WLI-EXC-AG300N
Draft 2.0 IEEE802.11nに対応したExpressCard/34タイプの無線LANアダプター。本体価格は6,300円



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-EXC-AG300N
PCカードとエキスプレスカードとを間違って購入してしまいました。
空けてびっくりでした。
このカードをPCカードとして使うにはどのアダプターを購入すればいいのでしょうか。
バッファローのHPをみると増設ボード等には対応していないという文言が書いてありますが、どのアダプターも使えないのでしょうか。
出来るだけ安価なアダプターがいいと思ってますのでどなたか良きアドバイスお願いします。
書込番号:14461490
0点

アダプタはありますが、実際使えるかはわかりませんy
PCカードType II スロット用 ExpressCard/34アダプターCB-EXCADP2
http://www.iodata.jp/product/mobile/cable/cb-excadp2/
書込番号:14461528
1点

音×2さん、こんにちは。
PCカードとExpressカードでは規格が全く違いますね。
ExpressカードをUSBに変換する製品もあるのでそちらも検討されてはどうでしょう。
例>http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-EXUSBK
ただ下手にアダプタ買うよりは、購入先に事情を話して交換してもらえないですかね。
書込番号:14461554
1点

>どのアダプターも使えないのでしょうか。
変換アダプタ等が使える可能性もあります。
ですが、使える可能性が高い製品は高額(実売価格で8千円くらい)ですね。
ExpressカードにはUSBモードで動作している製品とPCI-Expressモードで動作している製品の2種類があるんです。
そして、安価な変換アダプタ(2千〜3千円の製品全般)はUSBモードで動作しているExpressカードしか変換できません。
この子機がUSBモードで動作しているなら安価なアダプタで変換可能ですが、PCI-Expressモードで動作している場合には子機を買い換えた方が安上がりです。
>このカードをPCカードとして使うにはどのアダプターを購入すればいいのでしょうか。
僅かな可能性にかけたいのなら、Expressカード→USBの変換機で最も安いものを試しましょう。
子機そのものよりも安い変換機はどれも似たようなものなので、わざわざ値段の高い製品を選ぶ必要はありませんから。
ただし、変換機が使えなかった場合はお金のムダということになる可能性もあることを理解しておいてください。
確実に使いたいのなら、この子機は中古で売るなどの方法で処分して、USB接続の子機などに買い換えてください。
ただ、変換機がダメだった場合よりは変換機分だけ安上がりになりますが、変換機が使えた場合は損をすることになります。
ちなみに、パーシモン1wさんやひまJINさんが紹介している製品は、どちらもUSBモードで動作するExpressカード製品しか対応していません。
書込番号:14461777
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLI-EXC-AG300N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/02/12 23:06:48 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/20 18:20:43 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/06 1:30:46 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/29 0:24:08 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/12 7:26:14 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/10 22:18:57 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/14 9:40:51 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/20 22:03:17 |
![]() ![]() |
7 | 2009/03/13 22:59:32 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/03 21:26:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





