iVIS HF20 のクチコミ掲示板

2009年 2月中旬 発売

iVIS HF20

キヤノン フルHD CMOS/キヤノン HDビデオレンズ/DIGIC DV III/SD/SDHCカードスロットを搭載したフルHDビデオカメラ(総画素数約389万画素/光学15倍ズーム/32GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:340g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:299万画素 iVIS HF20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF20の価格比較
  • iVIS HF20のスペック・仕様
  • iVIS HF20のレビュー
  • iVIS HF20のクチコミ
  • iVIS HF20の画像・動画
  • iVIS HF20のピックアップリスト
  • iVIS HF20のオークション

iVIS HF20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • iVIS HF20の価格比較
  • iVIS HF20のスペック・仕様
  • iVIS HF20のレビュー
  • iVIS HF20のクチコミ
  • iVIS HF20の画像・動画
  • iVIS HF20のピックアップリスト
  • iVIS HF20のオークション

iVIS HF20 のクチコミ掲示板

(250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HF20」のクチコミ掲示板に
iVIS HF20を新規書き込みiVIS HF20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

屋外でのAWBの色調はどんな感じでしょうか

2009/05/09 12:42(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

スレ主 XV1600さん
クチコミ投稿数:301件

お世話さまです。

現在 iVIS HF11を使用しているのですが、撮影時にAWBを選択すると全体的に赤みがかり、どぎつい映像になります。マニュアルで白を取り込めば、満足する色調になります。

このHF20のAWB(屋外の場合)での色調はどんな感じでしょうか、HF11に比べれば、赤みがかりは少ないのでしょうか、やはり白を取り込んだほうが良い結果になるのでしょうか。

販売店では屋外のAWBの確認ができないのでお教えください。

書込番号:9516743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/11 09:42(1年以上前)

おはようございます。

HF11は使った事がないのでなんとも言えませんが

HF20もかなり濃い目ですよ。

赤が強いというより全体的に濃い感じです。

私は、すっきりカラーに変更して使ってます。

個人差はあり感じ方も違うでしょうが。。。

sonyのハンディカムはらの乗り換えです。

書込番号:9526516

ナイスクチコミ!0


スレ主 XV1600さん
クチコミ投稿数:301件

2009/05/11 21:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。

HF20も濃い目なんですね。すっきりカラーは使用したことがなかったのですが、今度試してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9529141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

スレ主 mojaiさん
クチコミ投稿数:2件

iVIS HF20を購入しました。
子供の映像をとって遠方のお義父さんにDVDで送ろうとしたのですが、、DVDプレーヤーを持っていないと驚きの回答がかえってきました。
また、夏ボーナスでデジタルテレビ(DVDもみれるようなの)を買われる予定だそうで、「今はDVDプレーヤーは買いたくない。家にあるMACでみれないかな?」と言われました。

お義父さんはMACが大好きな方なのですが、私はMACがわかりません。Winユーザです。
Mac OS X v10.4なのだそうですが、、SPモードでSDカードに保存して、MACで読み込ませれば映像が見れたりするのでしょうか。
そもそもMacでは何で見るのかすらわかってません。
Mac+iVIS HF20で利用されてるユーザがおられたら是非ご教授くださいませ。

書込番号:9504214

ナイスクチコミ!0


返信する
casteroneさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/06 23:06(1年以上前)

Macでも、普通のDVD-Video形式のDVD映像なら再生できるので、普通のDVDにして送ってあげれば良いのではありませんか?

書込番号:9504275

ナイスクチコミ!0


スレ主 mojaiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/07 19:40(1年以上前)

確認したところMacにDVDがついているようでした。。スタンダード画質でDVD作成して送ります。 お騒がせしました。

書込番号:9507878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオカメラ購入を考えています

2009/05/06 00:59(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

クチコミ投稿数:2件

ランキングや皆さんの口コミを参考にして、iVIS HF20購入を考えていますが、何分初心者なのでいくつか不安があるので、教えてください。

(1)使用目的が体育館内での撮影と音楽会などのホール内での撮影です。
室内での撮影にノイズ・・・という話が出ていますが、ものすごく画質にこだわったりしなければ気にならない程度でしょうか?それとも見ていてうっとおしくて気になるようなものでしょうか?
(2)ほんとにど素人の質問ですみません。このカメラで撮影したものはカメラにの容量が一杯になってしまった場合は、どこにどのように保存するのでしょうか?
ブルーレイというお話が出ていましたが、ブルーレイの購入は考えていません。
PCはVAIO(VGN−NR50B)です。
(3)撮影後にTVで見たいのですが、カメラとTVをつなぐコードは別売ですか?
(4)カメラ自体の記憶媒体はなんですか?内蔵メモリーは2時間の撮影は出来ますか?
SDカードというのはデジカメに使っているあのSDカードですか?
(5)光学15倍ズームというのは音楽ホールの一番前から20列目くらいで撮影したとき、舞台の人間の顔がわかる程度に映りますか?(ほんとに、ど素人のばかな質問ですみません)

また、同じような金額でほかにお勧めの機種がありましたら教えてください、よろしくお願いいたします。

書込番号:9498666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/05/06 11:29(1年以上前)

(1)気にならない人は、気にならない。だが暗い。
(2)PCに頑張ってコピーする。PC壊れたら、全部消えてしまいます。
(3)カタログに書いてある。
(4)カタログに書いてある。SDカードはあのSDカードです。
(5)楽勝。

書込番号:9500354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/05/06 12:36(1年以上前)

旧機種HF10のユーザーです。

(1)子供の行事やピアノ発表会等の撮影で使用しています。
昼間の体育館で暗幕等が張ってなければ、目だったノイズはありません。
発表会は、ホール全体は暗いですが、ステージ上は照明で明るいので、
ノイズを気にする必要はありません。
準備作業等でステージ全体が暗い場合は流石にノイズが発生しますが・・・。
ノイズが気になるかどうかは個人差がありますが、気になる人は気になるレベル
程度のレベルです。
(2)PCのハードディスク+DVD等のメディアへの保存
ハードディスクにしてもDVDにしても、デジタルデータは一部でも壊れたら
全部壊れますので、複数手段での保存が必要です。
お使いのPCのハードディスクが不足しているなら、外付けハードディスクを
購入してそちらに保存して下さい。(USBの500G〜1TBで8000円から15000円程度)
またDVDでは容量が不足しがちなので、ブルーレイ購入までは複数のハード
ディスクに保存しておくのも良いと思います。
(3)お使いのテレビは通常画質のテレビ、それともハイビジョンテレビでしょうか?
通常画質での接続ケーブルなら付属していると思いますが、ハイビジョン接続の
HDMIケーブルは別売りの可能性が高いです。
カタログ、メーカーHPでご確認下さい。
(4)内蔵メモリには「最高画質 MXPモード:約2時間55分」「FXPモード:約4時間10分」
の録画が可能とあります。
(5)光学12倍のHF10でもホール最前列から30列目くらいでも、不自由を感じない程度の
撮影が出来ますので、15倍もあれば概ね大丈夫でしょう。

なお、ご質問内容の一部は、メーカーの製品HPに記載されている項目なので、書込み
前に一読される事をお勧めします。

http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/hivision/hf20/index.html 

書込番号:9500620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2009/05/07 15:53(1年以上前)

HV10,HG10,SD9,HDR-XR520Vを所有、一昨日HF20を購入した者です。

HF20の暗所性能はHDR-XR520V等と比較しての事で体育館内での撮影と音楽会では問題ないレベルです。
HDR-XR520VにはLOWLUXと言うスイッチがあり、これを使うとより明るく写りますがややノイズぽいです。
HDR-XR520VのLOWLUXを使わない暗所性能はHV10>HG10=HDR-XR520V≧HF20>>>SD9と言う所でしょうか。
総合画質はHV10>HF20>HG10≧HDR-XR520V>SD9ですね。
当方だけの問題かも知れませんがHDR-XR520Vは青空の色の出が悪くうんざりしています。

HDR-XR520Vは手振れ補正が良いと言われていますが、体育館内や音楽会では三脚使用は必須ですので、手振れ補正の必要性は少ないと思います。
HDR-XR520Vは手振れが無いのでは無く、他の機種に比べて手振れの振幅が緩やかな様です。

ここで問題なのは、音楽会などでは液晶パネルが使いにくく、ファインダーがあればなお良です。
HF20には無くHDR-XR520Vはあります、その分HDR-XR520Vはデカイですね。

当方のお勧めはで暗所性能、画質は最高で手振れ補正も良く効き、尚且つ超小型でファインダーもあるHV10です。
ただテープ式である点と、現在入手困難なので選択外になりますね。
女性使用の様なのでファインダーが不要なら、超小型のHF20が良いと思います。
ぜんぜんスマート差が違います。

他の質問は他の方のを参考にして下さい。
補足としてはD端子ケーブルと言う物が付属していて、これで余り古い、安物のTVでなければ写ると思います。

書込番号:9507049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/07 16:50(1年以上前)


あのSDカードって見た目同じで実は2種類あります。

SDカード
SDHCカード


でこのビデオの場合、

写真撮るなら、全てオッケー

動画撮るなら、SDHCカードのクラス4またはクラス6なのでお間違えのないようご注意下さい。

書込番号:9507224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/05/07 17:23(1年以上前)

>暗所性能はHV10>HG10=HDR-XR520V
>暗所性能、画質は最高で手振れ補正も良く効き、尚且つ超小型でファインダーもあるHV10です。

私もHV10とXR500Vを持っていますが、HV10の方が暗所性能が良いとはまったく思えません。

どんな暗所でHV10の方が綺麗ですか?

書込番号:9507313

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体メモリーの誤消去

2009/05/04 23:51(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

スレ主 tox2さん
クチコミ投稿数:3件

先日HF20を購入し、本体メモリーに動画を撮ったのですが、
誤って消去してしまいました。

パソコンソフトなどを使って、データーを復元するようなものは
ないものでしょうか?

ご存知の方がいれば教えてください。

書込番号:9492494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/05/05 01:32(1年以上前)

以前にこんなスレがありました。
参考になりますでしょうか。

書込み番号 8744605

上記の番号で検索してみて下さい。

書込番号:9492978

ナイスクチコミ!0


スレ主 tox2さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/05 21:17(1年以上前)

屠龍の技さん、有難うございました。
試してみます。

書込番号:9497201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイにダビング

2009/05/04 19:14(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

スレ主 すえまさん
クチコミ投稿数:37件

最近HF20をかいました、ハイビジョン画質をそのままDVDにダビング出来ない事を
このクチコミで、知りました。ブルーレイなら出来るとのことでした。それでブルーレイを
検討しているのですが、どこのメーカー(パナソニック、SONY,シャープ等)の
ブルーレイがダビング出来るのでしょうか、知っている人はいませんか。
予算は約7万前後です。宜しくお願いします。

書込番号:9490977

ナイスクチコミ!0


返信する
13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2009/05/04 22:16(1年以上前)

予算からすれば、SDカードスロットの付いているパナソニック DIGA DMR-BR550辺りが妥当かと思います。
ただ、もう少し予算があるようでしたら、同じくパナ DIGA DMR-BW750以上かソニーBDZ-L95辺りが他の機能面でも値段以上に優れていて、満足度は高いと思います。

USB端子だけついている機種を選んでビデオカメラとUSB接続してももいいと思いますが、USB接続の場合はダビングの際バッテリー残量やACアダプター接続などが意外と気になりますので、SDスロットが付いていた方が楽だと思います。

書込番号:9491898

ナイスクチコミ!0


スレ主 すえまさん
クチコミ投稿数:37件

2009/05/05 10:46(1年以上前)

13949700さん
さっそくのご返事ありがとう御座います。私のような初心者にはこのクチコミは本当に
助かります。パナのブルーレイを検討します、有難うございました。

書込番号:9494224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日付の記録について

2009/04/29 22:55(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

クチコミ投稿数:2件

撮影した映像の隅っこに日付や時間を同時に記録することはできるのでしょうか?

書込番号:9468197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/04/30 08:41(1年以上前)

まだHF20でハイビジョン画質ダビングで日時表示可能という報告はありませんが旧モデルのHF10とBW*50系では日時表示可能だという書き込みをみました。HF20がいいのであればご自身で量販店で試させてもらって確認されたほうが間違いないと思います。
パナソニックTM300やソニーXR500ならBW*50系でブルーレー化しても日時表示可能みたいです。
私のはXR500なんですが付属ソフトのワンタッチディスクで作成して旧モデルBW700やPlayStation3で再生時日時表示できてますよ(秒までカウント表示します)。

日時表示に関してはパナソニックの新型かソニーSR11以降のモデルが表示させやすい環境にあります。

書込番号:9469674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/30 11:42(1年以上前)

チャピレさん。
丁寧な御意見ありがとうございます。
実はHF20既に購入済みなんです。
残念ながらブルーレイ機器は持っていませんが、購入は考えています。
>旧モデルのHF10とBW*50系では日時表示可能だという書き込みをみました。
これに期待します。探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:9470185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iVIS HF20」のクチコミ掲示板に
iVIS HF20を新規書き込みiVIS HF20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HF20
CANON

iVIS HF20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

iVIS HF20をお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング