WLI-UC-GN のクチコミ掲示板

2009年 2月上旬 発売

WLI-UC-GN

Draft 2.0 IEEE802.11nに対応したUSB2.0用小型無線LANアダプター。本体価格は2,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,300
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-UC-GNの価格比較
  • WLI-UC-GNのスペック・仕様
  • WLI-UC-GNのレビュー
  • WLI-UC-GNのクチコミ
  • WLI-UC-GNの画像・動画
  • WLI-UC-GNのピックアップリスト
  • WLI-UC-GNのオークション

WLI-UC-GNバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • WLI-UC-GNの価格比較
  • WLI-UC-GNのスペック・仕様
  • WLI-UC-GNのレビュー
  • WLI-UC-GNのクチコミ
  • WLI-UC-GNの画像・動画
  • WLI-UC-GNのピックアップリスト
  • WLI-UC-GNのオークション

WLI-UC-GN のクチコミ掲示板

(811件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-UC-GN」のクチコミ掲示板に
WLI-UC-GNを新規書き込みWLI-UC-GNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

スレ主 yaseinuさん
クチコミ投稿数:40件

愚問で 申し訳ありません
家には 全部 有線LAN で 無線の機器は 一切ありません これさえあれば
pspが 使えますか 使用場所は ルーターのところでなく スイッチングハブの
ところです 
 あるいは ルーターから 何から何まで 変える必要が あるのでしょうか
ぜんぜんわかりません どなたか 教えてください お願いします

書込番号:9727388

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/06/20 04:43(1年以上前)

>pspが 使えますか 使用場所は ルーターのところでなく スイッチングハブのところです 
>ぜんぜんわかりません

全然分からないのはこっちな件について。
どうやったらこんなもんスイッチングハブで使えるの?
そしてスペース空けすぎ
句読点くらい使いましょうよ

書込番号:9727433

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/06/20 05:01(1年以上前)

>全部 有線LAN で 無線の機器は 一切ありません これさえあれば
pspが 使えますか 

インターネットに接続されたパソコンであれば問題なく使えますよ。
ルータやハブを交換する必要はありません。

書込番号:9727447

ナイスクチコミ!1


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/20 05:51(1年以上前)

使えるとは思うけど質問文の書き方から察すると、ソフトウエアルーターなんて概念が判らなくて自力設定は無理かと。。

普通のバッファローの無線LANルーターを買って、メーカーの技術者が出張して設定してくれる有償作業を申し込んだ方が早いでしょう。本来はルーターの設置とパソコンの接続設定までだけど、追加でPSPなどのゲーム機も設定してもらえます。以下参照ください。
http://buffalo.jp/bsa/i-settei/service/service1.html

書込番号:9727490

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/06/20 06:21(1年以上前)

UC-GNはインターネットに接続されたパソコンなら付属のCD-ROMも使わず設定が出来ます。
バッファローサイトの検索エンジンに指定数字を入力すれば自動的にインストールが始まるので、初心者でも簡単に出来るのではないかと。

独立した無線LANルータ機器も少なからず初期設定は必要です。
UC-GNの設定スキルはこれと同レベルではないかと感じられますね。

インターネットの共有設定というのは以前は面倒で小難しいものでしたが、バッファロー独自の設定ソフトで仕組む事によりかなり簡単になってきてます。

問題点といえば以前から言われてるUC-GNを挿したパソコンの電源を起動してないと無線LANができないという点はあります。
自宅で使うなら不要と感じられますが、有線LANしかないホテル等で無線LANでしか接続できない機器が使えるので重宝します。

書込番号:9727518

ナイスクチコミ!1


スレ主 yaseinuさん
クチコミ投稿数:40件

2009/06/20 10:48(1年以上前)

sho-shoさん、  Birdeagleさん、  RHOさん。
 早速の ご教示 ありがとうございました。
最終PCに当該機器を接続すれば、 pspが使えるように
なると解して、 やってみます。
大変、 ありがとうございました。
御礼申し上げます。   

書込番号:9728292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PSPなどゲームにつかえますか?

2009/05/23 23:59(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

クチコミ投稿数:2件

PSPのモンハンなどに使用できますでしょうか?
主にゲームで使うので、できないようでしたら教えてください。

書込番号:9593578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/05/24 00:04(1年以上前)

こんばんは、くどうゆずりはさん

本製品では、〈XLink Kai〉を使用する上で必要なドライバー設定がはじめから完了しています。〈XLink Kai〉の設定を、通常インストールと同じ流れで行う事ができるので、簡単にセットアップが可能です。

無線LANでゲームの楽しさがさらに広がります。

動作確認済み:モンスターハンター ポータブル2nd G、ファンタシースター ポータブル

と書かれていますが・・・

書込番号:9593608

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/05/24 00:07(1年以上前)

ありがとうございます。
購入を検討してみます。

書込番号:9593630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機購入にあたって

2009/05/18 19:09(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

現在、無線LANによってインターネット接続しているのですが、自分の部屋だと少し遠いので受信感度が悪くなります。
そこで無線LANの子機の購入を考えているのですが、子機を使用するにはそれに合う親機も用意しないといけないのでしょうか?

書込番号:9564644

ナイスクチコミ!2


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/05/19 05:20(1年以上前)

既にある無線LAN環境にUC-GNを追加して接続したいという事ですか。
UC-GNは遠距離通信に関してはあまりお勧めはできないですねぇ・・・
ましてドラフト11n(2.0)規格なので、他社との接続性もリスクが高い商品です。

>自分の部屋だと少し遠いので受信感度が悪くなります。

高感度製品をチョイスするか、無線LANアンテナを追加するか、親機の設置場所を見直すかなど色々方法はありますが、まずは無料で済ませられる設置場所を変更してみると良いと思います。

現在使ってる機器の型番を書くともう少し詳しい説明ができますね。

書込番号:9567604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/06/06 22:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

結局買わずに様子をみてみることにしました。

書込番号:9661700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

スレ主 tooedaさん
クチコミ投稿数:7件

本日、近所のヤマダ電機にて、本商品について店員と話をしました。

光回線←有線→メインPC+ WLI-UC-GN ←無線→無線LAN内臓PC
CTU               (親機)           11nDraft

のように使おうと思っている旨話したところ、「WLI-UC-GNを挿すのはノートPCですか?
デスクトップだと(親機として)使えませんよ。」とのこと。
理屈がよくわからないので何度か聞き返しましたが、店員も「僕も不思議に思うんですが
そういう情報なんですよ」と言うので、とりあえず購入はしませんでしたが..。
本当にその様な仕様なのでしょうか?

書込番号:9523506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/10 18:51(1年以上前)

店員がきちんと商品の勉強してないだけでしょう

とりあえずオススメしない使い方ですのでやめたほうがいいですが
メインPC+この製品で無線ルーターの親機代わりになります
ですから貴方の書いた方法で使えます。

ですが、この手の質問するレベルではもしかして設定で躓く可能性もあるので
やめたほうがいいです。
こちらを買うより
きちんとした無線ルーターの親機を買ったほうがいいですよ

書込番号:9523534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/05/10 19:33(1年以上前)

この接続だとノートPCでネットするには必ずデスクトップの電源が入ってないといけないよ。

書込番号:9523716

ナイスクチコミ!0


スレ主 tooedaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/10 23:37(1年以上前)

コメントありがとうございます。ちゃんと使えることがわかり、安心しました。
機種選定や構成も再考しますが、とりあえず同店での買い物はしないことにします。

書込番号:9525163

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/05/11 05:09(1年以上前)

デスクトップの多くはUSBポートへ電源を常時供給するものが多く、スタンバイや休止状態からOSを起動すると無線接続が失敗する可能性がある為です。

スタンバイや休止でUSBポートへの給電をOFF出来るマザーボード(BIOSやディップSW等)ならこの問題をクリアできますが、数年前のマザーボードではこの設定ができないものが多かったので。

ノートパソコンはバッテリ駆動を重視してるので、余計な電源はカットする方向で設計されてます。
ですからスタンバイ、休止でもUSBポートへの電源は遮断されるものが多いと言えますね。
通電したままのUSB機器は過熱によるオーバーヒートや、OS起動時にドライバの読み込みが失敗する事があります。
しかし、うまく動作する機器もあるので中々気難しい面があるといえますね。

書込番号:9526088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tooedaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/11 20:07(1年以上前)

なるほど!とても納得のいく説明ですね。
sho-shoさん、前回に引き続きありがとうございました!

書込番号:9528612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/12 14:54(1年以上前)

横からすいません

わたしもこのような使い方を検討しています
親機製品と子機をアクセスポイントにする方法では
どれくらいの出力差があるのでしょうか?
同じ仕様の親機でも出力差があるのかも気になってます。。。

書込番号:9532447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

buffalo nfiniti wli-uc-gn と wii の接続につて

2009/05/09 22:37(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

クチコミ投稿数:3件

WIIと接続しようとしたのですが、上手くつながらないんです。どなたか教えていただければ助かります。
環境については、PCはマンションのLANネットにつながっています windows sp2 ・ セキュリティはとりあえずOFFにしました ・ AOSSは親機モード ・ 
状況は、説明書のとおり、進め、一瞬パソコン上にてWIIの接続先を確認するのですが(WIIでの接続テストで)、すぐ未接続になってしまいます。
DSについても同じように一瞬認識はします。

書込番号:9519368

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/05/10 05:19(1年以上前)

>windows sp2 

SP3にアップデートしてみてはいかがですか。
パソコンに他の無線LAN接続ツールが常駐してませんか?
あるようでしたら削除(アンインストール)して下さい。

書込番号:9520841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/10 17:28(1年以上前)

コメントありがとうございます。
SP3にアップデートしてみましたが結果は変わらずです・・・・哀・・・・。
※無線LAN接続ツールは常駐していません。

書込番号:9523177

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/05/11 04:22(1年以上前)

困りましたね。
パソコンのUSBポートを変更して挿して見てください。
この時他のUSB機器は取り付けないでUC-GNだけでやって下さい(USBハブは不可です)

書込番号:9526057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/11 22:59(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
残念ながら、ご指導のとおり、やりましたが結果は同じとなりました。

書込番号:9529818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3の接続は可能ですか?

2009/05/09 16:53(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

クチコミ投稿数:53件

PS3を無線で接続しようと考えています。
実際接続している方おられましたら
速度等使い勝手を教えて欲しいです。

書込番号:9517690

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/05/10 05:54(1年以上前)

普段はPSPやDSiで接続してますが、PS3でも試験的に接続してます。
速度に関してはこれらゲーム機の無線LAN規格が下位であるのでその性能値(25Mbps程度)が限界です。

PS3を無線LANで使うに辺り、一番の不満は光回線などを契約してる方とか。
体験版などのダウンロードはPS3の有線LANは(1000BASE-T)なので無線ではかなり遅いと感じられます。
この及第点は人それぞれなので利便性を取るかどうかでは。

書込番号:9520874

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WLI-UC-GN」のクチコミ掲示板に
WLI-UC-GNを新規書き込みWLI-UC-GNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-UC-GN
バッファロー

WLI-UC-GN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

WLI-UC-GNをお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング