『通信速度が不安定すぎて・・・(涙)』のクチコミ掲示板

2009年 2月上旬 発売

WLI-UC-GN

Draft 2.0 IEEE802.11nに対応したUSB2.0用小型無線LANアダプター。本体価格は2,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,300
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-UC-GNの価格比較
  • WLI-UC-GNのスペック・仕様
  • WLI-UC-GNのレビュー
  • WLI-UC-GNのクチコミ
  • WLI-UC-GNの画像・動画
  • WLI-UC-GNのピックアップリスト
  • WLI-UC-GNのオークション

WLI-UC-GNバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • WLI-UC-GNの価格比較
  • WLI-UC-GNのスペック・仕様
  • WLI-UC-GNのレビュー
  • WLI-UC-GNのクチコミ
  • WLI-UC-GNの画像・動画
  • WLI-UC-GNのピックアップリスト
  • WLI-UC-GNのオークション

『通信速度が不安定すぎて・・・(涙)』 のクチコミ掲示板

RSS


「WLI-UC-GN」のクチコミ掲示板に
WLI-UC-GNを新規書き込みWLI-UC-GNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通信速度が不安定すぎて・・・(涙)

2009/07/09 22:24(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

スレ主 shuheichanさん
クチコミ投稿数:8件

自分への誕生日プレゼントとして、初自作に挑戦しました。
試行錯誤しながらも、なんとか完成。
現在も、壁にぶち当たっては解決の糸口の模索を繰り返しながらも、
それなりに楽しんでいます。

さて、久しぶりのデスクトップ回帰に伴い、有線での接続が困難なことに気づき、
安さにつられてこの製品を購入しました。
しかし、実際に使用してみても、思いのほか通信速度が出ない。
むしろ遅すぎる。

サブにまわったノートPCがほぼ同じ環境で、快適にネットができているのに、
メインのデスクトップが、ほぼその役目を果たしていないという体たらくぶり。
速度的には、体感ですが10分の1以下かと。(約500kが50kくらい?)
その速度にもムラがあり、接続は確認できているのに、通信がほぼできない状態。
快適にネットできる状態などを繰り返し、非常に不安定なのです。
ソフトやドライバの更新などを行っても、いまだ改善されません。
どうか、知恵をお貸しください。

無線LANの親機は、WHR-AM54G54です。
現状はWEP(128かな?)で暗号化しています。
かなり以前に、サブノートからソフトを使用せずに設定を行いました。
AOSSで接続しようとすると、つながりにくかったためです。

自作したPCには、windows 7 RC版が入っています。
対応表には、本製品も対応することが記されていました。
ドライバも正常にインストールされたと思います。
更新も行いました。

あと気になった点は、背面のUSBに挿すと電波を拾わなくなるということくらいです。

よろしくお願いします。

書込番号:9829908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/07/09 23:23(1年以上前)

似たような形のプラネックスGW-USMicroN(製造元同じなのかも?)をデスクトップの1台に使っています。
初め、あまりに遅くて、11gから11nに変えても無駄だったかと思いましたが、無線チャンネルを変えたところリンク速度52Mbpsまで出るようになりましたよ(1〜2階間で)。
近所の方のが干渉していたようです。
参考になりますかどうか。

あと、USBの挿す位置(複数あれば)変えてみると安定する場合もあります、USB延長ケーブルなどでPC本体から離してみるのも効果あるかも。

APやルータとの間でなるべく電波が遮られないような置き方をしましょう。

書込番号:9830400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shuheichanさん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/11 09:15(1年以上前)

適切なアドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。

上記の方法を試してみましたが、改善はみられませんでした。
とりあえず、この製品は別の活用方法を考えます。
勉強代というやつですね。

別のアプローチを模索してみます。


書込番号:9836847

ナイスクチコミ!0


new-newさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:42件

2009/07/11 16:59(1年以上前)

USB延長ケーブルで設置場所を変更してみてはいかがでしょうか。
それと暗号化方式がWEPとのことですが、WPAやWPA2へ変更してみるといいかもしれません。

もし、親機のファームウェアが最新のものでないならバージョンアップしてみてください。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-am54g54_fw.html

書込番号:9838555

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WLI-UC-GN
バッファロー

WLI-UC-GN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

WLI-UC-GNをお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング