
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年3月27日 01:33 |
![]() |
0 | 4 | 2009年3月16日 17:57 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月20日 09:09 |
![]() |
1 | 0 | 2009年2月16日 00:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヨドバシ梅田店で、
99,800円:ポイント20%(19,762P)還元でした。
(実質79,840円です)
三脚とカメラバックがついてきました。
これに
バッテリーパック(BP−819):13,000円
Sandiskの8GSDHC:3,836円(5,480円の30%OFF)
5年保障:4,891円(←これはよけいだったかな?)
を購入して、101,567円でした。
かなりいい買い物ができたかなと思います。
0点

>5年保障:4,891円(←これはよけいだったかな?)
個人の意見として、絶対必要だと思っています。
修理代ものすごいかかりますよ〜!
もし5年で修理なくても5000円出したことはすでに忘れていますよ(^^)
書込番号:9284839
0点

ごん×5さんとほぼ同じ内容で本日購入しました。
静岡の情報は少ないので、参考までに。
ヤマダ電機 静岡店で、
CANON の販促のお兄さんが感じのいい方だったので、
下記の内容で即決しました。
HF20本体に、バッテリーパック(BP−819)と
8GBのSDHCカードをつけてもらって、
105,000円(カード払い)、ポイント15%(15750P)
実質 89,250円 にて購入
有料の保障は今までつけたことがなかったのですが、
この書き込みを見て行ったので、
これに5年保障(金額の5%):5250円 をプラスしました。
それほど特価ではないかもしれませんが、
地方都市での価格としては満足しています。
書込番号:9286998
0点

Springwind さんありがとうございます。
実は妻にもいらなかったんじゃないと言われて
少しへこんでました。
Springwind さんの言われるとおり5年たったら忘れてますね。
書込番号:9308959
0点



いつも価格.comにはお世話になっています。
iVIS HF20,HF S10,XR520Vと迷ってiVIS HF20を購入しましたので参考に
なればと思い書き込みさせて頂きます。
ケーズ電気で交渉するも思ったような金額にならず退散。
近くのコジマ電気に移動し交渉した結果、
iVIS HF20、トラベルバッテリーキットTBK-800、サンディスクSDカード4GB、の合計で
10万円ジャストでした。5年保証付き、カード支払いでした。
5年保証も付いてネットの最安値と同じ位の金額で購入出来たので満足でした。
0点

こんばんは!!
私も今のところ、その3台で検討しております。
最有力がHF20なのですが、どちらの店舗で購入されたのでしょうか??
書込番号:9229265
0点

返信遅くなりました。
私が購入したのはコジマ千葉ニュータウン店です。
対応してくれた店員さんが頑張ってくれたので満足でした。
私が購入したときの価格.comの最安値は7万8千円台でしたから
最近は(この機種にかかわらずカメラ・ビデオカメラは)価格上昇気味ですね。
卒業シーズンで一時的な需要増が原因でしょうか。
3月は決算期で待てば待つほど安くなると思っていましたが、良いタイミングで購入できたようです。
5DマークUも1月に購入しましたが、現在も私が購入したときと比べて大して安くなっていません。1月、2月頃は3月には20万切ると予想していた方も多かったですが、そうはならなかったですね。
書込番号:9242588
0点

ご返信ありがとうございます!
千葉ですかぁ..私は愛知ですが、思ったような値段にはならず、さらにはタイミングを逃してしまったため、価格.comでも値上がりして...
結局、オークションでXR500Vが安く出品されていたため、そちらを落札させていただきましたm(__)m
第一候補はHF20だったため、羨ましい限りです...
書込番号:9249618
0点

買っちゃいました!
価格.COMでは\75,000位で次の日(3月11日)にヨドバシカメラ新宿西口店に行きました。価格.COMを引合いに出しながらの交渉でしたが\120,000でポイント20%実質\96,000と言われ目が点になりました。トボトボ帰る途中、amazon.co.jpのホームページを見ていたら\89,800で即購入してしまいました。
もっと安く買えると思います。引合いの参考になればと思い書き込ませて頂きました。
書込番号:9255373
0点



以前使用していたミニDVタイプの機種が動作不良となり、このたび思い切って未知の世界の内臓メモリー&SDHCメモリータイプの機種へ買い換えようと思い、近くの電気屋さんへ廻ったところ、昨日妻にもどうにか了承を頂き・・・在庫も有るとの事で購入しました!
購入価格は全部で¥97500(+5年保障)本体:HF20+バッテリーパック:BP-819+SDHCカード8GB:TOSHIBA製クラスCを付けて頂きました!支払いはもちろんカード決済です。
色々と電気屋さんを廻りましたがうちの近所ではやっぱり頼りになるのがKS電気さんです。
今週末に子供の発表会があるのでそれまでに機能を覚えて撮りたいとおもいます!
0点

こんにちは。
ケーズデンキさんには頑張ってもらいたいですね。
どこの店舗か参考までに教えていたけると幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:9124107
0点



15日夕方勢いで買いました。HF11が安くでないかと思い田舎のY電機に行きましたが現品限りで交渉でも86000円の10%が限界みたいで13日出たばかりのHF20の方はと尋ねると表示は119000円でしたが値引しても106000円と言われましたが、もう少しお願いすると100000円のポイント20%で良いと言われHF11より安いと思い買いました。残念ながら在庫がなかった為一週間待ちですが一週間後にまだ安く出来る場合は返金してくれるとの事でした。新型を安く買えたので満足です。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
