iVIS HF20 のクチコミ掲示板

2009年 2月中旬 発売

iVIS HF20

キヤノン フルHD CMOS/キヤノン HDビデオレンズ/DIGIC DV III/SD/SDHCカードスロットを搭載したフルHDビデオカメラ(総画素数約389万画素/光学15倍ズーム/32GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:340g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:299万画素 iVIS HF20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF20の価格比較
  • iVIS HF20のスペック・仕様
  • iVIS HF20のレビュー
  • iVIS HF20のクチコミ
  • iVIS HF20の画像・動画
  • iVIS HF20のピックアップリスト
  • iVIS HF20のオークション

iVIS HF20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • iVIS HF20の価格比較
  • iVIS HF20のスペック・仕様
  • iVIS HF20のレビュー
  • iVIS HF20のクチコミ
  • iVIS HF20の画像・動画
  • iVIS HF20のピックアップリスト
  • iVIS HF20のオークション

iVIS HF20 のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HF20」のクチコミ掲示板に
iVIS HF20を新規書き込みiVIS HF20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画のディーガへの取り込み

2019/05/08 17:14(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

クチコミ投稿数:66件

この機種からディーガに動画取り込む方法を小学生でも分かるようにどなたか教えていたけませんでしょうか?前は普通にやってました。今日やってみますと写真しかできないようになってしまいました。何か間違えているのだと思います。それかSDカードが悪いか。
それからこの機種で動画を記録したSDカードをディーガに突っ込んでも再生はできないのでしょうか?自分のでは写真しかできません。
ディーガの機種はたくさんありますが、新しめのはありません。

書込番号:22653441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2019/05/08 19:02(1年以上前)

動画の記録モードを変更しましたか。

書込番号:22653615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2019/05/09 00:18(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
いいえ!あと内部ストレージのものはできるようになりました。そこの画面出てくるのに時間がかかって気づきませんでした。でも、ビデオカメラのSDカード内の動画は選択できません。前はしてるんですけどねえ。ピアノの発表会の2回
SDカード使ったのですが。それと動画の入ったSDカードをディーガに直に突っ込みますと認識できないとかでます。これは前からそうでした。なのでカメラ本体からUSB経由でできたと思うんですが。カメラの32Gにいろいろ入っていて5Gほど足りないので32GのSDカードを使っていました。
お知恵拝借してください!
返信ありがとうございます!

書込番号:22654324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2019/05/09 00:34(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
SDカードのフタを開けるかSDカード抜くと内部ストレージの動画は移動できるようになるのでした!
フタしめると写真のみしか選ばなくなります。いずれにせよSDカード内の動画は選択することができません。

書込番号:22654347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2019/05/09 14:18(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
記録モードはFXP以外使っておりません。

書込番号:22655130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2019/06/22 13:08(1年以上前)

SDカードまたは録画されたものに問題がありましてできませんでした。前同様、別のSDカードで別の録画したもののダビングは簡単でした。canonの担当者の方は親切にお付き合いくださりたいへん感謝しております。

書込番号:22751905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

クチコミ投稿数:2件

内蔵メモリーのデータをいくつか、バックアップしてあると思い込み消去してしまいました。
クチコミの[9594710]を参考に、DataRecoveryでMTSファイルを復元し、ImageMixer3にて
「ブラウジング&オーサリング」したところ、無事に読み込みができ見られるようになりました。
しかし、ImageMixerランチャーで「ビデオカメラに書き戻し」を押しても、取り込んだデータは
全く表示されません。
保存されているデータの場所が違うのでしょうか。
書き戻し方法がお分かりの方、どうかご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:16197956

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/05/31 11:28(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/05/31 11:34(1年以上前)

あー、データは復元できたんですね。。。
スミマセン、後のことは分かりません。

スレ汚してごめんね。

書込番号:16198540

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2013/05/31 12:26(1年以上前)

まずは無事復元できてよかったですね。

書き戻しは、
HF20で再生するのが目的でしょうか。

フリーソフトmultiAVCHDにてAVCHDフォルダ群を再構成し、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11128337/#11128702
HF20にてフォーマットしたSDHCカードのAVCHDフォルダと上記再構成分を入れ替えてやれば
HF20にてSDHCカード経由で再生可能かも。

書込番号:16198657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/06/11 13:49(1年以上前)

ありがとうございました。
結局書き戻しはできませんでしたが、DVDに焼けたので良しとします。

書込番号:16240190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイルの保存

2013/03/11 13:53(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

スレ主 pcseserectさん
クチコミ投稿数:22件

image mixer3で動画を編集し保存しようとするとデータ量に係らず
「ファイル作成に失敗しました」となります。
尚操作順は次の通りです
・ライブラリーからアルバムを選択⇒サムネルから編集分タイトルから選択(50タイトル
 容量 約1.5G)⇒動画編集釦⇒新規動画を編集する⇒解像度設定⇒クリップ登録し全クリップ選択⇒保存釦を押す⇒保存を押す⇒ファイル名記入⇒保存を押す⇒ファイルを保存中と表示した後「ファイル作成に失敗しました」となります。
この情報でファイルの作成失敗の原因が分りましたら教えて下さい。

書込番号:15878413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD作成

2013/03/06 08:46(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

スレ主 pcseserectさん
クチコミ投稿数:22件

IvisHF20で撮った画像をIMAGE Mixer3でDVD作成リストを作りDVDに書き込む前に
ファイルの結合中に数10パーセント行った所で結合動作を止め、そのままの状態で
作業を進めない状態になります、尚 書き込み容量が1G以下(約)であれば
書き込み動作まで進み、1G以上(約)だと結合を中断してしまいます。
CPUは周波数は2G、RAM 1.99Gあります。そしてタイトルも99以下としてます。
ソフトメーカー(IMAGE Mixer3)に問合せをしましたらCPUの速度が遅い?、他のソフトが動いてる?が要因とコメントあり、他のソフトは極力アンインストールしても換わらず。
メーカーに問い合わせ電話がやっと繫がったのにユーザーの立場に立った応対(回答)に
なってなく不親切さを感じました。
何か解決方法が有りましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:15855491

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pcseserectさん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/08 17:56(1年以上前)

ファイル結合中に止まる件 解決しましたので本件に対する回答は不要です。

書込番号:15865384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

パソコンにムービー保存しビデオカメラに入っているデータは消しました。しかしテレビとつなぎたいため再度ビデオカメラの内臓メモリーやSDカードに保存しましたが、ビデオカメラで再生画面にしてみても表示さえしません。どうしたら表示され、再生できるでしょうか?ちなみに編集もなにもせずのMTSファイルです。

書込番号:13499504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:256件 iVIS HF20のオーナーiVIS HF20の満足度5

最近少々困っているのですが、どうしても解決策(原因)がわからないので書き込みました。この機種を使い始め2年近くたつのですが、パソコン(iMac)にデータを取り込むと、ファイル情報が取り込み日時に変わってしまいます。はじめはどこかに設定があり、それによりコントロール出来ると、かってに思い込んでおりました。最近、Win7のVAIOも併用するようになり、ファイルを取り込むと、やはり取り込み日時がファイル情報となり、撮影日時が分からない状況になってしまいます。特にVAIOの場合、写真や動画はオリジナルソフトPMB?で管理しているので、取りだめした場合、日付がカメラオリジナルデータでないと分からなくなってしまいます。どなたか原因だけでも構いませんのでお教え下さい。

書込番号:13048805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/16 19:56(1年以上前)

私の場合、iVIS HFM32と機種は違うのですが、解決策は同じだと思いますので回答します。私もSONY VAIOのPCに映像ファイルを取り込むのですが、PMBで映像を取り込むのではなく、付属CDのImageMixerをインストールしておき、ImageMixerで映像を取り込むようにして下さい。それだけで正しい映像日時で映像ファイルを取り込むことができます。ImageMixerで取り込む保存先フォルダ(カスタマイズで指定可能)とPMBのフォルダの指定を合わせれば、PMBから正しい撮影日時で並ばせて表示させることも可能です。一度、お試し下さい。

書込番号:13381791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:256件 iVIS HF20のオーナーiVIS HF20の満足度5

2011/08/18 23:57(1年以上前)

書き込みをしたことを忘れかけていた昨日、レスを頂きありがとうございます。早速付属していたROMを探して、試してみます。

書込番号:13390657

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iVIS HF20」のクチコミ掲示板に
iVIS HF20を新規書き込みiVIS HF20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HF20
CANON

iVIS HF20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

iVIS HF20をお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング