iVIS HF20 のクチコミ掲示板

2009年 2月中旬 発売

iVIS HF20

キヤノン フルHD CMOS/キヤノン HDビデオレンズ/DIGIC DV III/SD/SDHCカードスロットを搭載したフルHDビデオカメラ(総画素数約389万画素/光学15倍ズーム/32GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:340g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:299万画素 iVIS HF20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF20の価格比較
  • iVIS HF20のスペック・仕様
  • iVIS HF20のレビュー
  • iVIS HF20のクチコミ
  • iVIS HF20の画像・動画
  • iVIS HF20のピックアップリスト
  • iVIS HF20のオークション

iVIS HF20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • iVIS HF20の価格比較
  • iVIS HF20のスペック・仕様
  • iVIS HF20のレビュー
  • iVIS HF20のクチコミ
  • iVIS HF20の画像・動画
  • iVIS HF20のピックアップリスト
  • iVIS HF20のオークション

iVIS HF20 のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HF20」のクチコミ掲示板に
iVIS HF20を新規書き込みiVIS HF20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

福岡県内で!安い

2009/05/29 20:18(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

スレ主 ayumaxさん
クチコミ投稿数:4件

この機種の販売価格を教えてください。
安い所お願いします!

書込番号:9621579

ナイスクチコミ!1


返信する
Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/30 05:57(1年以上前)

まずは自分で調べろや!

「ヨドバシが一番安い」と書いたらそこで買うんか?

書込番号:9623788

ナイスクチコミ!6


スレ主 ayumaxさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/30 19:12(1年以上前)

久留米のキタムラで73000でした。

書込番号:9626464

ナイスクチコミ!0


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/04 08:40(1年以上前)

高すぎです。
価格コムでいいんじゃないの?

書込番号:9648945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 内臓メモリーの誤消去の対応

2009/05/24 08:16(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

クチコミ投稿数:3件

誤って内臓メモリーを誤消去してしまいました。

以前のクチコミ情報の「8744605」を参考にフリーソフト(DataRecovery)でファイル復元
を試してみました。

ファイルは復元できたのですが、PC内のデータを認識してくれません。

保存先は、付属ソフトIM3SEの手引書のとおり(\owner\ビデオ\IMX3SEVer5)です。

付属ソフトで再生を試みるも、また、ビデオに書き戻そうとしてもファイルを認識しません。

ファイル名は、リカバリしたままの MPLファイル、CPIファイル、MTSファイル
です。ファイル名は、変更してありません。($0001.MPL等)

どのようにすればPC内のデータを認識し、再生することができるのでしょうか?。

(OSはVistaです。)

書込番号:9594710

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/05/24 10:56(1年以上前)

AVCHDのフォルダ構造を作成して、MPLファイル、CPIファイル、MTSファイルを
それぞれあるべきフォルダに配置する必要がありますが・・・。
MTSが復元出来ているならば、
1.IM3の「ブラウジング&オーサリング」でMTSをアルバムに取込む。
 付属ソフトでの再生ならば、これだけで大丈夫なはず。
2.カメラに書き戻ししたいなら、アルバムに取込み後に「ビデオカメラに書き戻しで
 HF20に書き戻し出来るはずです。

なお、HF20とすべての2箇所に書き込みされていますが、同内容を複数箇所に書込みする
事をマルチポストと呼び、価格COMでの↓禁止事項になっています。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
常連さんや詳しい方々は「ビデオカメラすべて」で閲覧されている場合が多いので、
どこか一箇所に書込みすれば大丈夫です。

書込番号:9595261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/24 11:31(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
書き込みの件は、要領を得ないためすべてに書きこんだあと「しまった」
と思いましたが、削除の仕方がわからずに・・・・。
以後注意します。

復元の件は、早速試行してみます。

書込番号:9595426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/24 12:57(1年以上前)

やったー!!、PCで再生できました。
これからは、酒に酔ってのカメラいじりは止めときます。
屠龍の技さんご教示おりがとうございました。

書込番号:9595795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

クチコミ投稿数:15件

このカメラを使用して撮ったデータをパソコンに保存しました。
フォルダがいくつかできて、そのフォルダの中に.cpiと.mtsというファイルが
いくつかありました。
外付けHDDもすぐに一杯になると思うので、ブルーレイに書き出そうかと
思うのですが、まだレコーダーは購入していません。
そこで質問なのですが、ブルーレイに保存する場合、フォルダのままコピーするのか?
.cpiと.mtsというファイルをコピーすれば再生できるのか教えてください。
また、ブルーレイに書き出す場合の注意点を教えてください。
ハイビジョンテレビを先に購入予定なのですが、ブルーレイレコーダーも
テレビに接続してビデオを再生したいと考えています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9591738

ナイスクチコミ!0


返信する
XV1600さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:29件

2009/05/24 12:46(1年以上前)

ままらっちさん

ブルーレイレコーダーにはPCとの接続でのデータのやりとりはできません。
そういうことですので不可能です。

ブルーレイレコーダーにてブルーレイディスクを作成するのであればビデオカメラとブルーレイレコーダーをUSB接続してAVCHDの映像をHDD等に保存することになります。(SDHCのカードからブルーレイにAVCHDの映像をHDD等に保存する方法もあります。)

今のところは付属ソフトのイメージミキサーを使用してでAVCHDのディスクかデータディスクを作成しておくことをお勧めします。AVCHDのディスクでしたらブルーレイレコーダーで再生することもブルーレイのHDDにコピーすることも可能です。



書込番号:9595741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スムーズに再生できるPCスペック

2009/05/23 09:21(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

クチコミ投稿数:19件

4月に購入し何度かとりました。
IVISHF20をテレビに接続し再生するとスムーズに再生されます。
しかし、PCに取り込み編集しようとすると スムーズに再生されません。
カクカクした感じというか、早送りしたような感じのようになります。
パソコンのスペックは以下のとおりです。原因となるところはやはり
グラボでしょうか?

cpu: Core2Quad9550
MB: GIGABYTE EP45-UD3LR
GC: ASUS EAH4350SILENT
OS: VISTA HOME PRE
HD: HDT721010SLA36
BD: GGW-H20N BOX
電源: GOURIKI2-400A
メモリ:BULK 2G×2
モニタ:三菱RDT193WM-S
VTR:CANON IVIS HF20

書込番号:9589668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2009/05/23 10:35(1年以上前)

自己レスです
どうやらマシンのスペックではなく 再生ソフトが原因のようです。
ビデオスタジオ12プラスで編集したものを
PowerDVDで再生すると 動作がぎこちなく再生されますが
WMPを使うとスムーズに再生されました

書込番号:9589962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の画質設定について

2009/05/20 19:59(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

スレ主 mkomsaさん
クチコミ投稿数:8件

今回、10年ぶりにビデオカメラを買い換えました。
早速ですが、撮影時の画質設定?はどうされていますか?
MXPまたはFXPのどちらにしようか迷っています。
子供たちの日常や運動会などを撮りたいのですが
37型液晶テレビで観るにはどちらが最適でしょうか?
24Mbpsと17Mbpsでは全然違うものなのでしょうか?
記録時間が倍ほど違うので悩んでいます。
皆さんは、どうされていますか?

書込番号:9575672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

【至急】迷ってます!教えて下さい!

2009/05/19 22:47(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

スレ主 k6a2z0uさん
クチコミ投稿数:3件

iVIS HF20とHDC-TM300を迷ってます!
内臓メモリ32Gも一緒だし。。。光学ズームが15倍と12倍・・・
レンズが違うのでしょうか?機能的には???
誰か決め手となる違いを教えて下さい。
今週末には買いたいので早めに教えて頂ければ嬉しいです。

書込番号:9571572

ナイスクチコミ!0


返信する
“¶лさん
クチコミ投稿数:30件

2009/05/19 22:51(1年以上前)

自分の欲望を満たすために、 【至急】とか、早めに教えてとか、よく言えるね。

書込番号:9571611

ナイスクチコミ!17


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/05/19 23:11(1年以上前)

「解像力」はTM300のほうが上です。

書込番号:9571796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/05/19 23:13(1年以上前)

最高画質で撮影したときに内臓メモリに録画できる時間が違います。

ということは、最高画質の品質が違うのかな?
詳細は… わかりません。

書込番号:9571810

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/05/19 23:24(1年以上前)

何を重視し、どのように使うか分かりませんが、
具体的な情報がなければ、
得られるコメントも抽象的になりますよ?

HF10ユーザーですが、
画角と重量以外はTM300に魅力を感じますね。

書込番号:9571902

ナイスクチコミ!2


スレ主 k6a2z0uさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/19 23:32(1年以上前)

使用目的は主に子供の成長記録やお遊戯会・運動会などです。
価格的にはiVIS HF20の方が安いようなのですが・・・

書込番号:9571965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2009/05/19 23:39(1年以上前)

TM300にはファインダーが付いています。
HF20の最高画質モードは24Mbpsで、動きに強いです。
HF20の方がAFは強力そうですが、TM300も優秀です。
内蔵マイクはTM300の方が良さそうです。
付属ソフトはパナの方が良さそうです(推測)

どちらも良いカメラだと思いますが
個人的にはTM300の方がオススメかな・・・

書込番号:9572032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/05/20 00:21(1年以上前)

この手のスレ主なら
「至急」→「やっぱりもうちょっと考えます」
的な結末を予想

書込番号:9572390

ナイスクチコミ!6


スレ主 k6a2z0uさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/20 07:48(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
早速!今日TM300を買いに行ってきます。

書込番号:9573354

ナイスクチコミ!0


黒豚330さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/20 10:48(1年以上前)

一昨日、iVIS HF20とHDC-TM300を迷った末にHF20を購入しました。用途は子供(1歳児)の撮影です。私だけでなく、嫁にも気軽に使ってもらうことを考え、よりコンパクトなHF20にしました。
画質、機能も無視できませんが、まずは気軽に撮る気にさせてくれるモノを選びたかったので、このコンパクトさには満足しています。
画質、機能はまだ使い込めていないのでコメントはできません。

書込番号:9573843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/20 20:18(1年以上前)

ん〜個人的にTM300はおすすめできませんね・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9266317/

書込番号:9575757

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/05/20 22:19(1年以上前)


その「死人色」は酷かったので、上記で「「解像力」は」と限定した次第です(^^;

・・・(光学解像力など重視するのであれば)個人的にはHF20よりHF11を選びますが(ただし在庫のみ)・・・

書込番号:9576580

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/05/20 22:30(1年以上前)

>死人色
体育館だと水銀灯とか特殊な光源を使っている場合も多いのですが。

デジカメですが、
iAで顔認識した際の色(特にフラッシュ撮影)は気に入らないことが多いので、
他のモードに変えたりしていますね。

AWBはSD1、HF10を含めてモード変更しまくっていますが、
それが嫌ならWBシフトもできるSONY機、なんでしょうかね。

書込番号:9576650

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/05/20 23:04(1年以上前)

>体育館だと水銀灯とか特殊な光源を使っている場合も多いのですが。

ウチの子の撮影で、もう十年近く学校や公共施設の体育館や武道館など数箇所で何度も撮影していますが、件のような死人色ほどまでになってしまったことがありませんので(^^;

書込番号:9576940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/05/20 23:05(1年以上前)

>死人色

子どもを主たる被写体とするにする人にはガマンできないっ!!
子どもの肌色は元来健康的ですからっ!!

書込番号:9576947

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/05/20 23:29(1年以上前)

>十年近く学校や公共施設の体育館や武道館など数箇所
>件のような死人色ほどまでになってしまったことがありません
私は以前はAWBか蛍光灯くらいしか変えていなかったのですが、
どちらでも合わずに
「あっ、水銀灯の影響ってこれか!?」と思ったことが2回ほどあったので。

>子どもを主たる被写体とするにする人にはガマンできないっ!!
顔認識した上でも合わない、となると問題だと思いますね。

書込番号:9577141

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/05/21 00:16(1年以上前)

はい、「適切」な条件は困難ですが、あくまでも@トリニティーさんがアップされた画像との「相対比較」になります(^^;

書込番号:9577552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iVIS HF20」のクチコミ掲示板に
iVIS HF20を新規書き込みiVIS HF20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HF20
CANON

iVIS HF20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

iVIS HF20をお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング