『AVCHD映像の保存について』のクチコミ掲示板

2009年 2月中旬 発売

iVIS HF S10

キヤノン フルHD CMOS/キヤノン HDビデオレンズ/DIGIC DV III/SD/SDHCカードスロットを搭載したフルHDビデオカメラ(総画素数約859万画素/光学10倍ズーム/32GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:450g 撮像素子:CMOS 1/2.6型 動画有効画素数:601万画素 iVIS HF S10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF S10の価格比較
  • iVIS HF S10のスペック・仕様
  • iVIS HF S10のレビュー
  • iVIS HF S10のクチコミ
  • iVIS HF S10の画像・動画
  • iVIS HF S10のピックアップリスト
  • iVIS HF S10のオークション

iVIS HF S10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • iVIS HF S10の価格比較
  • iVIS HF S10のスペック・仕様
  • iVIS HF S10のレビュー
  • iVIS HF S10のクチコミ
  • iVIS HF S10の画像・動画
  • iVIS HF S10のピックアップリスト
  • iVIS HF S10のオークション

『AVCHD映像の保存について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF S10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF S10を新規書き込みiVIS HF S10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

AVCHD映像の保存について

2009/03/09 00:44(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10

クチコミ投稿数:8件

先日、iVIS HF S10を購入して高画質に満足しています。私にとって初めてのAVCHD機種なので
ちょっと画質に不安があったのですが、これにして良かったと思っています。

我が家では動画を見るときPS3にSDカードの動画を保存して楽しんでいました。
PS3のHDDがお手軽な保存先だと思ったもので。

ところが、逆にPS3からSDカードにその動画をコピーしたらIvisではなぜか認識されません?よく見たら、PS3からSDカードにコピーするとVIDEOというフォルダが作られその中に動画が入っていました。そのせいかと思いパソコンで本来のSTREAMというフォルダへ移動したのですがそれでもだめでした。

どなたか解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:9215781

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/03/09 22:41(1年以上前)

PS3ではファイル単体でも扱えますが、
HFS10はAVCHDフォルダ構造全体で整合を取る必要がありますので、
対応ソフトを用いずに扱う場合は、
AVCHDフォルダまるごとでやり取りしなければなりません。
(中身には一切手を加えない)

書込番号:9220137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/03/09 23:28(1年以上前)

グライテルさん
ご返事ありがとうございます。

早速試してみた所うまくいきました。これで安心して撮影ができます。
明日は子供のマラソン大会なので超高画質で撮ってきます。

書込番号:9220578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/09 23:34(1年以上前)

グライテルさん
ご返事ありがとうございました。

早速試してみた所うまくできました。これで安心して撮影できます。
明日は子供のマラソン大会なので超高画質で撮ってきたいと思います。

書込番号:9220626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/09 23:38(1年以上前)

>PS3のHDDがお手軽な保存先だと思ったもので。

今後、撮りためたものが増えていった場合のことを考え、外付けのHDDを買い足されてはいかがでしょうか。500GBでもかなり安価になっています。

パソコンをお持ちのようですが、できれば、バックアップソフトをインストールして、データをPC経由で外付けHDDにバックアップし、そのHDDをPS3にて再生するというのが良いかとご提案します。
尚、外付けのHDDは、FAT32フォーマットする必要があります。NTFSフォーマットでは、PS3にて認識されません。

バックアップソフトとして付属のIM3は、あまりお勧めしません。不具合や重い、コーディックと干渉するなど、使いづらいとの報告が多いです。
ここのサイトから紹介されて、パナのHDWriterを使用する人も多いようです。

書込番号:9220653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/10 21:09(1年以上前)

ノースキャロライナ人さん
なるほど、外図けHDDなら持ってるのであとはソフトの問題だけですね。
考えてみたいと思います。本当はブルーレイ+HDDレコーダーを欲しいのですがしばらく先になりそうです。

HF S10を使ってみて感じたのですが、画質は解像度が高く精細感があり満足なのですが、色再現に関しては実際より若干赤みがかるように感じます。皆さんはどうお感じですか?(再生環境はソニーのフルHD BRAVIA KDL-40F1とHDMIで接続)それと他の方も言っているマイクですが、少しの風でボコボコ…気になる方は外付けマイクが必要かと感じました。
まあ以上のことを差し引いても大変満足しています。

書込番号:9224764

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF S10
CANON

iVIS HF S10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

iVIS HF S10をお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング