
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2009年3月14日 15:24 |
![]() |
0 | 6 | 2009年3月13日 23:03 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年3月12日 00:16 |
![]() |
1 | 5 | 2009年3月10日 21:09 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月9日 23:49 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2009年3月8日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10
2月に子供が産まれ、
現在までキャノンG10 デジカメで写真だけ、撮影中
そろそろ、ビデオカメラ購入予定
HFS10を購入予定なのですが、
SDカードは、どこのメーカーの何がお勧め、とか、ありますか?
1 トランセンドの16G、クラス6 など、使えますか?
2 1枚持ってれば、十分なのでしょうか?
3 ビデオテープみたいに、何枚も追加していくもの、なのでしょうか?
4 DVDに保存していくもの、なのでしょうか?
5 パソコンに保存する場合、1TBくらい、あったほうがいいのでしょうか?
みなさんは、どのメーカーのカードを使い、
どのように、保存されていますか?
よろしくお願いします。
1点

私はグリーンハウスの32Gを購入しました。
まだカメラが納品されない為使用していませんが、金額は送料無料9800円でした。クラス4ですが、容量が欲しかったので満足してます。
品質も東芝のOEMだそうで安心かな
書込番号:9241101
0点

トランセンドの16G,クラス6、問題なく使えましたよ。
たまたま自分が購入したものがそうだったのかもしれませんが、
初めてSDカードを本体に挿入した時、「カチ」っ言うはまる感覚が無く、
もう一度押して、飛び出すアクションが出来ませんでした。
その時は、手でなんとか引っ張り出して事なきを得ました。
その後、何度か抜き差しをくりかえしていたら、問題なく使えるように
なりました。
このカードで、最高画質のモノを1時間20分くらい録画できます。
自分の場合、今の所子供の成長記録を録画する程度なので、この1枚で
十分足りています。
ある程度溜まってきたら、PCの方へ保存するようにしています。
将来的には、これら撮り貯めしたモノをブルーレイに焼けるように
したいな〜と思っています。
本体の方のメモリーにも約2時間50分程度録画できますので、
PC等のバックアップを取れる環境がそろっていれば、SDカード1枚あれば
よっぽど使いまわせるんじゃないでしょうか。
長期旅行などされる場合は、複数枚SDカードを持っていたら、安心かも
しれませんね。
書込番号:9243748
1点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10
HF10からの買換えを検討しています。
HF10は手放す予定ですが、予備としてHF10の標準バッテリーBP-809(S)を2個所有しており、
このバッテリーが使用できればと思っています。(色は問いません)
HFS10の標準バッテリーはBP-808と型番は異なるのですが、大容量バッテリーBP-819,BP-827と
バッテリーチャージャーCG-800は共通型番となっています。
HF10の標準バッテリーは使用できますでしょうか。
宜しくお願いいたします。
0点

>HF10の標準バッテリーは使用できますでしょうか。
今、やってみましたら、問題なく使用できました。
但し、厚み的に短いので、取り付けと取り外しが若干やりにくいということはあります。共通で使用できることはありがたいです。
書込番号:9224367
0点

AVCHDも良いさん。
早速のテストとご報告ありがとうございました。
大容量型が可能なので、接続部とか電気的な認識は可能なのではと期待していたのですが
なんとか接続できるようですね。
実は何の問題も無く可能とも思っていたのですが、さすがにボディとの関係もあって
全く問題なしとはいかない様ですね。
それでも一応可能という事でHFS10買換えの大きな動機になりそうです。
重ねて御礼申し上げます。
AVCHDも良いさんはHF10も使用されるご予定ですか?
確かに売却しても安値になってしまいますしね・・。
書込番号:9224479
0点

そうですね。まだ愛着がありまして、しばらくは手元に置いておこうとも考えていますが、行く行くは、親戚か友人に渡してしまう方向にいくと思います。
S10の映像の素晴らしさは、本当にすごい!って感じです。これから春到来、桜の季節になっていきますので、S10の超クリアーな映像をたっぷり撮りたいと今から本当に楽しみです!
書込番号:9224818
0点

>S10の映像の素晴らしさは、本当にすごい!って感じです
わ〜、AVCHDも良いさん。背中押してくれますね〜(笑)
やはり、より高画質になっていますか!
>そうですね。まだ愛着がありまして、しばらくは手元に置いておこうとも考えていますが
そうですね〜。私も以前にソニーのHC1を安値売却してしまい、後日哀愁に陥りました。
名機と言われただけに・・・。
HF10の場合は録画方式が同じなので、まあいいかなと思っているのですが・・・。
お返事ありがとうございました。
書込番号:9224915
0点

>やはり、より高画質になっていますか!
確実により高画質になっています。当方のツタナイ、レビューもお読み頂ければ幸いです。
http://review.kakaku.com/review/K0000015032/
書込番号:9225167
0点

AVCHDも良いさん。
背中を押して頂いたおかげで(笑)今夜、購入しました。
まだHF10との画質比較はできていませんが、HF10の標準バッテリーは
問題なく使用できました。
HFS10の標準よりも厚みが薄いので、少しカッコ悪いのですがそんな事問題ありません。
早く天気が良くなって欲しいです。
いろいろとありがとうございました。
参考:購入価格
購入は店頭で購入したく、かつ少しは安く購入したいのでここでネットショップしている三星カメラの店頭で
ネット価格の10、1000円で購入しました(現金限定)。
10年保障もあるのでマアマアかなと思っています。
(現在のネット価格はさらに少し安くなっています。ウム・・・)
書込番号:9240274
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10
ヤマダ電機池袋店で本日購入しました。
価格コム最低価格を引き合いに出し、この金額なら即買いますって言って交渉。
125000円のポイント20%で実質10万ジャストで購入しました。
まあネットで買うと初期不良対応が面倒なので、量販店でこの金額で大変満足してます。
トラベルキットとリストストラップも購入しました。
いづれも在庫がなかったので注文になりました。
まあ4月に使うので1週間くらい待っても問題なしです!
32ギガメモリも購入しようと思ったのですが、東芝製で26000円もするので、ネットでキングストンかグリーンハウスのを一万円くらいで購入する予定です。
これらのメーカーのメモリを購入した方いらっしゃいましたらレポートお願い致します。
0点

32GBではありませんが、上海問屋オリジナル 16GB Class6 送料込みで3,000円前後を快適に使っています。
S10のメニューのプロパティーでもちゃんとClass6と表示されています。
何枚か購入しました。32GBタイプが出るまでしばらくこれを使います。
書込番号:9231044
1点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10
先日、iVIS HF S10を購入して高画質に満足しています。私にとって初めてのAVCHD機種なので
ちょっと画質に不安があったのですが、これにして良かったと思っています。
我が家では動画を見るときPS3にSDカードの動画を保存して楽しんでいました。
PS3のHDDがお手軽な保存先だと思ったもので。
ところが、逆にPS3からSDカードにその動画をコピーしたらIvisではなぜか認識されません?よく見たら、PS3からSDカードにコピーするとVIDEOというフォルダが作られその中に動画が入っていました。そのせいかと思いパソコンで本来のSTREAMというフォルダへ移動したのですがそれでもだめでした。
どなたか解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。
0点

PS3ではファイル単体でも扱えますが、
HFS10はAVCHDフォルダ構造全体で整合を取る必要がありますので、
対応ソフトを用いずに扱う場合は、
AVCHDフォルダまるごとでやり取りしなければなりません。
(中身には一切手を加えない)
書込番号:9220137
1点

グライテルさん
ご返事ありがとうございます。
早速試してみた所うまくいきました。これで安心して撮影ができます。
明日は子供のマラソン大会なので超高画質で撮ってきます。
書込番号:9220578
0点

グライテルさん
ご返事ありがとうございました。
早速試してみた所うまくできました。これで安心して撮影できます。
明日は子供のマラソン大会なので超高画質で撮ってきたいと思います。
書込番号:9220626
0点

>PS3のHDDがお手軽な保存先だと思ったもので。
今後、撮りためたものが増えていった場合のことを考え、外付けのHDDを買い足されてはいかがでしょうか。500GBでもかなり安価になっています。
パソコンをお持ちのようですが、できれば、バックアップソフトをインストールして、データをPC経由で外付けHDDにバックアップし、そのHDDをPS3にて再生するというのが良いかとご提案します。
尚、外付けのHDDは、FAT32フォーマットする必要があります。NTFSフォーマットでは、PS3にて認識されません。
バックアップソフトとして付属のIM3は、あまりお勧めしません。不具合や重い、コーディックと干渉するなど、使いづらいとの報告が多いです。
ここのサイトから紹介されて、パナのHDWriterを使用する人も多いようです。
書込番号:9220653
0点

ノースキャロライナ人さん
なるほど、外図けHDDなら持ってるのであとはソフトの問題だけですね。
考えてみたいと思います。本当はブルーレイ+HDDレコーダーを欲しいのですがしばらく先になりそうです。
HF S10を使ってみて感じたのですが、画質は解像度が高く精細感があり満足なのですが、色再現に関しては実際より若干赤みがかるように感じます。皆さんはどうお感じですか?(再生環境はソニーのフルHD BRAVIA KDL-40F1とHDMIで接続)それと他の方も言っているマイクですが、少しの風でボコボコ…気になる方は外付けマイクが必要かと感じました。
まあ以上のことを差し引いても大変満足しています。
書込番号:9224764
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10
いつも皆さんの書き込みを参考にさせてもらっています。
私も、HFS10を購入考えてます。決め手は皆さんが言われている画質です。
ところで、この機種の価格情報教えてもらえませんか?ソニーのほうは
いろんな方が書き込みされてますが・・・
最激戦区の池袋で購入を考えてます。キャッシュバックのある
今月中と思ってます。
交渉ベタなので参考にさせてもらえればと思ってます。
よろしくおねがいします。
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10
子供の卒園式、続く入学式のためのビデオカメラをXR520とS10を迷っております。
電器屋さんとクチコミ(こちらのS10とXR520)で、勉強をさせてもらっていますが、初めてなもので分からないことが多くて、すみません。いろいろ教えてください。
・XR520の手ぶれ補正はすごく良いみたいですが、S10の手ぶれ補正は比べてどの程度のものでしょうか?
・顔認識はS10が優れていると思いますが、XR520の顔認識はだいぶ負けてるのでしょうか?
・S10の映像の方ががすごくきれいだと思いましたが、TVで写した場合にはすごく差がでるのでしょうね?
・S10のデュアルショットは撮影しながら写真を写すことが、できるのでしょうか?
・S10にXR520の自動逆光補正の様な機能があるのでしょうか?
自分は結構、手ぶれ(手で撮ることも多いと思いますので)をするもので、XR520が、魅力ですが、S10のきれいな映像と早いAFにすごく魅かれています。まだ正直、どこを、何を撮るか、わからないのですが、いろいろな、あらゆるところで使って行きたいと思っています。あと、PanaのTM,HS300は、いまいちなのでしょうか?皆さんの意見を教えてください。
クチコミのなかで見落としていたら、すみません。つまらないことばかりと思いますが、よろしくおねがいします。
0点

>XR520の手ぶれ補正
ズーム無し時のアクティブモードは圧倒的です。
>顔認識はS10が優れている
多少機能面(横顔フォロー)で優れている程度だと思います。
>S10の映像の方ががすごくきれい
>TVで写した場合にはすごく差がでるのでしょうね?
TV以外ってPCモニタで確認されたのですか?
画作りが好みにピッタリ、ということでしょうか?
私もXRのハイコントラストな画よりも、HFS10の方が好きで更に画質調整可ですが、
「すごく差が出る」かどうかは主観の世界ですからね。
ま、店舗で確認させてもらえば済む話でしょう。
>デュアルショットは撮影しながら写真を写すことが
できます。
>S10にXR520の自動逆光補正の様な機能
顔認識させれば機能するようですが、
あとはカメラがどの程度賢く対応してくれるか、ですね。
構図やボタン操作を組み合わせればそれなりに使えると思いますが。
TM300は全部入り(EVFやオート/マニュアル機能)かつコンパクトで、
個人的には非常に良いバランスの機体だと思いますが、
XRの暗所やアクティブモード(AFがやや弱い、マニュアル機能少ない)、
HFS10の解像力(ワイコンが重い、EVFがない)、
といった強力なインパクトがない点と、
画角が35mm換算で45mmと狭い(これが非常に残念、ワイコンも重め)ので、
なかなか注目が集まりませんね。
撮影スタイルや保存・再生方法など、総合的に考えて、
御自分に最も合うと思われるのを選んで下さい。
わからなかったらある程度比較検討した上で、直感で!
書込番号:9209646
2点

私はHC1・SR1・SR12を持っており、完璧にSONY派でした。しかし、S10の撮像素子が
1/2.6型と大きいので、それが魅力です。レンズを通ってきた光を処理する部分ですか
ら、大きければ大きいほどゆとりがでてきます。それが色の諧調に影響してくるので、
「S10の映像の方ががすごくきれいだと思いましたが」という感想は、当たっている
でしょうね。
ビデオカメラとしての基本性能が優れているS10を選択して、間違いないと思います。
という私も、ある組織で購入するビデオカメラとして、このモデルを第1候補にしてい
ます。
書込番号:9210220
2点

こんにちわ。
・顔認識について
キャノンの顔認識は横顔OKなのと、顔を選択できる点が優れています。
(複数の人の顔に枠が表示されている場合、液晶の左側のボタンを使って メインに撮りたい人を選べますよ。)
ご参考になればと思います
書込番号:9210473
1点

私は、最近S10を購入しました。
もともと、HF10を使用しており、その映像の良さは気に入っており、買い替えは全く考えていませんでしたが、ビデオ仲間がS10を購入したので貸してと頼み、いろいろと撮り比べてみました。結果的に、やはりS10の映像の美しさ・切れの良さに心を動かされてしまいました。
ソニーのカムも素晴らしいと思います。HDVプロ機の絶対的地位があるが故、民生機においても当然素晴らしいと思っています。特に今回の最新モデルは、暗所撮影してみると、その映像はプロ機のそれに迫るくらいとも聞いていますし、手ぶれ補正もまさにイノベーション的とも言われるくらい優れたものだそうですよね。
なので、暗所撮影とアクティブモード手ぶれ補正に魅力を感じるなら、ソニー機が選択肢だと思います。
私の場合、ほとんど暗所撮影そのものをしない点(私的には、よほど暗い場所でない限り、キャノン機ではダメということがないです)、何より解像度という部分からくる映像の美しさに重点をおいていますので(特に風景とか野外での明るいところでの撮影が趣味)選択肢としてはキャノンということになりました。
友人と共に家電で各メーカーのカムを撮り比べ、液晶TVで映像比較したり、地域のイベントにて集まったビデオマニアで60インチ以上の大画面アクオスで見比べたり、実際の映像データから写真に書き出ししたりして見比べた結果、明らかにキャノンのカムの映像がもっとも解像度が高くクリアーでした。
一方ソニーの映像も良いのですが、自分としては、解像度がキャノンに一歩及ばない感があります。
いずれにしても、民生機として両メーカーとも確かなカムかとおもいますので、あとはやはりご自分がどのような使用用途としての選択肢かを決定されればと思います。それから、家電等に行かれ、実機を触った上での決められるのが良いかと思います。カタログ上でのものと実際に触った感じとでは違いがあるかと思います。
書込番号:9211544
3点

グライテルさん いろいろありがとうございました。
やはりXR520の手ぶれ補正は圧倒的ですか?そうですか。顔認識はS10の方がいくらかすぐれているのですね。逆光もいけるみたいですし、ますます迷いますが、Panaは外して検討し、わからなければ直感でいきます。
izumonさん ずっとソニーを使われているのに、S10を購入第1候補にされているのですね。のりかえるほど、この機種がすごいということですね。ありがとうございます。
ゆでちゃんさん こんにちわ、ありがとうございます。ボタンで簡単にメインの人を選べるのはとてもべんりですね。参考にさせて頂きます。
AVCHDも良い さん サジ クロスロードさんに書き込みされているのも読ませて頂きました。S10購入おめでとうございます。キャノンが凄くきれいなのはよくわかりましたが、ソニーも素晴らしい出来にはあるのですね。
田舎に住んでいるので、大画面で比較してみるために、街の大きい家電量販店に行ってみたいと思います。みなさんありがとうございました。
書込番号:9213682
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
