極め炊き NP-GD05
このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年3月27日 10:41 | |
| 0 | 3 | 2010年12月18日 10:45 | |
| 0 | 3 | 2010年10月2日 18:51 | |
| 0 | 2 | 2010年5月18日 16:50 | |
| 3 | 2 | 2010年4月27日 16:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-GD05
年末に1万程で購入しました。
おいしくご飯を炊けて満足しています。
久しぶりに価格をみると年末年始を境にまたかなり値上がりしてますね。
購入時より1.4〜1.5倍も高くなっていますが何故なんでしょうか?
安い時に買ってよかったですが気になったので。
0点
こんにちは。
基本、既にお買いになった機種の価格情報は追わないことをお薦めします。
今回のように上昇してたら良いですが、さらに下がってたらかなりがっかりしますので(笑)。
本題、
値段が上がる背景としては推測ながら、
・後継の新機種が出てその機種が売れなくなり、多くの店が安売り競争するのをやめてしまった。
・売れすぎて、最安値を付けていた店で在庫切れ・入荷未定になり、安値を付けるのをやめた。
など、高値の店だけ残っているケース、あるいは
・メーカーが卸値を引き上げたので、各店とも値段を上げざるをえなくなった。
というのもあるでしょうね。
書込番号:12827123
![]()
0点
回答ありがとうございます。
確かにそうですね(笑
まあ家電は基本的には時間経過と共に値下がりすることが多いと思うので、購入時より値下がりしても納得済みなのですが、
逆にここまで相場が値上がりするのは珍しいと思ったので…。
理由も納得いきました。
わざわざありがとうございました。
書込番号:12827324
0点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-GD05
二人用の少量炊けるIH炊飯器を検討していてこちらの商品を見つけたのですが、さらに調べるとNS-LD05というマイコン式がありますよね。
値段は数千円安いし評価も高いようですし、それならマイコンでも良いのかな…と気持ちが揺れてきました(笑
それでもこの価格差を納得できるほどIHは美味しく炊けるのでしょうか?
そんなに変わらないのなら安い方が得だし…悩みます。
0点
方式の違いで言うと、マイコンは、釜の下からしか加熱しません。
一方、IHは、下からも側面からも加熱します。
炊きあがりの違いは、私の経験上ですけど、歴然です。
マイコンはどうしてもご飯がべたっとしてしまう感じです。
ちょっと高くてもIHを買った方がおいしいご飯が食べられると思います。
書込番号:12376056
![]()
0点
ありがとうございます。
やっぱりどうせ買うならIHの方が良さそうですね。
書込番号:12383757
0点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-GD05
お米の計量カップは白米・無洗米別で刻んでありますが、
内釜の水位目盛はどちらも共通です。
白米を洗米すると、無洗米と質量が同程度になるって事だと
思いますが・・・
書込番号:11869083
![]()
0点
新品で購入すれば普通のカップと別に無洗米専用カップが付いてきます。170ml ぐらいの容量になっているのでしょう。
自分は市販ので無洗米用の目盛りが付いた物を使用しています。
書込番号:12001298
0点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-GD05
あんまり良くないとは思うけど、説明書にダメとは書いてないです。
私は買ったばかりなんで、とりあえず無洗米使ってます。
http://www.zojirushi.co.jp/toiawase/TR_PDF/NPGD-1.pdf
(P5の右下)
書込番号:11375378
0点
>ぱわっちさん
レスありがとう御座います。
そうですか〜、、でわ私も無洗米にしようかな♪
書込番号:11376330
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)







