558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-XR520V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR520Vを新規書き込みHDR-XR520Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

博多ボンバー!

2009/10/08 23:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V

クチコミ投稿数:49件

\72,800.-!
迷ってるうちに売り切れになりそうだけど、迷ってます…。

書込番号:10279756

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/09 19:11(1年以上前)

その通りです!
でも、売り切れになったら諦めがつくかもしれません…。

書込番号:10282835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

書き込みについて

2009/10/02 10:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V

クチコミ投稿数:49件

HDR−XR520Vを購入し、愉しんでいます。
ただ、毎回PCに落としていると、とんでもない容量になり、困っていたのですが、DVDライター!?なるものがある事を聞きました。

メーカーごとじゃなきゃ使えないようですが、何かおススメのモノはありますか?
教えて頂けると幸いです。

書込番号:10245749

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/10/02 12:41(1年以上前)

DVDライターはあります。
ただ、毎回DVDに落としていると、とんでもない枚数になり、
さらに困ることになるでしょう。

外付HDD2台に分散保存するのが無難です。

書込番号:10246185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 HDR-XR520VのオーナーHDR-XR520Vの満足度4

2009/10/06 15:59(1年以上前)

最初は一番楽な、DVDライターも私は考えていました。DVDライターはあくまで「DVD」なんで、ハイビジョンとしてしての保存は効率が少し悪いかと…。否定はしませんが。

レコーダーの案とかは考えてますか?

予算があるのならレコーダーもいいと思います。
いまあるパソコンで編集やBDに焼くなどの方法ができれば全然PCでもいいかと。

当方、HDR-520Vを購入と同時にBDZ-L95もゲットしました。

HDDに取り込む→簡単な編集(要らない部分をカット)→BDに焼く

これだけの作業なら、PCより簡単で楽です。

でも、レコーダーも消耗品で将来的にはPCでいろいろできたほうが現実的ですが…
まあ電化製品はいつ壊れるか分からないですからね。本当にデジタルは保存に悩まされます。

自分もいろいろ保存方法を考えて、現状は上記の方法をとっています。

書込番号:10268498

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/10/14 16:30(1年以上前)

大変返事が遅くなってしまい、申し訳ありません・・・

<グライテルさん
外付けのHDDも活用しているのですが、結構な容量になっちゃうし、データ破損の可能性もあってコワかったり。。
なんですよね。。。

<かっぱ303さん
なるほど♪
レコーダーで落とし込めばいいんですね!
編集したい場合だけPCに落とし込んじゃえばいいのかな・・・
ご意見ありがとうございました!

PS3でブルーレイディスクを見ていたので、どれがいいか検討してみます♪
ありがとうございました!!

書込番号:10308810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V

クチコミ投稿数:79件
機種不明

カスタマー登録画面

下記のURLの手順に従って

http://support.d-imaging.sony.co.jp/regist/usb-regi/cam-process/winvista/index.html#admin

何度もカスタマー登録に挑戦してますが
カスタマー登録ができません!画像添付のような1&2のメッセージが出て
次のステップに進むことができません!(>_<)
どうすればいいか教えてください!

書込番号:10210802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/25 15:31(1年以上前)

「My Sonyメールマガジン」という項目の下に、

「ハンディカム・サイバーショット・”α”・関連商品の情報(ご登録の機種に応じたご案内)」

という項目があると思うのですが、「受信する」もしくは「受信しない」のラジオボタンのどちらかを選択後、「次に進む」をクリックしても駄目ですか?

画像を見る限り、どちらも選択されていないように思えるんですけど。

書込番号:10210836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/09/25 17:07(1年以上前)

じゅんたろさん 

早速の回答ありがとうございました!
まったくもって初歩的なミスでした!
ありがとうございます!

書込番号:10211142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V

クチコミ投稿数:79件
機種不明

  接続図

テレビはLC40AE6ですが、手持ちのHDMIコードVXHD115を
添付画像のように接続使用して、テレビのLC40AE6で問題なく、ハイビジョン映像は
見ることができますか?
SONYのカタログのケーブルは DLCHDM20B と記載されてますが!
教えてください!

書込番号:10204417

ナイスクチコミ!0


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2009/09/24 11:14(1年以上前)

エコ貢献Manさん、こんにちは

HDMIコードとしてはメーカー的問題はないのですが、
ビデオ側がミニ端子仕様である必要がありますので、
Victorのそのケーブルは 両側標準端子仕様ですから
残念ながら 問題あり・・・利用できないと思われますね。。。

書込番号:10204523

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/24 11:24(1年以上前)

520にあるHDMI端子はミニHDMI端子なのでお持ちのケーブルが、そう(HDMI<=>ミニHDMI)でしたら使えますよ。(あまりいないと思いますが(笑))

もし、両方とも同じ大きさでしたらミニHDMI変換アダプタか、片方がミニHDMIのケーブルを購入しませんと本体から直接みれません。

本体から見れると楽でよいですよ。

ブルーレイレコーダーを持ってないのもありますが…(苦笑)

書込番号:10204553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/09/24 18:36(1年以上前)

zop_qroさん
ありしあぽんさん  ありがとうございます!

トホホ!
手持ちのコードは差し込みがミニでないようです!
この仕様にマッチングする安いコードを教えてください!

DLCHDM20Bだと又出費が¥5000円ほどかかりそうです!(>_<)
明日、他の部品も含めて調達に走ってみたいとおもいます!

書込番号:10205958

ナイスクチコミ!0


prius号さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/24 21:04(1年以上前)

PLANEX社のPL-HDMI02ACでどうですか?
Amazonで1500円切ってます。

書込番号:10206681

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/24 21:23(1年以上前)

私もprius号さんのおすすめ品を使用してますが問題なく映像みれてます。
アマゾンで1480円でした♪

書込番号:10206818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/09/25 15:32(1年以上前)

prius号さん
Asu921さん
情報ありがとうございます。
PLANEX社のPL-HDMI02ACをAmazonで購入予定します。
格安で非常に助かります。\(^o^)/

 

書込番号:10210837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V

クチコミ投稿数:79件
機種不明
機種不明

当機種を昨日購入し(PCBomber)、使用準備をしていますが
一昨日VistaをSP1からSP2にUpdateしたばかりですが
当機種の添付ソフトPMBはVistaSP2でも問題ないでしょうか?
教えてください!

書込番号:10198290

ナイスクチコミ!0


返信する
Z444さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/23 10:23(1年以上前)

問題ないです.ブルーレイディスク書き込み対応ドライブをお使いの場合は,
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/download/info/bd_addon.html
からBD アドオンソフトウェアをインストールするとよろしいかと..

書込番号:10198535

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/09/23 16:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Z444さん
早速の回答ありがとうございます。

この口コミにアクセスする前に、当ビデオを車に搭載して
距離20Km程走行してきましたが、ビデオの液晶で見る限り
走行スピードは65km/h程度で路面の状態は悪く、小さな振動がハンドルに伝わってきますが
手振れ?車載振動に影響されることなく非常に映像は綺麗でした!\(^o^)/

今後のチェックとしてLC40AE6でハイビジョンを試聴してみたいと思います。
唯、NP-FH60(標準バッテリー)ではすぐに消耗されるようです。
予備のバッテリーは必需品です!!
ACC-TCH7 (アクセサリーキット)¥12500は購入済みです。
車載状況を画像添付します!車はフォレスタです!

書込番号:10200229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 録画をする時に

2009/09/22 22:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V

スレ主 KATSU1118さん
クチコミ投稿数:18件 HDR-XR520VのオーナーHDR-XR520Vの満足度5

録画をして途中で停止を押してからまたその続きから録画する事は可能なんでしょうか?
別に保存されて新たに保存されてしまうのでしょうか?

続きから録画出来ない場合は付属のCDで編集とかで繋ぐ事は可能なんでしょうか?

どなたか解る方が居ましたら教えて下さい。
宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:10196170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/09/22 23:19(1年以上前)

最初の質問:できません
最後の質問:できます

書込番号:10196469

ナイスクチコミ!0


スレ主 KATSU1118さん
クチコミ投稿数:18件 HDR-XR520VのオーナーHDR-XR520Vの満足度5

2009/09/22 23:51(1年以上前)

スイマセン教えて下さい。

書込番号:10196714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/09 17:41(1年以上前)

RECボタンを押すたびに、新しいファイルが作成されます。

書込番号:10282513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/16 22:50(1年以上前)

>はなまがりさん
>最後の質問:できます

PMBで結合はできないでしょ?
一万円前後の動画編集ソフト買わないと無理とおもうけど?

書込番号:10319941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/10/16 23:40(1年以上前)

まちがえました

書込番号:10320287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-XR520V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR520Vを新規書き込みHDR-XR520Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-XR520V
SONY

HDR-XR520V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

HDR-XR520Vをお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング