WLI-UC-GN のクチコミ掲示板

2009年 2月上旬 発売

WLI-UC-GN

Draft 2.0 IEEE802.11nに対応したUSB2.0用小型無線LANアダプター。本体価格は2,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,300
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-UC-GNの価格比較
  • WLI-UC-GNのスペック・仕様
  • WLI-UC-GNのレビュー
  • WLI-UC-GNのクチコミ
  • WLI-UC-GNの画像・動画
  • WLI-UC-GNのピックアップリスト
  • WLI-UC-GNのオークション

WLI-UC-GNバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • WLI-UC-GNの価格比較
  • WLI-UC-GNのスペック・仕様
  • WLI-UC-GNのレビュー
  • WLI-UC-GNのクチコミ
  • WLI-UC-GNの画像・動画
  • WLI-UC-GNのピックアップリスト
  • WLI-UC-GNのオークション

WLI-UC-GN のクチコミ掲示板

(811件)
RSS

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-UC-GN」のクチコミ掲示板に
WLI-UC-GNを新規書き込みWLI-UC-GNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

タダ乗り?

2011/04/01 10:21(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

スレ主 ugataさん
クチコミ投稿数:1件

itouchを自宅で使う為この商品を購入したのですが
周辺の電波が入ってくるのか 取り付けする前からネットに繋がる状態です
このままってマズイですかねー

書込番号:12846088

ナイスクチコミ!1


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:712件

2011/04/01 11:43(1年以上前)

今のところ、タダ乗りしても刑事罰は無いってことみたいです。
ただ、本来の利用者に迷惑がかかるような使い方(※)をすると民事で訴えられる可能性があります。
ちなみに、本来の利用者のパソコンや周辺機器(外付けHDDなど)の中に保存されているデータを覗いたりしたら犯罪ですね。

※ファイル共有化ソフトを使ったり、大量のデータを送受信したりなど。

個人的には、自宅にネット回線を引いているならちゃんと設定した方が良いと思いますよ。
設定が面倒くさいんだと思いますが、ほんの少しの手間を惜しんだせいで訴えられたらバカみたいですからね。

書込番号:12846282

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xlink kai 設定について

2011/03/27 04:33(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

スレ主 naochi.さん
クチコミ投稿数:9件

http://xlinkkai.jp/guide/step1.htmlの8番で、本体を挿入しても認識されず
先に進むことができない状態です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000015057/SortID=12455371/
を参照して同様に再インストールなど試しましたが、改善がありません。
OS:Vista 32bit版

原因がわからず困ってます、どなたか対策教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:12826691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:13件

2011/03/27 05:05(1年以上前)

XP互換モードでインストールしてみたらどうでしょうか.

WLI-UC-GNHP + Vista 32bit のときはそれでうまくいきました.

書込番号:12826711

ナイスクチコミ!0


スレ主 naochi.さん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/28 02:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

セットアップアプリケーションのプロパディから
互換モードでXPのSP2に切り替えて試してみました。

しかし、やはりPCに認識されず先に進めませんでした。

付属のCDに入っているもののインストール時はきちんと認識されるのに
何故これだけ・・・。

書込番号:12830810

ナイスクチコミ!0


スレ主 naochi.さん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/28 14:49(1年以上前)

解決致しました。

        インストール
親機モード     ○
子機モード     ×

先に付属CDを使い、インストールすると
最後に「ゲームを接続する」という選択肢が表示され
こちらを選ぶと親機モードになってしまいます。
その為インストールが進まなかったと考えられます。

そこで、親機子機切替ツールを利用して
子機モードに切り替えることで、インストールできました。

書込番号:12831940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Y!BBモデム経由で使用するには?

2009/09/21 14:58(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

スレ主 kakaku_comさん
クチコミ投稿数:17件

こんにちは。素人で知識が無いので、
上手く質問させていただくことができないかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。

今、Y!BBの26Mに契約し、モデムもY!のものをリースしています。
今回、iPhone3Gを家でも使いたいと思っています。

そこで質問です。

WLI-UC-GNをノートPCに差し込んで親機にして
Wi-Fi対応をし、iPhoneを楽しみたいのです。

常時、PCを立ち上げておかなくてはいけないのは不便ですが、
WLI-UC-GNが安いのでやってみることにしました。

部屋は六畳でPCは目の前の距離です。

WLI-UC-GNのCDをインストールして自動で検索しても認識しませんでした。
また、手動での対応もしてみましたがうまく接続できませんでした。

セキュリティの部分も含めまして、
一から対応方法を教えていただけませんでしょうか。

PCはWindows Vistaです。
Y!モデムの無線LANのランプは点灯していません。
Y!モデムからPCまでのケーブルは抜くのか抜かないのかさえ
素人まるだしでわかっていません。


中途半端な記載で申し訳ないのですが、
自分なりの表現でせいいっぱい書いてみました。
わがままな書き方で申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

書込番号:10188226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/21 19:03(1年以上前)

「親機モード」で利用する場合、
PCは、有線でY!のモデムと繋がっている必要が有りますが...
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-gn/#2mode

また、この製品は、ゲーム機との接続は確認できている(AOSSが前提の)ようですが、
iPhoneとなると、結構面倒の様ですm(_ _)m
全て手動での設定になりますが、大丈夫でしょうか?

書込番号:10189199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/09/22 06:09(1年以上前)

簡潔にいえば対応品とされてる商品を購入した方が良かったのでは。
安くあげたつもりがかえって高くつく事もよくある事です。

とはいえ既に購入済みなので・・・

>WLI-UC-GNのCDをインストールして自動で検索しても認識しませんでした。

パソコンで検索してるのか、iPhone3Gで検索してるのかどちらなんでしょうか。
UC-GNはアクセスポイントモードで使い、SSIDと暗号化(WPA、WEP等)をしてiPhone3Gから検索、もしくは同じSSIDと暗号パスを自分で入力をします。

このテリトリーがサッパリとなると至難の業でしょう。
iPhone3Gで無線LAN設定をググればかなりヒットしますねぇ。

書込番号:10191965

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kakaku_comさん
クチコミ投稿数:17件

2009/09/22 15:54(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さんへ

こんにちは、お世話になります。

ご心配いただいてすみません。
手動での対応はやってみたのですが、
それでも「あれっ?繋がらないや〜」という感じなんです。

コメントいただき、ほんとうにありがとうございます!
あいまいな質問をしてしまってごめんなさい。



>sho-shoさんへ

こんにちは〜。

>安くあげたつもりがかえって高くつく事もよくある事です。

そうかもしれないですね〜。

実はSSIDと暗号パスを自分で入力してみたのです。
全然、認識しないのです。

ご近所のアクセスポイントがぴろろろ〜っと
鍵つきででてくるのですが・・・。

おおざっぱな説明なので、もう少し質問を絞り込んで
ここに書けるようにがんばってみます。

書込番号:10194066

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku_comさん
クチコミ投稿数:17件

2011/03/22 13:51(1年以上前)

放置状態で申し訳ありませんでした。
今はつながっています。
かなり苦労しましたが、職場の同僚にも助けてもらったり^^;

ありがとうございました!

書込番号:12809035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomoのHW-01Cとの接続が出来ました。

2011/03/01 13:02(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

スレ主 寿神さん
クチコミ投稿数:1件

設定のポイントはクライアントマネージャー3の検索でSSIDをクリックし接続、暗号化方式はWEP文字列5文字を選択、暗号キー5文字を入力し接続をクリックで完了でした。

書込番号:12724365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows 7 Service Pack 1

2011/02/26 10:39(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

クチコミ投稿数:13件

Windows 7で Service Pack 1を導入したら、インターネットに接続できなくなりました。現在はサービスパックをアインストールして使ってます。どうすればいいでしょうか?

書込番号:12708848

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/26 10:47(1年以上前)

サービスパック1を入れない。

書込番号:12708873

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/26 11:00(1年以上前)

ウィンドウズ7のサービスパック1は、AVX対応を除けば過去パッチ集だから、サービスパック1が絶対必要でなければ入れなくて良いでしょ。

書込番号:12708913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2011/02/26 14:26(1年以上前)

何かがリセットされたんだと思うけど。

設定しなおせばいいのでは?

書込番号:12709728

ナイスクチコミ!0


mubariさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/26 19:50(1年以上前)

ドライバや接続ソフトをアンインストールしてからもう一度インストールしなおしてみてはどうでしょうか?

書込番号:12711075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一年ほど前に購入したのですが

2011/02/24 20:59(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

スレ主 煌隼さん
クチコミ投稿数:5件

当時は純粋に無線子機として使用しておりました。
しかしルーターの買い替えに伴い三ヶ月ほど前から親機としてWi-Fiの使用を主として使ってきました。
しかし先日まで何度かエラーは出ているものの、気にはならない程度の使用は普通にできていたのですが、いきなりWi-Fiが使えなくなってしまいました。
DSの設定でWi-Fi接続はできるのですが、テスト段階で電波が3になった後に0になり、結果としてWi-Fiに接続できません。
ノートPCの不調かとも思い、友人からWi-Fiコネクタを借りたり、windowsファイアウォールを解除したりと精一杯の解決を試みましたが、結局いまだにつながりません。
エラーコードは52103、52103が出ます。

場違いかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:12702024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLI-UC-GN」のクチコミ掲示板に
WLI-UC-GNを新規書き込みWLI-UC-GNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-UC-GN
バッファロー

WLI-UC-GN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

WLI-UC-GNをお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング