EXILIM ZOOM EX-Z400
ダイナミックフォト/メイクアップ機能/HDムービー/光学4倍ズームを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年5月3日 23:24 |
![]() |
2 | 5 | 2009年4月30日 10:57 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月21日 23:40 |
![]() |
0 | 6 | 2009年4月19日 09:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400

2万円切るんですね、キタムラネットでは30台限定で21,500円って出てましたが(ネットショップ登録者限定)。他の板で2万切ったら買うと書かれてる方もいたので買いでしょうね、欲しいな〜*_*;。
書込番号:9471202
0点

本日キタムラネットでは10台限定で19,800円だったので思わず買ってしまいました。
salomon2007さんの書き込みを見て、翌日ショップに行って値段交渉したのですが22,600円の表示から一切値引きできません!と言われて悩んでその日は帰ってきました。
でもやっぱり物欲には勝てず、古いデジカメ下取りに出して明日買いに行こう!と思ってネットショップ見たらこの値段でした。ちょっと悩んだ間に下取りも出さずに2,800円の差額は嬉しいですね。
書込番号:9477817
0点

青の20号さん 小生も無事ゲット出来ました^o^/。
先日は21500円でしたが、売れた後は23500円だかに戻ってたんですよね、それでしつこく覗いてたら10台限定で19800円って、3色とも10台でしたが結局ゴールドにしました、買えて良かった〜^o^/、後は液晶保護フィルムを買って貼るだけです〜♪。
(ネット価格は店舗と違うと書かれてるので、お店でネット会員価格で交渉しても無理みたいですね+_+;)
書込番号:9479012
0点

キタムラネット情報ありがとうございました!
19800円で購入することができました。
カード払いで、送料無料で、言うことなしです。
届くのが楽しみです。
書込番号:9479810
0点

共有情報と言う事で追記させてください。
今日、ヨドバシ八王子店で\24,400-の20%ポイント還元でした。
5/10までとのことで、大型店でも安いところが出始めているようです。
書込番号:9487508
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400
ヤマダとコジマが隣り合わせであり、いつも両方の店をはしごしていて、気がついたのですが、EX-Z400も300もですが、個体差があり、シャッターを押したあとの書き込み時間に差があるような気がします。
コジマでは、気がつかなかったのですが、ヤマダで触ってといるきに、なぜか、書き込み時間が遅いと感じました。店員さんもそれに気がついてくれました。
この件について、くわしいかた、そのようなことがあるのか、教えていただけますか?
0点

shizuoka-odenさん^^ こんばんは
カメラごとの撮影サイズの容量が違うとか・・SDカードの速さとか・・・
関係あるかもしれません。
書込番号:9467772
1点

ちなみにSDカードが入ってましたか?
店頭に置いてあるのは盗難防止の為にSDカードは入ってないはずです。
内蔵メモリは速度が遅いですから…
書込番号:9469112
1点

店頭のデジカメには動作確認用の遅いメモリーしかなく、SDカードスロットにメモリー
は入っていません。本来の書き込み性能はSDカードを入れて撮影して確かめましょう。
書込番号:9470038
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400
つい先日この機種を購入したものです。
この機種での動画のファイル形式はMotion JPEGなのでPS3で再生できると思っておりました。 ですが形式外の表示がでてしまいました。よくよく調べてみるとPS3のページで再生可能ファイル形式の欄にMotion JPEG(Linear PCM) ・Motion JPEG(μ-Law)と記載してました。
通常のカメラ動画のMotion JPEGとは違うのでしょうか??調べてみたのですがなかなか見つからなく・・・
せっかくのHD動画を大画面で見てみたく質問させて頂きました。
付属の出力ケーブルでテレビにつないでみるとおそらくSD動画に落としてしまうのかあまり綺麗に映らないので。
vaioのパソコンも持っているのでメディアプラス等も試してみたのですがやはり再生できませんでした。
この場合ファイル形式を変換するしかないのでしょうか??できれば劣化させずに変換して鑑賞したいと思っております。そんなフリーの変換ソフト、どなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
0点

Z400の動画は
[Casio Z400 HD 1270.avi]
1280x720 Motion JPEG 23.98fps 23657.57kb/s
IMA ADPCM 44.10kHz 4Bit 1ch 177.00kb/s
音声はADPCMなので出来ない可能性があります。
http://e-words.jp/w/ADPCM.html
動画を変換するならば、H.264に変換するのが良いと思います。
書込番号:9427974
0点

返信ありがとうございます。
音声どころか映像も対応してませんと表示されて再生できませんでした。
変換しかないかと思ってAny Video Converterをインストールして使用してみました。
おそらくH246に変換できてPS3での再生もできました。一応最高画質でのエンコード設定にしましたがファイルサイズ半分くらいになっているので映像がどれだけ劣化してるのかわかりませんがそこそこ綺麗に再生できました。ありがとうございます。
他にも良いエンコードソフトがあればお知らせくださると助かります。
書込番号:9429368
0点

追加です。
Any Video Converter フリー版では高画質エンコードできないようですね。
プロ版だと三分間分しかエンコードできないようですし・・・
あまり使い勝手がよくないかもしれません。
書込番号:9429398
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400
お世話になります。
最近ドンキホーテでZ1200を衝動買いしてしまいましたがあとからZ400を店頭でさわってみるとZ1200はISOが50〜400までしかなくZ400のほうが優れていることにきがつきました。この差は実際に違いがわかるのでしょうか?またユウチューブを録画するのがZ400についているので魅力ですあとZ400は動画がダイレクトにとれるのでいいなぁとおもいます。その他進化している点はありますでしょうかそれともZ1200とZ400は一般の方には差はないでしょうか?どなたかアドバイスお願いいたします。ちなみにZ1200は16800円で購入いたしました。もしかしたらオークションでZ1200を売ってZ400を買おうか悩んでいます。
0点

発売日が半年違いますから、Z400は色んな意味で進化していると思います。
Z1200が優れている部分は、シャッター優先や絞り優先など画創り機能が搭載され、シャッター速度も30秒と言う長秒まである点でしょうか・・・
ISOも高感度まである方が使い道が拡がる事は確かですが、かめ0さんの用途でそれが効果を生むかどうかは別問題です。
Z1200も画質の良いカメラだったように思います。
暫く使って見られた上で、改めて検討されてはいかがでしょうか?。
書込番号:9402397
0点

Z1200は1/1.7型の大き目のCCDを搭載しています。
カメラのグレードから言えばこちらの方が上だと思います。
しかし、発売から既に2年近くが経ちますが、後継機は出てません。
その間に高感度性能やシーン選別機能、顔認識の精度など色々な機能が進化しているように感じます。
しかし、シャッター優先や絞り優先などによってZ1200でしか撮れない(またはZ1200なら簡単に撮れる)写真もあるかも知れません。
かめ0さんがZ1200に大きな不満があるなら買い替えも良いと思いますが、そうでないならもう少し使ってみては如何でしょうか?
>発売日が半年違いますから、
オジさま〜、(また)計算間違いですよ〜。
Z1200が07年6月。Z400が09年1月発売。
オジさまの08年は何処に?
書込番号:9402911
0点

この3月で1つ歳をとりましたが、ど〜しても取り返したいので・・・。
書込番号:9402925
0点

Z1200は皆さんが言われるようにCCDが大きめで、特に低感度では綺麗に撮れるデジカメだと思います。Z400は低感度〜高感度まですごい画質の印象は薄いかもしれませんが、ブレなどに対応させた便利優先のデジカメだと思います。
Z1200でも上手く使えば綺麗だと思いますが、Z1200はたしか撮れる明るさのムラが若干あったかもという印象ですのでそれが問題なく、夜などの暗い時はフラッシュで撮るなら使えると思います。
画質よりも暗めの場所での手持ち写真にも挑戦したいなら機能のバランス的にZ400の方が可能性はあるかもしれません?…
書込番号:9405390
0点

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/04/17/z400/index.html
1月23日発売なのに実写インプレッションが今頃になって出てきたよ。
Z1200との違いはここではわからないが、Z400の参考にはなるんじゃないですか。
書込番号:9410696
0点

皆様方どうもアドバイスありがとうございました。
Z1200もなかなか、良いカメラのようですね!
でもZ400をかってしまいました”汗”
Z1200で我慢すればよかったかも・・・。
書込番号:9415493
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





