EXILIM ZOOM EX-Z400
ダイナミックフォト/メイクアップ機能/HDムービー/光学4倍ズームを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年2月22日 04:31 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2009年2月13日 03:14 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月11日 00:20 |
![]() |
1 | 1 | 2009年2月8日 22:29 |
![]() |
1 | 2 | 2009年2月8日 20:59 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月7日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400
ずっとFUJI使ってましたが、今回初めてカシオ機を買ってみました。
動画を結構撮るので、カタログみて4GB?までいけそうなのと、電池の持ちの良さで。
あらら・・・と思ったのは。
電池入れようとカバー開けたら、基盤が見える(!!)
FUJI機ではなかったよ・・・
それから、自分で確かめなかったのはまずいことですが、
本体にACコード差してのバッテリー充電ができないのですね。
(レジに向かう途中で店員さんに聞いたら、「ええできますよ」っていってたのに)
これできると便利なのにな・・・
0点

>本体にACコード差してのバッテリー充電ができないのですね
充電器が付属している時点で本体内での充電は出来ないと考えても良いと思います。
最近は本体内で充電できる機種はほとんど見なくなりましたね〜
書込番号:9080816
0点

フジもF40fdから、充電器方式に変更されているようです。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf40fd/index.html
書込番号:9080980
0点

いやあ…
初代EXILIMなんか蓋も無かったですよ。
驚きのメモリーカード丸出しでした(汗
書込番号:9102086
0点

確かにバッテリーケースのとこから基盤見えますね。
でも撮影中でしたらここの蓋は開けないはずですし
気にしなくても大丈夫かと思いますね。
書込番号:9134792
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400
今日EXILIMシリーズを店舗に見に行ったら店員さんに
「カシオさんは安いレンズを使用してるから
ライカレンズを使用しているパナソニックさんにした方が良い」
と言われました
カシオのレンズってそんなに悪いのですか?
0点

パナソニックのライカレンズとは、いわゆるライセンス品で、ライカの名前を利用しているだけと思った方が良いでしょう。
パナソニックの機種が書かれていないので比較は出来ませんが、大差無いと思いますよ。
それと、パナソニックは2月20日から新機種が販売されますので、現在は在庫処分中と考えた方がよろしいかと思います。
書込番号:9063428
1点

画質はレンズだけでは決まりませんので・・・。
大きく分けて、レンズと画像エンジンとCCDで決まる感じですかね?
レンズだけ良くても、画質が良いとは限りません。
カシオのレンズが悪いとも思えませんし
店員さんは、売りたい機種を勧めてくるので
気にしない方が良いでしょう。
画質は好みの問題なので
実際に色んなサンプルを見て
自分好みを見つけるしかありませんねぇ。
書込番号:9063462
1点

サイコキャノンさん
分かりやすい説明ありがとうございます
パナソニックは特定の機種というより「パナソニック製」を奨められた感じです。
書込番号:9063491
0点

ムーンライダーズさん
ちょっと安心しました。
やっぱり自分が気に入ったEXILIMにします。
ありがとうございました。
書込番号:9063508
0点

きっと店員はPANA工作員だったに違いないですね。
書込番号:9064326
0点

>きっと店員はPANA工作員だったに違いないですね。
それに違いない!
製造が暇で店頭応援に出されて居るのかも。
名札に、パナのロゴ付いてませんでしたか?
書込番号:9064644
0点

工作員かどうかはともかく、単なるパナファンかもしれませんね?
でも、「カシオさんは安いレンズ・・・」というのはいただけないと思います。
書込番号:9065486
0点

以前はレンズに「SMC PENTAX」の文字がありましたが
最近は無いですよね。
いったいどこのレンズなんでしょうね?
それから余談ですが・・・
最近の家電量販店は、メーカー派遣はメーカーのジャンパーが義務付けられていますので
担当営業以外は直ぐに分かりますよ。
しかし、ライバル機種をケナシテ販売とは。。。その販売員、情けないですな。
書込番号:9085441
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400
現在、EX−Z1200を使用していますが、Z400が新製品として発売していますが、
どちらも1200万画素だと思いますが、性能とかの違い、変更点、
良い点、悪い点など詳しくわかる方、回答お願いします。
被写体は、子供(中、高校生)風景などです。
Z1200で特別不満はありませんが、
約1年使用していて、買い替えをしようか悩んでいます。
0点

特別に不満がなければ、敢えて買い換える事も無いと思います。
最近の機種は機能は色々と増えて楽しげですが、出た頃のEXILIMのキビキビ感は薄れてしまっているようです。
書込番号:9073469
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400
Casio のHPにサンプル動画(HD)があったので
解析ソフトで見てみました。
1280x720 Motion JPEG(MJPG) 23.98fps 23657.57kb/s
IMA ADPCM 44.10kHz 4Bit 1ch 177.00kb/s
特徴は24fpsです。
CPU負荷は、15%程度。他の1280x720のも同じ程度です。
0点

このHD動画は4GBまで撮影できため、ファイルサイズは180MB/分なので、
22分撮影出来ます。
書込番号:9062463
1点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090206/1023411/?P=1
日経トレンディネットのZ400のレビューです。
ISO400ならまあまあな印象です。
曇りでも青味が強くないみたいです…
1点

パープルフリンジ多めかもしれないけど
色味が良いですね。
書込番号:9056680
0点

カシオのユーザーになったことありませんが
意外と良さそうですね。
まさかプロが合成で遊んだのを掲載するとは思いませんでした。
ハドソンの奇跡かな(^^)
書込番号:9061821
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400
新しくデジカメを購入しようと思っています。
先日、知り合いの家でEX-Z1200で撮った画像をパソコンで見せてもらったのですが、非常に綺麗でとても気に入り、自分もEXILIMを買おうと思っていました。そこでEXILIMシリーズの最新作であるZ400を買うつもりだったんですが、色んなサイトでZ400のサンプル画像を見ると何だかZ1200より綺麗じゃない様な?という気がします。(飽くまで主観ですが。。)
Z1200を買っても良いのですが、少し古いものとなってしまったので、EXLIMシリーズのもので、Z1200以降でこの機種と同等、またはこれ以上に綺麗に撮れる型番を教えて欲しいと思います。
0点

一般的にCCDが大きいほうが『綺麗に撮れ』ます。
Z400はCCDが1/2.3型 Z1200は1/1.7型 (分母が小さいほどCCDは大きい)
CCDとは レンズを通して受ける光の受光装置であり、それを写真にするチップみたいなもの。
ちょっと語弊があるけど、大きなCCDは、視力が良いと思ってもらっても結構です。
(↑論理の飛躍と突っ込まれそうですが)
ゆ.さんがZ400とZ1200の絵に違和感があったとすれば
カシオでZ1200以上の写真を撮るカメラは少ないです。
最近のは小さなCCDばかり搭載していますから。。。
どうしてもEXLIMシリーズということなら、ちと古いけどZ1080かな??
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000015044.00500411176.00500411149
他社でもよかったら、Z1200と同じ位の大きさのCCDを積んでいて
人気のある商品、次のようなものがオススメです。
フジのF100fd
http://kakaku.com/spec/00500811224/
パナのLX3
http://kakaku.com/spec/00501911289/
キャノンのG10
http://kakaku.com/spec/00500211327/
カシオさんもZシリーズで1/1.7型以上のものを復活して欲しいもんです。
値段を考えるとZ1080かF100かな???
書込番号:9030040
0点

アレマ43さんありがとうございます。
返信遅れて大変申し訳ありません。以前の質問の翌日に書いたはずなのに書き込まれていなかったみたいです;
非常に分かり易い説明ありがとうございます。CCDの意味もやっと分かりました。
フジのF100fd、パナのLX3、キャノンのG10も検討させて頂きましたが(調べれば調べるほど僕の要望に的確な商品群でした)、操作性、デザイン等がちょっと自分には不向きだったので、CCDは諦め無難なIXY DIGITAL 920 ISを購入しました。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:9055720
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





