EXILIM ZOOM EX-Z400
ダイナミックフォト/メイクアップ機能/HDムービー/光学4倍ズームを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年9月5日 07:08 |
![]() |
2 | 0 | 2009年8月5日 23:56 |
![]() |
0 | 6 | 2009年9月5日 07:14 |
![]() |
2 | 6 | 2009年8月7日 21:41 |
![]() |
1 | 4 | 2009年8月3日 04:34 |
![]() |
5 | 4 | 2009年7月29日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400

ん〜、試しましたがダメでした。多分、調べたところ対応している会社のものでないからなのかもしれません。他社のデジカメだと認識したので、大丈夫かなと思ったのですが。
早い回答のほどありがとうございました。
対応しているカードを、HPをみて購入したいと思います。
書込番号:10016724
0点

私は、microSDをアダプターに入てつかっています。キングマックスの4GBです
付属のアダプターに、入れたらカード異常とでました。そこで違うアダプターに
入れて試してみました。そしたら大丈夫でした。アダプター不良でした。
書込番号:10065690
0点

ありがとうございます。
私も、まったく同じ会社のものです。
アダプタを2つくらい試してみましたがダメでした。
書込番号:10069366
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400
8月3日月曜日
秋葉原のヤマダ電機で交渉の最中
ヨドバシのタイムセールの対抗価格で値段が下がって
20800円のポイント21%付きで購入しました
しかし翌日21000円以上の商品に5年の長期保障が付けられるのを知り
値上げしてもらいに行きました
結局本体価格21000円、ポイント21%で4410ポイント
長期保障料1050円を支払ってきました
商品の価格表示を見てみたら20800円の20%の値札が付いていました
次の商品の発表を控えており価格は下落傾向です
元々39800円の商品だったので今大変お買い得だと思います
メモリーカードはあきばおーで
グリーンハウスGH-SDHC8G6Dを1999円で購入
高速転送20MB/s 133倍速 CLASS6 8GB のSDHCです
特に問題なく認識動作しております
液晶ガードは100円ショップで
イノマタ化学株式会社のDSi用の液晶ガードフィルムがちょうど良かったです
5.1×6.75cmの商品でした
2枚入ってるから傷ついても張り替えられます
レビューを書けるほど使い込んでおりませんので
価格情報などをお知らせしました
自分的には非常に満足した買い物が出来たと思います
2点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400
お世話になります。電源を入れた時レンズカバーが半開きで止まってしまいました。
いつもではないのですが時々そのようになってしまったので修理にだしたのですが
そのようになった方はいらっしゃいますか?なにとぞよろしくお願い致します。
0点

かめ0さん こんばんは。
修理に出されたのなら結果待ちでしょうが残念ですね…。
保証の範囲で解決する事を祈っています。
書込番号:9952996
0点

まぁ故障にはいろいろな症状有りますから。
そんな症状の人も多いのでは。
書込番号:9953011
0点

残念でししょうが修理に出したのなら、それでいいのではないでしょうか?
書込番号:9953040
0点

お世話になります。
部品交換をしてくださいました。保証期間内だったので無償で交換して頂きました。
皆様方どうもありがとうございました。
書込番号:10007443
0点

まったく同じ症状でヨドバシカメラで有償の確立がかなり高いと言われてます・・・
とりあえず修理にだして見積もりだしてもらってますが、ほとんどまだ使用してなく、壊れるようなこともしていないのに・・・
この壊れ方をしてる方がほかにもいるなんて><
よくある壊れ方なのですね;w;
書込番号:10102403
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400
本日購入しました。
早速起動させ、初期不良の確認に動画を撮影!
しかし再生させると、少しの早い移動で画像が飛びます!
メモリーカードがSDだからでしょうか?
SDHCにすると解消されますでしょうか?
御教授お願いします。
0点

使用しているSDカードの速度は、
66倍速、10MB/秒とかの表示が有りますが
どの程度ですか。
書込番号:9946167
0点


SDとSDHCの違いよりも、カードの書込み速度の問題だと思います。
書込番号:9946300
1点

皆さん早速の回答ありがとうございます。すごく感謝です!
使用しているSDカードは、PQ1の1Gです。
SDHCの4Gあたりを購入しようかと思いますが、おすすめとかありますでしょうか?
書込番号:9950409
0点

class 6と表記してある物がいいでしょう。
メーカーはTrancendあたりが比較的低価格な割に、
信頼性もそこそこだと思います。
書込番号:9962942
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400
「Z400かFX40か・・・」今まさに私も同じように迷ってます。しかも結局TZ7を買ったという落ちまで同じ気持ちで笑ってしまいました。やはり今2〜3万円クラスのデジカメを買おうとしている人はこのあたりで悩むのでしょうか…。
事前調査ではほぼFX40に決めていたのですが、店頭で触るとFX40はホールド感があまりよくありません(カタログではわからない!)。小さくてスタイリッシュなのはいいのですが、うっかりすると落としてしまいそうな印象でした。単純に小さければ、薄ければいいというものでもなさそうです。液晶は2.5でも十分と雑誌などにはよく書いてあるけど、3.0のものとくらべてしまうとかなり小さく感じます。ただ広角25ミリの5倍ズームというのに強く惹かれてます。
そこで浮上してきたのがTZ7です。FX40よりも大きいだけあってホールド感はばっちり。液晶も3.0です。そして12倍ズームがひときわ魅力です。ただし価格が3万以上するのがふんぎりのつかないところ。
Z400のダイナミックフォトはまずいらない機能だなというとこでひっかかってましたが、これも同じように考える人はいるようで、使わない機能と片づければ納得できるかなと。でも、使わない機能に金を払うのはすごく癪です…。とはいえ手になじむ、操作性の良さ、バッテリーが長持ち(聞くところによる)という重要なポイントではこれが一番よさそうですね。
カメラの通というわけでは全然ないので細かな点はあまりわからないのですが、手ぶれ防止とか、状況を判断してくれるフルオートとか、売れ筋の機能はどれもそれほどの違いはないんですかね。
質問を整理すると、ちょっとよくばってTZ7にするか。無難なところでZ400か。ほかにあれこれ考えると目移りして決められないので、とにかくこの3機種の中から決めようと思いますが、まだ私が見落としていると思われる点などあったらお願いします。
とここまで書いたところでpanasonicのサイトを見たらすでに後継のFX60とZX1が出るよう。これと比較した場合、これを待つのがいいか、今かなり安くなっている現行機種にするか、この点も聞かせてくだい。
あそれとCACIOってどうなんでしょう。もともとデジカメはCACIOからでしたが、一時期ぱっとしませんでしたよね。ここへきてまた盛り返してきてるんでしょうか?
カメラが趣味の人からは、カメラは純然たるカメラメーカーであるCanonとかNikonじゃないとダメみたいなことを聞かされますが…。
1点

色々見て確認しましたがトータル的にZ400買いです。
FX40の良いところは顔認識くらいです。
その他はイマイチ
書込番号:9933417
0点

長くつかうご予定であれば一番魅力を感じたものがいいでしょう。
機能的に高いのはキャノンとパナですね。
カシオは接写、顔認識、オートBSが格段に弱いです。
パナやキャノンの方がストレスなく使えると思いますよ?
予算があるならば、Z400にグレードをさげなくともいいと感じます。
ちなみに自分も悩みTZ7をかい満足しています
書込番号:9934018
0点

回答ありがとうございます。
> よっち^^さん
トータル的にZ400買い!
ズバリの意見ありがとうございます。迷ってるだけに、こういうズバリの意見がほしかったんです。今かなりこっちに気持ちが傾いてます。
> 駄パンダさん
まさに同じ思いでいらした方ですね。TZ7満足ですか。うんうん。
じつは今日もお店をのぞいてきたんですが、TZ7はいいですね。ここのランキングでも、売れ筋、注目、ともに上位に入ってますし。ただ、3万超えはふんぎりがつかなくて。Z400やFX40よりさらに1万円以上出す価値がTZ7にあるかということなんでしょうが…。
自分にしてみると予算に余裕があるというわけでもないですし、もとよりそれほど高機能なものが必要というわけでもないんです。きっとTZ7を買えば満足できると自分でも思うんですが、一方Z400でもそれなりに満足できるかなーと。ホント迷いどころなんです。
書込番号:9936615
0点

TZ-7 Z400両方もってますがTZ-7はズームとHD動画 Z400はまあまあコンパクトでHD動画が撮れるで買いました。どちらもほぼ満足です。TZ-7はバッテリーがやや弱い Z400はマクロがにがてバッテリーは長持ちする あとは大きさですねTZ-7は最初デカイ重いと思いましたがなれてきました Z400は気軽に持って歩けます 色で選ぶのも有りじゃないですか あと使う用途 いろんな高機能はあった方がいい ないと使いたくても使えない 1台と言うならTZ-7かな以上
書込番号:9946148
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400
初めまして。質問させていただきます。
画質STDでの動画撮影時に音ズレが生じます。
撮影モードはオートまたはオートベストショットです。
体感的には0.5秒〜1秒ほど音声が遅れています。
人が話しているのを撮影したときに口と声が合っていないので
気になってしまいます。
使用しているSDHCカードはTranscend 4G Class6、Transcend 16G Class6
東芝の白い8G Class6の3つで、全てで音ズレが確認されました。
カードの速度は問題ないと思うのですが。
画質はSTD以外は試しておりません。
皆さんは音ズレがありませんか?
よろしくお願いします。
0点

PCで再生時ですか、それともカメラ内の話しですか。
PCで再生時ならば、CPUの能力不足です。
書込番号:9927086
2点

早速のご返事ありがとうございます。
書き忘れていましたが、カメラ本体での再生の場合です。
当然ですがカメラ本体での再生で音ズレしている動画は
パソコンで再生しても同様に音ズレしています。
たまにカメラ本体での確認で音ズレせずに撮影できているときがあるのですが、
その場合はパソコンでも正常に再生されます。
よろしくお願いします。
書込番号:9927179
0点

サービスセンターでカメラ本体を一度見てもらうか、
問題の動画を送付したら良いかと思います。
書込番号:9927299
3点

2月に買って2週間ほどで音ズレに気付いてたのですが、
やっぱり初期不良だったのですかね。
カシオに問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:9927349
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





