『親機って簡単にできるのもなのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2009年 2月上旬 発売

WLI-UC-GN

Draft 2.0 IEEE802.11nに対応したUSB2.0用小型無線LANアダプター。本体価格は2,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥1,300
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-UC-GNの価格比較
  • WLI-UC-GNのスペック・仕様
  • WLI-UC-GNのレビュー
  • WLI-UC-GNのクチコミ
  • WLI-UC-GNの画像・動画
  • WLI-UC-GNのピックアップリスト
  • WLI-UC-GNのオークション

WLI-UC-GNバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • WLI-UC-GNの価格比較
  • WLI-UC-GNのスペック・仕様
  • WLI-UC-GNのレビュー
  • WLI-UC-GNのクチコミ
  • WLI-UC-GNの画像・動画
  • WLI-UC-GNのピックアップリスト
  • WLI-UC-GNのオークション

『親機って簡単にできるのもなのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WLI-UC-GN」のクチコミ掲示板に
WLI-UC-GNを新規書き込みWLI-UC-GNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件

WLI-UC-GNを購入しました。
これまでGW-US54GXS(他社)を使用していたのですが、小型という事でこちらにしました。
インストール時に4個インストールする内真ん中2個がエラー。
再度インストールで入ったと思えば、設定が出来ないしで困っています。
用途はiPod or iPhoneを接続する為に使用します。

他のUSBタイプでは親名とWPAを決めSSID隠蔽をして
使用しておりました。同じ事は出来るのでしょうか?

書込番号:11089167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/03/15 16:20(1年以上前)

>インストール前に必要な操作(セキュリティーソフトの停止)
まだなら確認してみてください。

http://buffalo.jp/qa/wireless/index-wli-uc-gn.html

書込番号:11089357

ナイスクチコミ!0


スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件

2010/03/15 18:04(1年以上前)

尻尾とれたさん

どれも駄目でしたので、Toolの中にあるSoftAPとDevChgのみを
単体でインストールしたら、USBを指しただけで認識しました。
iPod の方からも確認できました。
(なぜか本体に有線LANが繋がっていないのに、iPod側に表示されますね・・・)

残るはSSIDの設定と隠蔽が出来れば・・・。

書込番号:11089685

ナイスクチコミ!0


スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件

2010/03/15 18:18(1年以上前)

追記としまして、
PCはNB100を使用しており、OSはXP SP3です。

上記の状態から上書きでインストールを行ってみました。
クライアントマネージャー3以外は無事インストールできました。
(でも動いてたりします)

USBを指すと、通常の親機として認識されたみたいです。
他の記事をみていたのですが「Wireless Zero ConfigurationをONにしておかないと」とありましたので、一応ONにしてみました。

あとはSSDIの隠蔽ができ繋がれば良いのですが・・・。

書込番号:11089744

ナイスクチコミ!0


スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件

2010/03/15 18:38(1年以上前)

気になる点がもう1つありまして。(質問ばかりで済みません)

WLI-UC-GNはワイヤレスと認識されず、ローカルエリア3と認識されています。
これは・・・ワイヤレスにする事も出来るのでしょうか?

書込番号:11089838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/03/16 17:23(1年以上前)

違う製品WLI-UC-Gがあったので検証のためインストールしてみました。
iPod touchやiPhone接続には対応していません。
OS Windows XP SP3 自作PC
無線LAN親機 WZR-HP-G54/P

インストール前の準備
セキュリティーソフトのファイアウォールを無効
タスクトレイの不要なソフトを停止

付属のインストールCDにて、クライアントマネージャ3をインストール→失敗
LANケーブル外して、クライアントマネージャ3をインストール→成功→AOSSにて無線LAN接続成功

続いて親機モードでインストール→失敗
一度、クライアントマネージャ3をアンインストール

クライアントマネージャ3をインストール後→LANケーブルを接続→親機モードでインストール→成功

iPod touchにてWi-Fiネットワークで認識していました。このときWLI-UC-Gはワイヤレスネットワーク接続です。
AOSSにて認証中はローカルエリア接続は無効に設定されていました。

今回使用したWLI-UC-Gは親機、子機モードを変更する場合、付属CDでドライバの再インストールを行う必要があります。

お使いのWLI-UC-GNとはインストーラーなどの違いがあると思いますが、LANケーブルを外すかPC無線LANをオフにするかで
インストール確認してみてはどうでしょうか。

>これは・・・ワイヤレスにする事も出来るのでしょうか?
クライアントマネージャ3がインストール出来ればWLI-UC-GNをワイヤレスネットワーク接続(無線LAN子機モード)無線LAN親機モード切り替えて利用出来るのではないでしょうか。

書込番号:11094602

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/18 14:03(1年以上前)

マニュアルを端から端まで一度読みましょう。
Webからもダウンロードできるようなので確認してみて下さい。

書込番号:11103847

ナイスクチコミ!1


スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件

2010/04/08 10:50(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
お手間をとらせてしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:11204420

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WLI-UC-GN
バッファロー

WLI-UC-GN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

WLI-UC-GNをお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング