iVIS HF S10 のクチコミ掲示板

2009年 2月中旬 発売

iVIS HF S10

キヤノン フルHD CMOS/キヤノン HDビデオレンズ/DIGIC DV III/SD/SDHCカードスロットを搭載したフルHDビデオカメラ(総画素数約859万画素/光学10倍ズーム/32GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:450g 撮像素子:CMOS 1/2.6型 動画有効画素数:601万画素 iVIS HF S10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF S10の価格比較
  • iVIS HF S10のスペック・仕様
  • iVIS HF S10のレビュー
  • iVIS HF S10のクチコミ
  • iVIS HF S10の画像・動画
  • iVIS HF S10のピックアップリスト
  • iVIS HF S10のオークション

iVIS HF S10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • iVIS HF S10の価格比較
  • iVIS HF S10のスペック・仕様
  • iVIS HF S10のレビュー
  • iVIS HF S10のクチコミ
  • iVIS HF S10の画像・動画
  • iVIS HF S10のピックアップリスト
  • iVIS HF S10のオークション

iVIS HF S10 のクチコミ掲示板

(1910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HF S10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF S10を新規書き込みiVIS HF S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の水平が傾いている

2010/09/20 15:58(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10

スレ主 zensetuさん
クチコミ投稿数:193件 iVIS HF S10のオーナーiVIS HF S10の満足度2

購入当初から違和感はあったものの、カメラの持ち方のためかと、思いつつ使用していました。最近に友人(地元CATVカメラマン)に撮ってもらったところ、友人も傾いている感じと。
 そこで 他のカメラで同じ条件で、画面を見比べたら、やはりおかしいことに、気づきました。 保証1年は切れている。このような場合、不具合の認識が、できなかったのだから、保証1年規定外なのでは?? このような不具合は、元々が不良品では・・。
 皆さんのご意見をお願いいたします

書込番号:11939968

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/09/20 19:57(1年以上前)

瑕疵って、その期間内にきちんと指摘しなければ
たとえ初めから壊れていたとしても
言わなかったほうの負けです。

あとは「お願い」することしかできません。
基本的には。

書込番号:11941167

ナイスクチコミ!0


スレ主 zensetuさん
クチコミ投稿数:193件 iVIS HF S10のオーナーiVIS HF S10の満足度2

2010/09/20 22:24(1年以上前)

 ご意見ありがとう。あとはCanonの企業精神、ユーザーケア方針ですか?
 傾きを気にし始めると、尚更不快で。
 canonに電話したところ、とりあえず対応部門に物を送ることになりました。
  では。

書込番号:11942258

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/09/20 22:39(1年以上前)

>不具合の認識が、できなかったのだから

「撮影していない場合」ならいざ知らず、「何度か撮影した」あとで保証期限が切れてそのように主張すると、もう法的なところで(消費者が)メーカーに「対抗」するにはかなり分が悪くなるのでは?
ご参考まで(^^;

※「対抗」とは一般的な意味ではなく、「第三者対抗要件」などの法律用語の対抗です(詳しくは法学部卒や実務で関わっておられる方などに尋ねてください)

書込番号:11942379

ナイスクチコミ!0


スレ主 zensetuさん
クチコミ投稿数:193件 iVIS HF S10のオーナーiVIS HF S10の満足度2

2010/09/28 15:14(1年以上前)

その後・・修理部門より連絡あり、この症状は、最初からとみるのが妥当ということでした。まれな事例。つまりアフターケアサービスとして、ユーザーへの負担なしに修理すると言う旨でした。大変妥当な対応と私としては思います。 つまり製造 出荷検査の過程で不具合を発見できないまま出荷した ということだと思います。
 こういう事つまり、出荷検査で不具合を発見できず、出荷されてしまうことは、相当数あるのではと、推測します。 以上、ご報告でした。

書込番号:11981907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/09/29 01:46(1年以上前)

ほお、ラッキーですね。
腐っても日本企業か。
アップルとかだとこうはいかんからね。

書込番号:11984797

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

57000円は赤字覚悟の在庫処分か

2010/08/14 23:27(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10

スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

57000円で3店舗で売られていますが、
赤字覚悟の在庫処分なのか仕入れ価格はこれ以下で利益は出ているのか
どちらでしょうか。
電化製品の流通過程はメーカーから大きな卸店から小売店でしょうか。
それともメーカーから直接仕入れているのでしょうか。

書込番号:11763461

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/08/15 00:31(1年以上前)

二代前(S10→S11→S21)の製品なので、単なる在庫処分かと思います。

書込番号:11763822

ナイスクチコミ!0


スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2010/08/15 08:58(1年以上前)

ではこの価格で売れても多少赤字なのですね。
仕入れる時期や台数ににより店ごとに卸価格が違ってくると聞きましたが、
S21は現在最安値で74000円あたりで販売されていますが、
大体仕入れ価格はいくらくらいなのでしょうか。
62000円あたりでしょうか。
全国にいくつか大卸店があるのでしょうか。
法人にしてどこかのメーカーにでも聞けば教えてくれるのですか。
それともどこかの個人向けに販売している店が小売店への卸しも兼ねている
店があるのでしょうか。
たまに法人向けにと書かれている店を目にします。

書込番号:11764742

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/08/15 10:52(1年以上前)

「商売」はもっと大きな動きや流れで捉えるべきで、ただ1機種のごく一時期の仕入れ価格に注目したところで、単に木を見て森を見ずの結果になるのでは?

それよりも、年2回の「決算期」が近づいていますので、それが「チャンス」になります。
ただし、
・チャンスとは当然ながら確定的なものではありません。
・9〜10月は運動会需要によって、決算期の恩恵が十分に得られない場合もあります。
・コスト的には、売れる機種はどんどんコストが安くなり、売れない機種はどんどんコストが上がります(一般論の範囲においては)
・店舗購入の場合、策を弄するよりも天気予報外の悪天候により客足の激減したタイミングを狙って価格交渉するほうが有意義。逆に、客の多い日(特に土日)に長時間の価格交渉を行うことは愚策。

書込番号:11765198

ナイスクチコミ!0


スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2010/08/15 17:05(1年以上前)

S21の上位後継機はもう技術を出し切り出ないみたいなので、
これを買っておくのが賢明だと思っています。
65000円辺りだと買い得感があります。

書込番号:11766465

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/08/15 19:14(1年以上前)

要は宣伝だったのでしょうか?(^^;

書込番号:11766908

ナイスクチコミ!0


スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2010/08/15 19:32(1年以上前)

違いますよ。
S21を65000円くらいで買うとお買い得だということです。

書込番号:11766962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質のきれいな順番を教えてください。

2010/06/21 21:08(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10

クチコミ投稿数:111件

1.HV30
2.HF S10
3.HG10
4.HG21

この4機種で画質のきれいな順番を教えてください。

撮影環境は会館での演奏会で、観客席から撮影です。

再生環境はビエラフルハイビジョンの46インチです。

1.2.3は以前所有してましたが、HG10が一番きれいな感じがしました。

宜しくお願いします。

書込番号:11526464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 鳥撮りでは…

2010/03/10 08:00(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10

この機種に1.5倍テレコンと、パナソニックTM60の25倍ではどちらが綺麗に撮れるでしょうか?鳥撮りでは20倍前後必要になります。比較された方はいないと思いますが、ビデオカメラに詳しい方からのアドバイスお願いします。尚、使用はほとんどが外で晴天、もしくは暗くても木陰程度です。ヨロシクお願いします。

書込番号:11062707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/03/10 10:40(1年以上前)

何倍じゃなく何ミリかで書いた方がいいよ

それはともかく
軽量級とミドル級の選手を比べたら
勝敗は明らかです

書込番号:11063175

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2010/03/10 12:39(1年以上前)

前スレも拝見しましたが、
HFS10+テレコンを考慮ということは大きさや手振れにはあまり拘らず、
価格重視、ということでしょうか?
(HFS11をお奨めしようと思いましたが、結構高いですね)

用途も考慮して、
ビクターHM400(6.0万〜、光学〜485mm、ダイナミックズーム〜752mm)、
必要に応じてテレコンGL-V1846L(1.8倍、2.1万〜)はどうでしょう?
TM700はまだわかりませんが高いでしょうし、
家庭用ビデオカメラにおいて、明るい屋外では最も解像力が高いです。

書込番号:11063655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/03/11 07:53(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。望遠での手振れは必須ですので三脚は使います。あと、ブラインドも使用しますので結構、被写体にも接近できます。600ミリちょい前後で宜しいかと。しかしながらビクターは視野になかったのでまたまた選択肢が増えました。加えて検討したいと思います。アドバイス参考になりました。ありがとうございました。気になるのは現在の値段ですが…間違いでしょうか?

書込番号:11067789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/03/11 07:57(1年以上前)

個人の趣味かもだがキヤノンが一番色がきれいだと思う

書込番号:11067799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2010/03/11 19:50(1年以上前)

そうなんですよ。デジ1もキャノンなので、いいのかなと…ただ、昨日から、S10とS11価格が逆転したような?もうしばらく様子をみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:11070207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動きの速い?

2010/03/01 18:57(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10

クチコミ投稿数:114件

取説のP71の、動きの速いものを撮る。

これはビデオ撮影にも有効な機能ですか? だとしたら、撮り比べてリアルに変わる機能でしょうか?

書込番号:11017614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:254件

2010/03/01 20:47(1年以上前)

>これはビデオ撮影にも有効な機能ですか?

・動画も静止画も有効です。

>撮り比べてリアルに変わる機能でしょうか?

・ビデオは普通なら1/60秒程度のシャッタースピードです。
 これを1/500とか1/1000とかの高速に設定すると、動きの速いスポーツ撮影などで決定的瞬間をブレずに撮影できます。スローモーション再生にも有効です。
 但し、乗り物の車窓から景色など撮ると、ブレないがチラチラしてとても不自然な映像になります。
と言うか、聞くよりもご自分で試されたら納得できるでしょう。

書込番号:11018179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2010/03/01 21:40(1年以上前)

週末に試して見ます。運動会などに良さそうな機能で楽しみです。有り難うございます。

書込番号:11018527

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/03/02 01:32(1年以上前)

・動画から「静止画」を得たい
・スポーツのフォーム研究などのための「動きを止めたい」
などの目的があれば、高速シャッターもしくはスポーツモードの使用と共に、「PF30」モードの使用をお勧めします。子供の投げたボールぐらいなら、殆ど静止しているかのようの「止まり」ます(特別にすごい子供の場合は別)。

※スポーツモードでも、ちょっと曇っているぐらいなら「1/500秒」ぐらいで撮影できると思います(HV30からの類推ですが)。


逆に、「自然な動きで撮影したい」ならば、上記のようなモードは選択せずに、通常モードで使用してください。

書込番号:11020086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

異音??

2010/02/23 22:37(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10

クチコミ投稿数:155件

質問させていただきます。

本日中古で購入しました。

本体をもって振ってみるとカタカタ中で何か音がします。

これは仕様でしょうか??

書込番号:10988595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2010/02/23 23:57(1年以上前)

仕様です。マニュアルにも書いております。

書込番号:10989245

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/02/24 22:28(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:10993542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iVIS HF S10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF S10を新規書き込みiVIS HF S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HF S10
CANON

iVIS HF S10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

iVIS HF S10をお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る