
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年4月16日 23:55 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年4月14日 17:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最近、初めてビデオカメラを購入しました。
子供の成長を記録するためです。
試し撮りし、ハイビジョン液晶TVでは観覧できました。
非常にキレイな映像にビックリ!!
試しに、ブラウン管で映してみると映りません・・・。
赤白黄色のケーブルだけではダメなんですかね?
嫁の実家は、ブラウン管TVなんで持って帰って見せてやりたいんで。
0点

取説をよく読んでください。
従来のTVで再生するための設定のページがあります。
なお、TVの外部入力設定に間違いはありませんか?
書込番号:9404764
0点

取説は見てませんでした><;;
カタログに書いてあったんで、その通りにしたんですが・・・。
外部入力、接続は間違ってなかったと思います。
取説じっくり見てみます!
書込番号:9404803
0点



HF20の動画をYou Tubeへ動画アップロードしたいのですが、上手くいかずエラーが出ます。
USB接続してImageMixer3で保存したファイルにはムービーファイルは無く開けないファイルと画像(160×120)1枚あるだけで、選択も出来ません。
PanaのHD Writerソフトで取り込み、STREMフォルダの中のファイルを取り込んでもエラーがでます。前機種PanaのSD-9で取り込んだファイルは正常にアップロード出来るのですが、
HF20で取り込んだ動画のみエラーとなりますが、どなたか改善方法を教えてください。
Media Code0.7.0にて変換しようとしても変換すら出来ませんでした。
よろしくお願いいたします。
0点

私はXR500VのバードディスクにあるMTSを個別選択してメモリースティックにコピーしてYouTubeに特別なことせずにハイビジョンでアップできてます。
XR500VとHF20で違うとしたらMXPモードのビットレートの違い位だと思うんですがFXPモードではできませんか?
書込番号:9393065
0点

チャピレさんへ
FXP、XP+、SPモードも試しましたが同じくエラーとなります。
ムービーファイルはSD-9もHF20もMPEG2TSなのですが?
書込番号:9393402
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
