WLI-UC-GN
Draft 2.0 IEEE802.11nに対応したUSB2.0用小型無線LANアダプター。本体価格は2,100円
無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN
ドコモ携帯N-02Bが無線LANに対応していて、WPSのプッシュボタン方式、
PINコード方式が使えますが、バッファローWLR-UC-Gを親機として接続できません。
WLR-UC-GはAOSSでしか接続できないようです。
WLI-UC-GNを親機として、N-02Bで無線LAN接続してネット出来るでしょうか?
WLI-UC-GNを親機として接続できるなら購入を検討したいと思います。
書込番号:10628491
0点
無線子機側は必ず手動設定は有るのが普通だと思いますが、ドコモ携帯N-02Bには無いのですか?
もし無いなら常識外れな機器だと思いますね。
手動設定なら、どんな親機とも接続できるはずです。
書込番号:10628526
0点
WLR-UC-GはAOSSでしか接続できないので、接続できない親機があります。
ですので、WLI-UC-GNならどうかという質問です。
書込番号:10628554
0点
WLR-UC-GにWPSはあるけどN-02Bに無線でつないだ時はN-02Bが親機、WLR-UC-Gは子機になるんじゃない。
書込番号:10629156
0点
WLI-UC-GNはSSIDやWEPキーなど自分で設定できますので、それをN-02Bで設定すれば接続可能です。
WPSは私も試してみましたが接続できず、バッファローに問い合わせ中です。
書込番号:10631993
0点
購入してWPS試してみます。
ダメでしたら、手動で設定します。
ありがとうございました。
書込番号:10632397
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLI-UC-GN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2019/12/01 9:54:06 | |
| 3 | 2019/12/06 21:57:44 | |
| 3 | 2012/01/17 18:05:17 | |
| 0 | 2011/11/03 21:48:58 | |
| 1 | 2011/11/15 17:40:31 | |
| 3 | 2011/08/19 20:50:15 | |
| 3 | 2011/07/31 1:12:55 | |
| 0 | 2011/07/11 22:02:27 | |
| 0 | 2011/07/08 18:28:05 | |
| 2 | 2011/06/30 23:24:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)







