WLI-UC-GN
Draft 2.0 IEEE802.11nに対応したUSB2.0用小型無線LANアダプター。本体価格は2,100円
無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN
こちらPCライトユーザーです。とても初歩的な質問になるのかも知れませんが皆様の知恵をお借りしたいです。
当方XP SP2を使っているのですがNEC製 ATERM WM3500Rを通してインターネットを繋いでおります。
先日、とあるホームページでwli-uc-gnの存在を知り、AOSSでwiiと3dsを繋ぎたいと思い購入しました。
付属cdをインストールして親機モードに設定し、AOSSで3dsとwli-uc-gnが接続できた(アクセスポイントとして認識できた)のですが、インターネット接続テストをすると[003-2003]等のエラーが出てしまいネット接続できません。
3DSの設定でwimax wm3500rを指定すればネット接続できるのですがAOSSで繋ぐと接続出来ず・・・
当方、地方在住なので少し離れると電波が弱まってしまうのでwli-uc-gnで家中に飛ばしたいんです。
素人考えなのですが、wimaxの電波とwli-uc-gnの電波が混線しているのかな?とか考えているのですが対処法が全然わかりません。
ググっても色々な専門用語やらでチンプンカンプンなのでもし同じような経験をされた方、ソレはこうやるといいよ!と教えて頂ける方が居りましたら是非ご教授願いたいです。
宜しくお願いいたします。
長文失礼しました。
書込番号:13717660
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLI-UC-GN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2019/12/01 9:54:06 | |
| 3 | 2019/12/06 21:57:44 | |
| 3 | 2012/01/17 18:05:17 | |
| 0 | 2011/11/03 21:48:58 | |
| 1 | 2011/11/15 17:40:31 | |
| 3 | 2011/08/19 20:50:15 | |
| 3 | 2011/07/31 1:12:55 | |
| 0 | 2011/07/11 22:02:27 | |
| 0 | 2011/07/08 18:28:05 | |
| 2 | 2011/06/30 23:24:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)







