WLI-UC-GN のクチコミ掲示板

2009年 2月上旬 発売

WLI-UC-GN

Draft 2.0 IEEE802.11nに対応したUSB2.0用小型無線LANアダプター。本体価格は2,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,300
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-UC-GNの価格比較
  • WLI-UC-GNのスペック・仕様
  • WLI-UC-GNのレビュー
  • WLI-UC-GNのクチコミ
  • WLI-UC-GNの画像・動画
  • WLI-UC-GNのピックアップリスト
  • WLI-UC-GNのオークション

WLI-UC-GNバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • WLI-UC-GNの価格比較
  • WLI-UC-GNのスペック・仕様
  • WLI-UC-GNのレビュー
  • WLI-UC-GNのクチコミ
  • WLI-UC-GNの画像・動画
  • WLI-UC-GNのピックアップリスト
  • WLI-UC-GNのオークション

WLI-UC-GN のクチコミ掲示板

(811件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-UC-GN」のクチコミ掲示板に
WLI-UC-GNを新規書き込みWLI-UC-GNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特殊な環境での使用

2010/10/19 16:42(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

クチコミ投稿数:2件

インターネット=DATA01=PC=DS

上記のような環境でDSを繋げようとしているのですが

なかなかうまくいきません

AOSSの設定まではうまく行ったのですが

接続しようとするとエラー(52101)がでます

わかる方いましたらアドバイスください

環境
OS:XP
PC:EeePC900H

※DATA01はAUの通信モデムです

書込番号:12084243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 設定方法教えてください。

2010/09/29 01:03(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

クチコミ投稿数:9件

1台目のパソコンは、モデムールーター(バッファローWHRーHRーG300N)ー有線で繋がってます。2台目を無線を使って接続する予定です。付属のCDで設定出来ました。インターネットに接続できました。が、再起動するとインターネットエスクプローラーエラーが出ました。電波は、70%程入ってます。何が原因でしょうか?2台目は、WIN7です。

書込番号:11984668

ナイスクチコミ!0


返信する
mubariさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:15件

2010/09/29 20:11(1年以上前)

インターネットエスクプローラーエラーって言うのは何でしょうか?
ネットに繋がらないってこと?
有線で繋いでみたら同じ症状ですか?
思い当たるのは2台目のパソコンのWindowsに問題あるのかな?
Windowsを入れなおすとかやってみました?

書込番号:11987485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY製UWA-BR100の代わりに使用は可能ですか?

2010/09/28 15:44(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

教えてください。題名の通りなのですが、昨日、近所のケーズデンキでSONY製液晶TVのHX800を購入しました。本来であれば、ネット(ひかりTVなど)で使用する際には、純正品であるUWA-BR100無線LANアダプターが必要であると思うのですが高価であるので店員に話をしたところ、「別のお客さんでも同様の事を言われ、WLI-UC-GNを勧めましたが、クレーム等はありませんでした。」との回答でした。実際のところ、使用は可能なのでしょうか?ちなみに親機は、WHR-HG-G(古いですが、使用可能と聞いております。)を使用しております。情報を頂戴出来れば幸いです。

書込番号:11981985

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/28 16:43(1年以上前)

純正が無難だと思いますy
ドライバを後からインストールが出来ないので、入っていれば出来るけど・・・
純正以外で使えたという書込が見つかりませんでした。

BRAVIA KDL-32EX300では、出来なかったそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081870/SortID=11143193/

イーサネットコンバータであれば、問題ないんですけどね。

書込番号:11982166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2010/09/28 17:27(1年以上前)

バーシモン1w様
やはり無理なんですね。ケーズの店員は、「出来る!」と言って純正品の購入を勧めなかったんですがね。なぜ何だろう?不思議ですし信用出来ない店員だな。バーシモン1w様、有難う御座いました。

書込番号:11982328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:49件

2010/09/28 20:35(1年以上前)

Hey you!

マルチポストしてるおたくもどうかと思うがね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11982099/

書込番号:11983068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2010/09/28 20:50(1年以上前)

マルチポスト...そういうつもりで質問をしている訳ではありませんが、気分を悪くされたとしたら申し訳御座いません。

書込番号:11983135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

進まない

2010/09/19 14:58(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

こんにちは
本日これを購入しました
早速インストールをしてみようとしたところ
ソフトウェアルータインストーラが
「製品をパソコンのUSBポートに取り付けてください」
と出て 取り付けたのですが
そこから全く進みません
ポートを変えたりしてみましたが
何の変化もありません
この場合どうすればよろしいのでしょうか。


ちなみにパソコンは
DOSPARAのBTOで
マザーボードはアスースのP5Q PROです

書込番号:11934212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/09/19 18:59(1年以上前)

最新バージョンを試してみれば。対応OSは要確認。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wli-uc-gn_tool.html

書込番号:11935222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2010/09/20 06:03(1年以上前)

そちらのURLからやってみても同じ結果で
ダメもとでもう一回CDから起動させたらすんなりと成功してしまいました

返信ありがとうございました

書込番号:11937751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WLI-UC-GNを使って無線LANプリンターとの接続

2010/09/08 19:33(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

スレ主 mubariさん
クチコミ投稿数:112件

CANONのMP560と言う無線内蔵プリンターをこのWLI-UC-GNを使って無線での印刷は可能でしょうか?
MP560プリンターはすでにありWLI-UC-GNも以前から持っております。
パソコンはWindowsXPノートパソコンを使っていますが有線でルーターに接続してインターネットをしております。(フレッツ光)

このWLI-UC-GNを親機モードにしてプリンターと繋ごうと思いましたがAOSSを使ってプリンターとの接続はできております。
プリンター側でAOSSでの接続確認もしました。

パソコン側でプリンターのインストールをしようとするとうまく認識してくれません。
(プリンターの追加の画面です。)

同じようなことをされているかたはどうでしょうか?
もしかして間違った使い方なのでしょうか?



書込番号:11879838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1988件Goodアンサー獲得:185件

2010/09/08 19:49(1年以上前)

この製品の親機モードは現ルータの下にもう一台無線ルータを入れるような仕組みだったはずで、
プリンタ側からパソコンにアクセスできますが、パソコンからプリンタにはアクセス出来ないはず。

無線ルータは3000円くらいで今はありますので、APモードで無線親機設置が良いと思いますよ。

書込番号:11879885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1988件Goodアンサー獲得:185件

2010/09/08 19:56(1年以上前)

子機モードでアドホックモード接続すればいけるかな?
一般的じゃないので設定が面倒そうですが。

書込番号:11879917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1988件Goodアンサー獲得:185件

2010/09/08 20:12(1年以上前)

ちょっと見たとこMP560はアドホックモードができないようですね。
「インフラストラクチャー」モードしか無いようです。

書込番号:11880002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mubariさん
クチコミ投稿数:112件

2010/09/08 20:52(1年以上前)

ぴっかりいいさんコメントをいただきありがとうございます。

「アドホックモード」ですね。
調べてみたらMP560では対応していないみたいですね。

わかりました。
無線ルーターを購入することにします。

家では無線LAN環境があるのですが仕事場には無くなんとかプリンターと
繋ぎたかったわけです。
USBケーブルで繋ぐには置き場所の関係で難しく無線で繋ぐことを考えました。
安い無線ルーターを探してみます。

ありがとうございました。

書込番号:11880172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

何のせいなのかわかりませんが。

2010/08/30 14:16(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

スレ主 (?_?)023さん
クチコミ投稿数:2件

cdを入れてインストールして、親機モードでpspをつなごうとしている間にパソコンの電源が切れました。
しょうがなくパソコンでインターネットをしようと思ったらインターネットにつながらないです。
一回システムを復元したらつながるようになりましたが、
やっぱりインストールするとモデムが見つからないと表示されてつながらなくなります。
どうすればインストールしたままインターネットできますか?
電源が切れるのは熱のせいみたいですが。

書込番号:11836037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/08/30 15:02(1年以上前)

こちらから試してみては?
http://buffalo.jp/support_s/websetup/lan/wliucgn/index.html

書込番号:11836178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 (?_?)023さん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/01 18:50(1年以上前)

パソコンをつけて、少し間を空けてから差し込んだら
簡単に接続できるようになりました。
パソコンでもいつもどうりインターネットできます。
どうして?(・_・?)
アドバイスありがとうございました。

書込番号:11846494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WLI-UC-GN」のクチコミ掲示板に
WLI-UC-GNを新規書き込みWLI-UC-GNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-UC-GN
バッファロー

WLI-UC-GN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

WLI-UC-GNをお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング