WLI-UC-G300HP のクチコミ掲示板

2009年 2月上旬 発売

WLI-UC-G300HP

外付けの可動式アンテナや電波出力を最大約1.5倍に強化したUSB2.0用無線LANアダプター。本体価格は4,700円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,220

無線LAN規格:Wi-Fi 4 (11n) WLI-UC-G300HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-UC-G300HPの価格比較
  • WLI-UC-G300HPのスペック・仕様
  • WLI-UC-G300HPのレビュー
  • WLI-UC-G300HPのクチコミ
  • WLI-UC-G300HPの画像・動画
  • WLI-UC-G300HPのピックアップリスト
  • WLI-UC-G300HPのオークション

WLI-UC-G300HPバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • WLI-UC-G300HPの価格比較
  • WLI-UC-G300HPのスペック・仕様
  • WLI-UC-G300HPのレビュー
  • WLI-UC-G300HPのクチコミ
  • WLI-UC-G300HPの画像・動画
  • WLI-UC-G300HPのピックアップリスト
  • WLI-UC-G300HPのオークション

WLI-UC-G300HP のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-UC-G300HP」のクチコミ掲示板に
WLI-UC-G300HPを新規書き込みWLI-UC-G300HPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

回線速度が有線の10分の一以下???

2011/03/30 10:53(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G300HP

クチコミ投稿数:4件

ipフォン導入の為、有線ではpcの設置が難しくこちらの商品を導入いたしました。

無線親機と子機は270Mbpsで通信しているのですが、usenスピードテストにて5.25Mbpsしか速度が出ません。

セキュリティ(ノートン360)を切ってもほとんど変わらずです。

有線でつなぐと、70Mbpsは安定して出ています。

何か設定等で改善できるのでしょうか?

ちなみにosはwindows7 64bit

回線はauひかりになります。

親機と子機は4m位で遮蔽物はありません。

pcはディスクトップの自作機になります。

動画再生でカクカクして非常にストレスです。

改善策があればご教授願ます。

書込番号:12838908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2011/04/01 04:44(1年以上前)

ありきたりな改善策としては、
倍速モードを切ってみる、チャンネルを変えてみる、(近所に他の無線LANが在る場合は特に有効です)
親機の場所や子機の取り付け位置を変えてみるといったところでしょうか。
後他の家電品の干渉も注意すると良いです。
特に電子レンジやインバータ内蔵品、
電波を使用する製品も干渉しやすいのでなるだけ近くに無い方が良いです。
電波干渉しているとリンクスピードが出ていても、実測値が悪いことがあります。
色々試して見てください。

書込番号:12845635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G300HP

クチコミ投稿数:60件

現在、私はバッファロー製無線LANルーター「WZR-HP-G301NH」を使っていて、新しい無線子機として「WLI-UC-G300HP」を買おうかと検討しています。

このサイトを見てると、「電波感度が悪い」「通信が途切れる」「最悪」といった書き込みを見かけますが、この無線子機と私が使っている上記の無線LANルーターの相性等は大丈夫なのでしょうか?
もちろん同じメーカーなので大丈夫だと思っているのですが・・・

よろしくお願いします。

書込番号:12713821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2011/02/27 10:47(1年以上前)

WZR-HP-G301NH」と「WLI-UC-G300HP」はもともとセット売りされている組み合わせなので相性云々は問題ないと思いますよ。
http://review.kakaku.com/review/K0000084702/

無線は使用する環境に大きく左右されるので一概には言えませんが。

書込番号:12714090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2011/03/21 17:13(1年以上前)

ありがとうございました。
購入して、問題なく使えています。
回答に感謝です!!

書込番号:12805258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G300HP

クチコミ投稿数:15件

現在東芝の42Z9000というTVを利用していますが、LANケーブルが届かないところに有ります。そこで、USBタイプのこの無線LAN子機を使ってアクトビラなどのネットを使用したいと考えたのですが、そのようなことは出来るのでしょうか?ちなみにノートパソコンはサクサク無線LANで利用できています。

書込番号:12768575

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/03/10 18:36(1年以上前)

「アクトビラ ビデオ」をご利用の場合、実効速度6Mbps以上の回線速度が安定して受けられる環境を想定しています。
「アクトビラ ビデオ・フル」のご利用の場合、実効速度12Mbps以上の回線速度が安定して受けられる環境を想定しています。

今は有線ADSL12Mbps程度でアクトビラ見てますが。フルでも問題ないです
無線でこのくらい出るかどうかはネット契約速度と種類、ルーターの規格、無線環境の3つしだいですね
LANケーブル届かないってどのくらい離れてるんだろう?
うちでは30Mぐらいのがうねってる。

書込番号:12768623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/03/10 18:48(1年以上前)

早速の回答有難うございます。
一応光回線で100Mの戸建てタイプを契約していますが、無線の速度は事前には分かりませんから、たかろうさんのようにLANケーブルを這わせるほうが確実かもしれませんね。2階から1階の奥までなので、おそらく同じく30mくらいもあれば届くでしょう。しかし、露出で配線を這わせるとなると各部屋の扉も閉められないのでどうしているのでしょうか?壁や扉に穴を開けたのでしょうか?

書込番号:12768664

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/03/10 18:52(1年以上前)

>そのようなことは出来るのでしょうか?
出来ません。挿したところで、ドライバ無いため認識できませんから。

使用するなら、WLAE-AG300N/V
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home_bridge.html

書込番号:12768689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/03/10 19:05(1年以上前)

パーシモン1wさん、有難うございます。そもそも無理だったのですね。ご紹介の商品を早速検討します。ちなみに、これは2台セットで買う必要が有るのですか?

書込番号:12768732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2011/03/10 22:16(1年以上前)

余談ですけど、アクトビラって無料動画視聴するのにも会員登録が必要になっちゃいましたね。
しかもクレジットカードが必須なので個人情報保護の観点から利用控えちゃいますね。

書込番号:12769753

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/03/10 22:23(1年以上前)

無線LANルータをすでにお持ちであれば、WLAE-AG300N/Vだけでいいです。
ルータ→(無線)→WLAE-AG300N/V→(有線)→テレビ

WLAE-AG300N/Vだと、2ポート有線LANをもってますので、テレビとレコーダをつなげることも可能です。

書込番号:12769790

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/03/11 02:44(1年以上前)

扉は迂回して襖部屋を通してますね。

先ほどはアクトビラの速度だけに触れて
USB接続ってところをスルーしたレスで失礼しました。

書込番号:12770845

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よく切れる・・・

2011/02/16 20:41(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G300HP

スレ主 大悟ATEさん
クチコミ投稿数:172件

WZR-HP-G302Hを使用し、一緒に使っていますが
とにかく良く切れます。

親機側の様々な設定は問題ありませんが
速度低下&よく切れる問題に悩まされています。

安いものではないし、大きさ&値段からして結構な速度が出ると期待していましたが
かなり難しいです。
デスクトップパソコンでフル回転しているので切れる問題は切実なのですが
今まで二回ほど修理にだしています。
が全く改善なしで呆れています。

今度修理にお願いしたとき、同等品に交換してくれというのは可能でしょうか?

書込番号:12665296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キャノンMP810の無線化

2011/01/08 21:46(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G300HP

スレ主 nanahanaさん
クチコミ投稿数:4件

この子機をキャノンMP810の前面にあるUSB端子につなげば、MP810をネットワークプリンタとして使用できるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12480604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2011/01/09 13:44(1年以上前)

> この子機をキャノンMP810の前面にあるUSB端子につなげば、MP810をネットワークプリンタとして使用できるのでしょうか?

※「MP810」のマニュアルがネット上で見つからなかったので、疑問点を書きます。

@「キャノンMP810の前面にあるUSB端子」は PC に直結するためのものではないかと思いますが、マニュアルで汎用的な機能を書いているでしょうか。
挙げられた「子機」を PC で使う場合、ドライバなどをインストールすると思いますが、「キャノンMP810」に同様の機能を持たせられる手段があるでしょうか。

AUSB接続では不都合で、どうしても LAN 接続でなければならないのなら、プリントサーバを使うのが順当だと思います。

価格.com - PLANEX Mini-102MG 価格比較
http://kakaku.com/item/00790310072/

一例ですから他も探して、使用する環境を提示しながら、対応する機種かとか相性なども併せて、製造元に問い合わせられたらと思います。
その際には、お使いの PC の機種・使用する OS、プリンタの機種、接続する PC の台数、親機とプリンタ設置場所との位置関係や遮蔽物の有無・種類などを、きちんと申し添えましょう。

上掲の会社なら

PLANEX:システム構築のご相談
https://www.planex.co.jp/lanform.shtml

で、問い合わせられます。

B最初に目にした製品を挙げただけで、「PLANEX」製を推奨しているわけではありません。

書込番号:12483344

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nanahanaさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/10 18:57(1年以上前)

丁寧な説明でよく理解できました。

プリントサーバでネットワークプリンタにします。

ありがとうございました。

書込番号:12490065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 WIL-UC=GNHPと比較して

2010/12/09 22:48(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G300HP

クチコミ投稿数:3件

現在Win7 64bitにてWIL-UC=GNHPを無線LAN親機Yahoo!BBのレンタルユニットで、倍速モードにて使用。
親機は、隣の部屋で設置の関係上棚の中にあり接続速度はおよそ135Mで安定です。
以下のサイトで測定したところ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:Yahoo! BB
測定地:福岡県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:15.10Mbps (1.888MByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
 速度:16.68Mbps (2.084MByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/12/9(Thu) 22:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

でした。
有線での場合は、
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:Yahoo! BB
測定地:福岡県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:136.0Mbps (17.00MByte/sec) 測定品質:71.3
上り回線
 速度:136.5Mbps (17.06MByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/12/8(Wed) 12:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

と有線が速いのは当然なのですが、あまりに差があるので改善したいと思いました。
親機を300M対応の別に変えるのを前提として――こちらの端末に変更した場合、
100M近くまでの速度向上は望めますでしょうか?

同様の機種変更をされた方などおられましたら、お聞かせ下さい。
それ以外でも、何か改善策がありましたら書き込みいただくと幸いです。



書込番号:12344396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WLI-UC-G300HP」のクチコミ掲示板に
WLI-UC-G300HPを新規書き込みWLI-UC-G300HPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-UC-G300HP
バッファロー

WLI-UC-G300HP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

WLI-UC-G300HPをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング