iVIS FS21
DIGIC DV IIやSD/SDHCカードスロットを搭載したデジタルビデオカメラ(総画素数約107万画素/光学10倍ズーム/16GB)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年9月23日 12:43 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月8日 00:36 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月14日 22:04 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年12月1日 22:23 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月21日 07:01 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月7日 18:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





「CANON FV M300」を使用していたのですが、ノイズが乗り始めたので、買い換えを検討しています。
使用目的は主に普段取り、たまに子供のイベントなどの撮影です。
室内での撮影が7割程度を占めています。
撮影後はパソコンで簡単な編集を行い、DVDへの保存を考えています。
現在、主流のAVCHD形式は編集が重い、保存する環境が整っていないなどの理由で検討対象から外しています。
検討対象としているのは、
「iVIS FS21」
「Xacti DMX-FH11」
です。
Xactiは今後、ハイビジョンで観たいと思うかも知れないので、その時に後悔しないために、押さえておこうかなと考えています。
(DVDとそのままのデータのダブルで保存予定)
「こちらにしておいた方がよい」などの意見があれば、教えてください。
他の機種についてもお奨めがあれば教えてください。
また、上記の動画サンプルを探しているのですが、見つかりません。
どこかにあるとご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

you tube にありますよ。検索文字で、機種名を入れて下さい。
fs21はこちら
http://www.youtube.com/results?search_query=ivis+fs21&aq=0m
fh11はこちら
http://www.youtube.com/results?search_query=dmx-fh11&aq=0m
書込番号:11203330
0点



こちらのビデオカメラは16:9と4:3の両方の動画が取れるのでしょか?
HPのPDF説明書には見あたらないのですが、どのような設定方法なのでしょうか?
電気店で試し撮りをしたときは4:3になっていました。
カタログやyouチュ−ブなどでは16:9の映像がありました
0点

PDFの説明書を「ワイド撮影」で検索して下さい。
書込番号:10598046
0点



この機種を購入し、予備バッテリーの購入を検討しております。
ROWA JAPANで互換バッテリーを買おうと思うのですが、互換バッテリーって機種に取り付けた状態で充電できるものなんでしょうか?
また、互換バッテリーを使うと、充電残量が表示されないとのことが明記されてたのですが、
実際のところどうでしょうか?
0点

インテリジェントリチウムイオンバッテリーは、対応したビデオカメラまたは充電器のみで使用できます。互換バッテリーは、本体に取り付けたでは充電できませんし、専用充電器でも充電できません。ROWA等の互換バッテリーメーカーも分かっていて、自前の充電器とセット販売しています。
書込番号:10563707
0点



こちらの製品の購入を考えていますが、保存の手段がありません。(パソコンはあるけど型が古いです)同時に専用DVDライターも購入した方がよいのかな?と思っていますがどうでしょうか?
あまり機械には強い方ではないので簡単に編集したり観たりできる方法を教えてください。
以前はCANONのビデオで8mmとSDで記録できるタイプを使用していましたが
8mmに残したままで保存はできていません・・・
0点



はじめまして。
FS21は外付けメモリとしてSDカードが使用可能ですが、内蔵メモリ⇒SDカード、もしくはSDカード⇒内蔵メモリに録画中に記録先を自動的に切り換える機能は持っているのでしょうか?
0点

キヤノンの家庭用カメラでそういう機能があるものは聞いたことがないですね...
ビクターはいくつかあるみたいですけど。
書込番号:10437340
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
