EXILIM ZOOM EX-Z400 のクチコミ掲示板

2009年 1月23日 発売

EXILIM ZOOM EX-Z400

ダイナミックフォト/メイクアップ機能/HDムービー/光学4倍ズームを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:550枚 EXILIM ZOOM EX-Z400のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z400の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z400の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z400の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z400のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z400のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z400のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z400の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z400のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z400のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z400カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月23日

  • EXILIM ZOOM EX-Z400の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z400の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z400の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z400のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z400のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z400のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z400の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z400のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z400のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z400 のクチコミ掲示板

(537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z400」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z400を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Z300orZ400・・・迷ってます。

2009/03/31 00:30(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400

クチコミ投稿数:2件

修学旅行用にデジカメを一台購入しようと思っています。ということでネットやら色々と調べた結果、Z300とZ400が候補に残りました。
機能性ではやはりZ400がいいようなのですが、お値段が・・・。
皆さんはどう思われますか。ご意見をお願いします。

書込番号:9327930

ナイスクチコミ!0


返信する
redorengeさん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/31 08:49(1年以上前)

自分もZ300とZ400で悩みました。
金額的な面で最終的にZ300にしたのですが、金銭面で大丈夫ならZ400にしたい思いがありました・・・
Z300はこれからくるので、まだ使用してないのでわからないのですが
今後も含めてZ400の方がいいのではと個人的に思います。

感覚てきなコメントでごめんなさい。

書込番号:9328775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/03/31 11:57(1年以上前)

買った訳ではなく店頭でいじったくらいですが、Z400の方が動きやピント合わせなどやや早いような気がしました。2CPUになったからだと思います。
できればZ400がいいと思いますが、気持ちゆっくり目に撮ればいいのならZ300でもいいのかもしれません。おまかせモードの判断能力は気持ち違うかもしれませんけど(^^;??
あくまで使ってない者の意見ですが…

書込番号:9329321

ナイスクチコミ!0


勝さんさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/31 12:44(1年以上前)

私も迷ってましたが、Z300が最安値から少し上がっていることと、
Z400のほうがここへきて、もう一段下がり始めているので、Z400にしようと思っています。

まだ、買ってはいませんが、20000円をきったら、ポチッとしようかと。

CMでは、ダイナミックフォトを大々的にアピールしてますが、
個人的には、撮影可能枚数、秒間10枚連写、
それとメイクアップモード使用時の復帰の早さに魅力を感じています。

書込番号:9329458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/01 11:22(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございました。
機能性はZ400がやっぱりよかったのですがやはり金銭的な面で負けてしまい、Z300にしました。
Z400にしたい思いは山々だったのですが・・・。
皆さんの回答はとっても参考になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:9333800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 小さな子供の撮影には?

2009/03/31 00:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400

スレ主 my-meloさん
クチコミ投稿数:2件

デジカメ初心者です。
6年使った現在のデジカメがつぶれたので色々検討し、Z400を購入しようか考えています。

子供が小さくじっとしていられないので「追尾AF」に惹かれたんですが、実際のところうまく撮影できるのでしょうか?

他社製品でも追尾AF付の機種はありますが、価格プラス使いやすさではZ400がいいかな、と。

機能的にZ300とさほど変わらないのであればこちらでも考えています。

書込番号:9327815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/03/31 02:06(1年以上前)

my-meloさん、こんばんは。

追尾AF、トラッキングAFの事ですよね。
私の場合は、小型犬(パピヨン)を室内で撮るのにこの機能は重宝しました。
というのも、顔認識と全く関係なく機能してくれるからです。
そういう意味では顔に限らず何でも追尾してくれますので便利ですよ。

ただ、この機種を1ヵ月使わせてもらった時には「便利」と感じたのですが、今これとは別に1ヵ月使わせてもらってるHIGH SPEED EXILIM EX-FC100の方が更に便利です。
Z400のトラッキングAFは、被写体を捉えて左右キーでトラッキングAFがスタートしますが、FC100のAFエリア(追尾)はシャッターボタン半押しだけですぐに追尾に入ります。

どちらもチョコマカ動き回る小型犬でバッチリ対応してますので、お子さんにも十分便利に仕えると思いますよ。

書込番号:9328299

ナイスクチコミ!1


スレ主 my-meloさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/31 22:50(1年以上前)

>犬好き&カメラ好きさんこんばんは。

コメントありがとうございます。
ブログを拝見させていただきましたが、しっかりピント合ってましたね。

FC100もそそられましたが、この時期は入園等で色々お金がかかるので、金銭的にはちょっと無理そうです…

Z400の、コントロールボタンを動かすだけでも充分いけそうですし。
これで、動き回る下の子もちゃんと撮れそうです。

それにしてもとてもキレイに撮影できるんですね!
我が家のデジカメと比べ物になりません。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:9331978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討 vs Fuji FINEPIX F200

2009/03/29 12:38(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400

スレ主 ako(T_T)さん
クチコミ投稿数:1件

EX-Z400とF200のどちらかを購入しようと思っています。
使用目的は、旅行や日常が主で、室内や風景、夜景が多いです。
バッテリーの持ちがそこそこあって、室内・夜景にもそれなりに強いカメラで、かつ、カメラに詳しくない人が使うのですが、どちらがよりいいと思われますか?
旅行中は、ネックストラップで首から提げていることが多いです。
尚、他には、キャノンのIXY 510ISや210ISも検討しました。
他のカメラでもいいのですが、お勧めのカメラがありましたら、ぜひお教えください。

書込番号:9320011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2009/03/29 13:48(1年以上前)

F200はコンデジの暗所性能ではトップクラスだと思いますが、
EXRオート設定だとバッテリーが食います。
もしF200なら高感度低ノイズ設定がお勧めです。

ソニーW300などもいかがでしょうか。
かなりのハイスペックながらも、価格や使い易さが手ごろだと思います。
ただしメモリースティックなのがネックですが。

また、お考えになっている機種のほか、
パナソニックのFX40は、初心者が使いやすくていいと思います。
暗所性能もなかなか良いです。

バッテリーもちだったらZ400でしょう。
晴天での性能はまずまずだと感じました。
暗所はどうなのか分かりませんが、そこそこ使える感じだろうとは予想します。

でも、室内のほうをこだわるのなら、やはりF200がいいとは思います。
フラッシュがすごく自然な加減に発光できますし。

書込番号:9320221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/03/30 20:22(1年以上前)

どの機種を買われても夜景撮影に三脚は必須です。

書込番号:9326354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 CANON IXY510ISと迷っています・・・。

2009/03/18 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400

スレ主 wi1122shさん
クチコミ投稿数:2件

今までCASIO EXILIMのEX-Z77をずっと使用していましたが、一年半ばで落として壊れてしまい、買い替えを検討しています。
一番重視したい点は、バッテリーの持続と暗めの室内(夜や夜景)が初心者でも手軽に綺麗に撮れる!という点です。撮影対象が子供ということもあり、手ぶれ補正なども重視したいのですが。
以前、結婚式に参列した際、友人がCASIO EXILIMのZ250を使用していて、チャペルの画像を見たのですが、フラッシュ無しなのにとても綺麗に写っていたのを見て、以前使っていたこともありEXILIMはいいんだなぁと思っていて、確実だとは思うんですがCANON510IS も少し気になっていて・・・。
この2点をパンフレット上で比較しても画素数や光学倍数など似たり寄ったりでなかなか比較できづ・・・。
どうか、皆さんの意見をぜひ聞きたく投函しました!
アドバイスください!!!
よろしくお願いします。

書込番号:9266837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/19 13:32(1年以上前)

暗所性能ではフジのFシリーズに定評がありますが、友人のZ250のチャペルの画像がとても綺麗だと思われたのなら、使い馴れたカシオのZ400でいいのでは?。
510iSとは電池持ちも大分違うようですし・・・。

蛇足ですが、手ブレ補正はカメラの揺れを検出して動作するので、動き回るお子さんを止めて撮るのには全く効果はありません。

書込番号:9270547

ナイスクチコミ!0


hanikamさん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/29 21:52(1年以上前)

Z400はオートで夜景、室内を撮影しても明るくとれます。
ふつうは夜景モードだとシャッタースピードを遅くするのでブレます。
カシオの押すだけ夜景という機能は個人的にとてもつかえるという印象を受けました。

画質では断然EXRなんですが、ただボタンを押したときのレスポンスがとても遅いです。
細かい機能(電池、液晶、レスポンスなど)も気にされるならば、Z400。お勧めです!

書込番号:9322322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 高齢者に使いやすい機種ですか

2009/03/15 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400

スレ主 sakiさんさん
クチコミ投稿数:50件

来週母親(70歳代)のデジカメを3年ぶりに買い替えます。
検討した結果、キャノンIXY830・920とこの機種に絞りました(富士は自分がF1000を購入して親のニーズには合わないと判断し候補からはずしました)。 
使い方は老人会の旅行用が主です。お寺、桜や梅、風景、友達などを暗さや逆光・手ブレなど考えずにすべてオートのみで撮影します。
@店頭で確認しましたがZ-400の液晶はやや赤みがあり、比較機種の中ではIXY830が見えやすそうでした。明るい屋外では実際のところEX-Z400はキャノン機と遜色ないでしょうか?
Aまたキャノン機に対しZ-400はピントがあうのにやや迷いが多い様に感じましたが屋外での使用ではいかがでしょうか?
B手ぶれ補正はIXY830が強力そうですがカシオ機は薄暗い室内でのフラッシュなしでは
大きく違いが出そうでしょうか?
C肝心の画質そのものはオート撮影ではさして違いがないのでしょうか?ネットの実写速報などを見るとZ-400は風景の場合、ややくっきり感がなくモワッとして見えます。空や緑の色もIXY920に比べスカッとした抜けがないように感じました。

色々お聞きして申し訳ありませんがご意見お願いいたします。
IXY830に広角がついて、もう少しグリップし易ければ迷いがないのですが…。

書込番号:9252019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

お勧めは?

2009/03/15 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400

クチコミ投稿数:4件

現在EX-Z55を使用中です。
この度買換えようかと思い、キタムラに行ってきました。

店員さんに勧められたのが、フジのFinePix F60fdでした。
自動で人物・風景・接写・夜景と選択して撮影してくれて、
これ以上の簡単なモノはないです!とまで言い切っておられたのですが、
EX-Z400もHPを見る限りは同じような機能を搭載しているようにも思うのですが。。

フジF60fdは実機があったのですが、カシオのものは残念ながら置いていなかったので
実際のさわり具合がわかっていません。
各社のHPでサンプルを見たところ、フジF60fdの方はなんとなくザラザラ感があるように見え
カシオの方がくっきり綺麗に撮れているように見えました(あくまで主観です)

用途は、旅行で撮影するのがほとんどです。
両親(60over)も使用するので、分かり易くて簡単キレイに撮れるものがいいのですが、
フジF60fdと比較してどうなのでしょう。

一見したところ、フジF60fdはオートにしておけば簡単そうですが、その他の操作面で
若干ややこしそうな印象を受けました。
かたやカシオは、以前のモデルに比べてキビキビ感がない(もっさり?)との書き込みを
見受けたのでその辺りが選択の悩みとなっています。

書込番号:9251748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2009/03/16 07:19(1年以上前)

Z400もF60fdも同等くらいかなぁと思っていたのですが、
実際にZ400を触ってみたところ、
Z400のほうが明部の再現性が良く、色のバランスが適切で良い印象を受けました。

フル画素で撮ると、ややボンヤリ感はありましたが、
5Mで撮れば気になりませんでした。ちなみに5Mでも4A印刷可能です。

操作感は現行機の並程度でしょうか。
気になったのは、ちょっとマクロが弱いかなぁと思ったところです。

でも、バッテリーもちが多機種より圧倒的ですし。
屋外撮影としてZ400は悪い選択では無いと思います。
室内ではどうなのかは分かりません。


書込番号:9253431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/03/22 16:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。

実機を触ってきた結果、EX-Z400にすることに決めました。

エアー・フィッシュさんの仰るように、マクロが若干弱めな感じはしましたが
バッテリー持ちの良さと視覚的に判断できるメニューの簡単さが決め手になりました。

書込番号:9286878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM ZOOM EX-Z400」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z400を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z400
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月23日

EXILIM ZOOM EX-Z400をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング