iVIS HF20 のクチコミ掲示板

2009年 2月中旬 発売

iVIS HF20

キヤノン フルHD CMOS/キヤノン HDビデオレンズ/DIGIC DV III/SD/SDHCカードスロットを搭載したフルHDビデオカメラ(総画素数約389万画素/光学15倍ズーム/32GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:340g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:299万画素 iVIS HF20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF20の価格比較
  • iVIS HF20のスペック・仕様
  • iVIS HF20のレビュー
  • iVIS HF20のクチコミ
  • iVIS HF20の画像・動画
  • iVIS HF20のピックアップリスト
  • iVIS HF20のオークション

iVIS HF20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • iVIS HF20の価格比較
  • iVIS HF20のスペック・仕様
  • iVIS HF20のレビュー
  • iVIS HF20のクチコミ
  • iVIS HF20の画像・動画
  • iVIS HF20のピックアップリスト
  • iVIS HF20のオークション

iVIS HF20 のクチコミ掲示板

(250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HF20」のクチコミ掲示板に
iVIS HF20を新規書き込みiVIS HF20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

DVDに書き込みができません!

2009/04/29 18:51(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

スレ主 meguめぐさん
クチコミ投稿数:28件

iVIS HF11を使っているんですが、動画を取り込んだ後、DVDに書き込みをしようとすると書き込み中にパソコンがダウンして取り込みができません。ただ、試しに短い動画を書き込む時は、出来たり、出来なかったりで不安定で原因がよくわかりません。どなたか原因が分かる方教えてください。

書込番号:9466717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/29 20:18(1年以上前)

ビデオカメラ→PCへデータを移して、PCでDVDを書き込みということでしょうか?
PCの型番も書かれたほうが良いですね。
焼くときに使用したソフトは、附属ソフト「ImageMixer 3 SE」でしょうか?

書込番号:9467108

ナイスクチコミ!0


スレ主 meguめぐさん
クチコミ投稿数:28件

2009/04/29 20:29(1年以上前)

はい、ビデオカメラ→PCへデータを移して、PCから附属ソフト「ImageMixer 3 SE Ver.3」でDVDに書き込みをすると「コンテンツ編成中」「動画変換中」の画面の途中でパソコンがダウンしたり止まったりします。パソコンはXPです。また、ImageMixer 3 SE Ver.3以外で焼く方法があれば教えていただけたら助かります!すみません、初心者なもので!

書込番号:9467174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/29 20:38(1年以上前)

パソコン、もう少し詳しくわかりませんか?
型番を。

WindowsXPですと、2001年末に販売され、現在でも手に入るOSです。
Vistaがでた、2006年末のモノの可能性が高いと思われますが。

ImageMixer 3 SEで編集し焼くとなると、パワーが必要であるため、古いPCでは力不足となりダウンしている可能性がありますね。
http://www.pixela.co.jp/oem/canon/j/imagemixer3_se_ver3_canon/spec.html

書込番号:9467226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/29 20:44(1年以上前)

修正を
>Vistaがでた、2006年末のモノの可能性が高いと思われますが。
2006年末以前のモノの可能性が高いと・・・

書込番号:9467276

ナイスクチコミ!0


スレ主 meguめぐさん
クチコミ投稿数:28件

2009/04/29 21:02(1年以上前)

Microsoft® Windows® XP Service Pack 3・ Home Edition Intel® Pentium® W 3.0GHz 、 HD:300G(空きが150G)865PE/G 型番はこれでいいですか?これではパワー不足ですか?

書込番号:9467364

ナイスクチコミ!0


スレ主 meguめぐさん
クチコミ投稿数:28件

2009/04/29 21:04(1年以上前)

修正とは、ImageMixer 3 SEのバージョンアップの事でしょうか?

書込番号:9467380

ナイスクチコミ!0


スレ主 meguめぐさん
クチコミ投稿数:28件

2009/04/29 21:12(1年以上前)

分かりました!修正して試してみます!

書込番号:9467438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/29 21:30(1年以上前)

パワー不足の可能性あります。
ビデオカメラ→PCへは大丈夫みたいですが、スペック的に。

「全ての機能を使用する為の動作環境」と大雑把な解説しか見当たらなかったのですが、それを見ますとスペック不足のようです。
特に、MXP/FXPモードのような高画質では、編集して焼くとなりますと・・

たぶん、PCでの再生も厳しいのではないですか?


余談ですが、「ImageMixer™ 3 SE」アップデートがありましたので。
http://www.pixela.co.jp/oem/canon/j/imagemixer3_se_canon/download.html

今回とは、違うモノと思いますが
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4605397.html

一応、メーカーへ問い合わせてみてください。

書込番号:9467543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/29 21:38(1年以上前)

>修正とは、ImageMixer 3 SEのバージョンアップの事でしょうか?
PCの購入時期の予測に対して、自分の書き込みを直すために修正と書いたつもりだったのですが・・・誤解をうんだようで申し訳ない。

書込番号:9467579

ナイスクチコミ!0


スレ主 meguめぐさん
クチコミ投稿数:28件

2009/04/29 21:41(1年以上前)

有難うございました。確かにパソコンで見ると動きがぎこちないようです。もう一つ、質問ですが、拡張子はm2tsをほかのソフトで編集できるでしょうか?

書込番号:9467604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/29 21:51(1年以上前)

Adobe Premiere Pro CS4
Ulead VideoStudio 12
などで出来たと思いますが、どちらにしてもPCスペックはあげないと厳しいと思います。

あまりお役に立てず申し訳ないです。

ソフトに関しては、パソコン版のクチコミで質問された方が詳しい方は多いかと思います。

書込番号:9467670

ナイスクチコミ!0


スレ主 meguめぐさん
クチコミ投稿数:28件

2009/04/29 21:56(1年以上前)

有難うございました!色々勉強になりました。また、何かありましたらよろしくお願いします。PCを検討してみます。

書込番号:9467720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/04/29 21:57(1年以上前)

IM3で作成するAVCHDDVDはMXPモードで焼けないようです。MXPモードで記録したものをIM3で焼こうとするとFXP相当に変換作業するので時間がかかりPCの性能も必要になるようです。

IM3使ってAVCHDDVD作成するならMXPモードでは意味がないのでFXPモードがおすすめです(これなら早いと思います)

試しにFXPモードでうまくいくかやってみてください。IM3自体重いですよね。

書込番号:9467732

ナイスクチコミ!0


スレ主 meguめぐさん
クチコミ投稿数:28件

2009/04/29 22:28(1年以上前)

FXPモードに変換してやってみます!

書込番号:9467987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 CATVのSTBへ取り込めますか。

2009/04/28 21:57(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

クチコミ投稿数:4件

こちらの機種の購入を検討中ですが、jcomのHDD付stb(TZ−DCH8000)へ取り込み、DVD保存はできますでしょうか。
SDカード挿入口はありますが、USBは無いようです。

わかる方がいらっしゃればご教示ください。

書込番号:9462366

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/04/28 22:10(1年以上前)

内蔵メモリに撮影して、HF20にてSDカードにコピーするか、
最初からSDカードに撮影すれば、
取り込み、AVCREC DVDでの保存ができるようですね。
(機能的にはXW320+STBのようなもののようです)

書込番号:9462466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/29 11:38(1年以上前)

ご解答有難うございます!
DVD保存が出来るのであれば、購入したいと思います。

書込番号:9465040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

先日iVIS HF20を購入しました

2009/04/26 17:59(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

教えてください。
先日購入したのですが気になる点が・・・。
電源を入れないで本体を振るとカタカタと音がします。
電源を入れるとしないのですが、これは正常なのでしょうか?
つまらない質問ですが教えていただけると幸いです。

書込番号:9451638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/04/26 20:32(1年以上前)

正常です。
以上。

書込番号:9452368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/04/26 20:41(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:9452416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の編集について

2009/04/19 23:02(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

スレ主 ナラ子さん
クチコミ投稿数:3件

初めてビデオを買った初心者です。
質問なんですが、パソコンに取り込んだ動画って付属の編集ソフト以外では編集できないんでしょうか。
Windowsムービーメーカーで試したんですが映像を取り込めませんでした。
わかる方がいたら教えてください。お願いします!

書込番号:9419223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/04/20 15:49(1年以上前)

「AVCHD」に対応したソフトならどれでも編集可能ですよ。ムービーメーカーもVistaのバージョンなら編集は可能?という書き込みを見た事はありますが、読み込み〜編集が可能だったとしても AVCHDで出力ができませんね。

最終出力がAVCHDでなければ、フリーソフトのAny Video ConverterでAVCHDからWMVに変換してやれば WinXPのムービーメーカーでも編集可能になると思います。当然劣化しますけどね

市販ソフトだと、VideoStudio12Plus、DVD Movie Writer7、NERO9、Power Director7 あたりが AVCHDの編集〜AVCHDディスク、ブルーレイ作成が可能です。無駄な劣化もなくハイビジョンディスク作成が可能になりますね

書込番号:9421863

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナラ子さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/21 20:20(1年以上前)

他のソフトで試してみたら動画を取り込めました!!
とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:9427901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイへの取り込み

2009/04/19 15:18(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

スレ主 dora2008さん
クチコミ投稿数:11件

本機を購入予定(というかカメラキタムラネットで購入予約してしまった)のですが、今持っているブルーレイがパナソニックDMR-BW730です。以前ヤマダ電機の店員に大丈夫と言われたのですが、買う段になって確認してみると、ホームページ上ではHF20とBW730の組み合わせが可能かどうか、キャノン側にもパナソニック側にも動作確認の記載がありません。何かご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:9416861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2009/04/20 08:05(1年以上前)

組み合わせと言うのは取り込みができるかどうかと言うことですか?
それでしたらSDカード、USBどちらも可能ですので大丈夫ですよ。
私はBW930を使っていますが、問題なく取り込み出来ていますよ。

書込番号:9420535

ナイスクチコミ!0


スレ主 dora2008さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/20 18:46(1年以上前)

ありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:9422487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

買おうと思うのですが。。

2009/04/18 20:00(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

クチコミ投稿数:2件

子供が生まれるので買おうと思います。電気屋さんを回ったのですが
3万円ほどの差があり、やはりこちらで購入するのが良いかなと思い
初めています。

ハンディカムはなんだか重かったのでHF20にしようと思っているのですが、
今までデジタルビデオを購入したことがなく何をそろえればよいのか
わかりません。

基本的な質問なのですが
本体を購入したら、バッテリーパックなどはついているのでしょうか?
しばらくは子供の成長を撮影するくらいなのですが、同時にバッテリーを
購入したほうが良いでしょうか?
またメモリー(?)も購入したほうが良いのでしょうか。。
1時間ほど撮影した場合、パソコンでDVDへコピーしようと思うのですが
(ブルーレイは再生機を持っていないので・・)DVDへのコピーは無茶な
話なのでしょうか。。
以前に電気屋さんでハイビジョンのものはサイズも大きくDVDへのコピーは
数十枚になる為、コストもかかり無茶な話だと言われたように記憶している
のです。

素人の質問ですみませんが、教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:9412740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/18 20:04(1年以上前)

ポニョ2さん^^ こんばんは

ワイヤレスコントローラーWL-D88
ステレオビデオケーブルSTV-250N
コンパクトパワーアダプターCA-570
バッテリーパックBP-809
D端子ケーブル DTC-100
USBケーブル
リストストラップWS-30 と商品ページの1番下に記載しています。
バッテリーは付きますよ。

http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/hivision/hf20/spec.html

書込番号:9412758

ナイスクチコミ!3


FOOHALRYOさん
クチコミ投稿数:7件 iVIS HF20のオーナーiVIS HF20の満足度5

2009/04/18 22:04(1年以上前)

ポニョ2さん、こんにちは。
私も子供の行事等のためにHF20への買い替えを検討しています。
パナソニックのTM300とどちらにしようか悩んでいましたがキャノンに決めました。

【買い替え理由】
1.内臓メモリーが32Gで大容量でありたくさん記録出来ること。
2.筐体が小さく携行が楽であること。
3.光学15倍ズームであること。
4.USB接続でBDレコーダーに接続できる機種が発売された事。

バッテリーは本体に付属しますが予備として少し容量のあるバッテリーも購入した方が良いと思います。
SDHCカードは余裕があれば購入しても良いですが内臓メモリーでも十分いけると私は考えています。

USB端子があるので本体をPCへ接続出来ますので撮ったファイルは直接PCへ保存出来ますが恐らく重過ぎてまともに再生は出来ないと思います。(高性能PCであればその限りではありません)
GOMプレーヤーなら見れるかもしれないので無料ダウンロードしてみて下さい。
http://www.gomplayer.jp/

私はHF20を接続して保存できるAQUOSブルーレイの購入も検討しています。
実家の親へDVD等送ったりしたいので時間をかけないという部分ではかなり重要視しています。
凝ったことは出来ませんが編集も簡単ですしDVDやBDに直接焼けるのでとても楽だと思います。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/data/intro/bd_info01.html

私感ですのであくまで参考までに(^^)
元気な赤ちゃん誕生をお祈り致します。



書込番号:9413431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42540件Goodアンサー獲得:9361件

2009/04/19 12:01(1年以上前)

> しばらくは子供の成長を撮影するくらいなのですが、同時にバッテリーを
購入したほうが良いでしょうか?

予備のバッテリーは必須だと思います。
ないと、充電中は何もできなくなりますので。

> またメモリー(?)も購入したほうが良いのでしょうか。

内蔵メモリが 32 GB もあるので、
長期の旅行など一度に長時間撮影することがなければ不要だと思います。

> パソコンでDVDへコピーしようと思うのですが
> (ブルーレイは再生機を持っていないので・・)
> DVDへのコピーは無茶な話なのでしょうか。。

PC次第ですが、再生でなくて、保存だけなら大抵のPCでOKでは。
万一の場合に備えて、保存は2か所以上にされることをお勧めします。
例えば DVD と HDD。

また保存環境だけでなく、再生環境も検討された方が良いです。
少しずつAVCHDを再生できる機器が増えては来ていますが、
AVCHDに対応したBDレコーダが最も便利です。

内蔵メモリのビデオカメラの場合は、レコーダにUSB端子が必要で、
機種が限られてきますが。
PANAのBDレコーダの場合、取込み後、日時表示ができます。

書込番号:9416099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/20 18:12(1年以上前)

みなさん、お返事どうもありがとうございます!!
とっても勉強になりました。
すぐにそろえる必要はなさそうですが、ブルーレイへの移行も
そのうち必要になるんですね。
でも、一気にすべてそろえないと使えない・・なんてことになったら
どうしようと不安だったので、安心できました。
バッテリーは追加でひとつ購入しようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:9422356

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iVIS HF20」のクチコミ掲示板に
iVIS HF20を新規書き込みiVIS HF20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HF20
CANON

iVIS HF20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

iVIS HF20をお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング