Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ
Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月30日

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年1月30日 13:54 |
![]() |
1 | 2 | 2010年1月24日 21:30 |
![]() |
2 | 3 | 2010年1月18日 18:39 |
![]() |
16 | 11 | 2010年1月13日 18:10 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月21日 02:21 |
![]() |
1 | 2 | 2009年12月18日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ
受信をディスクトップに表示をしたいができません?
アドバイスをお願いします。
1・ツール
2・オプション・初期設定のオプション
3・メール詳細のオプション・受信トレイに新しいアイテムが到着したとき
全部にチェックを付けましたがスクトップに(テストメールを何回もしました。)表示されません。
2003の時は、確かこれで出来たのに?
何かチェックの付け忘れやチェックをヌクのか、わかりません、基本的ななにかが?
詳しく書いてませんが、確認しながら返信したいと思います。
よろしくお願いいたします
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ

どの様な条件で、「Office Professional 2003のVL版」を契約されたのかが不明なので、一般論でお話しします。
普通、ボリューム ライセンス版は、パッケージ版ではアップグレードできません。
新たにMSと契約を交わして、ボリューム ライセンスを購入することになります。
書込番号:10829861
1点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ
全くの素人なので、既に回答済みの内容でしたらご容赦願います。
小生、現在PC2台使用しており共にoffice2000(エクセル、ワード、outlook)を
導入しております。今回office2007にアップグレードしたいと思っておるのですが、
こちらの製品を1つ購入すれば、現在使用しているPC2台ともアップグレート
出来るのでしょうか?
詳しく教えて頂けますと助かります。よろしくお願い申し上げます。
0点

アップグレードできるOfficeは1つだけです。
複数ののOfficeをアップグレードするのなら、その分だけアップグレード版を用意することになります。
2台のPCがノートとデスクトップでOfficeの使用者が特定の1人であれば、どちらか片方のOffice2000をアップグレードすることで両方のPCにOffice2007がインストールできます。
書込番号:10803468
1点

現在のOffice2000は、それぞれ別のライセンスなのでしょうか?
たしかデスクトップ(自宅固定)とノート(屋外持ち出し)という使い方では可能だったと思います。(マイクロソフトのサポートに確認した方が正式な答えが出ると思いますが)
Office2007も良いですが、今年Office2010が発売されます。急ぎでなければ、発売を待った方が良いと思います。
書込番号:10803493
0点

今、Office 2007の体験版は配布停止していて、配布ページはOffice 2010のベータ版のページに置き換わっています。
Office 2010のベータ版は期間限定配布だった気がしますけど、ベータ版の性質からOffice 2010の発売までは無償で利用できるはずです。
書込番号:10803516
1点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ
2台あるパソコンのうち1台にはofficeが入っているのですが、もう一台には入っていません。
店員さんに相談するとこのパッケージを勧められまして、officeが入っている方を親として、もう一台をこのソフトに入っている特典でマイクロソフトに登録したらofficeが使えるようになりアップグレードが出来ると言われていたのですがやり方がわかりません。
お手数ですがお分かりになる方、教えていただけないでしょうか。
もしくは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点


今の時点では製品を買ってオフィイスの入っていないPCに
入れてみようとして出来ないのか
それとも店員さんの意見を聞いたけど本当に出来るのかどうか疑問で
買う前に質問してるのかどちらでしょうか?
書込番号:10777706
2点

アップグレードってのは古OfficeのグレードをUPするための物ですから
2つに増える訳じゃありませんよ。
従って現在あるOfficeのアップグレードのみ(差し替えみたいなもん)となるので
もう一台には入らないと思う。
店員さんが言うような特典ってのはMicrosoftのページにはありません。
あくまでも優待価格の商品ですから。
http://www.microsoft.com/japan/office/2007/promo/standard/default.mspx
書込番号:10777773
2点

箱売りというかリテール版のマイクロソフトオフィスのライセンスは2台分でしょ。
アップグレードは、旧バージョンのライセンスを放棄する代償で安売りするんでしょ。
単純に安売りするユーザー優待ではなく。
書込番号:10777795
2点

里いもさん>
ありがとうございます!
利用してみます。
ダイの大冒険さん>
買いまして入れようとしたんですが出来なかったです。
店員さんに聞き方が悪かったのかもしれないです。
ありがとうございます。
ラスト・エンペラーさん>
やはりそうですよね。
知識不足でした・・・。
ありがとうございます。
きこりさん>
知識不足が恥ずかしいです。
ありがとうございます。
書込番号:10777933
0点

購入済みでしたか
自分はキリコさんと同じような認識なので
古いオフィイスをアップグレードすれば2台に入れてもOKだと思っていますが
アップグレードのCDだけで他のPCに新規インストールができないのでしたら
現実的に2台目にソフトいれるのは無理なのでしょうね
書込番号:10778475
2点

連投すいません
確証ないので無責任ですが
2代目にオフィイスの体験版をインストールしてからこれを入れてみると
なんとかなるかも?
(自分ではやってないので本当にできるかどうかは謎)
書込番号:10778482
2点

ダイの大冒険2さん>
体験版ですか?
マイクロソフトのホームへージからダウンロードするのでしょうか?
書込番号:10778521
0点

体験版がどういう意味があるのか分かりませんが、現在はOffice 2007の体験版は配布は停止されていて、Office 2010 ベータ版に置き換わっています。
リテール版の最大の特徴は、2回のアクティベーションを同時に共存できるという点で、無限にアクティベーションが出来る体験版では、このパッケージがどういう状態で2回のアクティベーションが可能なのかは分からないでしょう。
書込番号:10778624
2点

アップグレードすると製品版と同じ扱いになるので、メインとモバイルの2台で使用が可能です。
http://support.microsoft.com/kb/881466/ja
Office2007でも同様の扱いになるそうです。
書込番号:10778652
2点

きこりさん>
Office 2010 ベータ版で当分我慢しようかと思います。
お握りQさん>
ありがとうございます。
書込番号:10778738
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ
はじめまして。
この商品の購入を検討しているのですが、
もともとは、製品版office97/98 プロッフェッショナル アカデミック を所有し、
office xp アップグレード版にて、アップグレードして使用しておりました。
今回、2007にアップグレードしようと思うのですが、
XPアップグレード版から今回の2007アップグレード版は、使用できるのでしょうか?
元製品が 製品版office97/98 プロッフェッショナル アカデミック だと、アップグレード不可能でしょうか?
いろいろ調べましたがわかりません。どなたか教えてくださいませんでしょうか?
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/03206020199/BBSTabNo=1/CategoryCD=0314/ItemCD=031407/MakerCD=121/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#8860060
ここのアドレスのところに似た質問があったので貼っておきます。
「アカデミック版からのアップグレード」
と言うものです。
こちらは製品のアップグレードですが参考になれば。
書込番号:10815895
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ
いつもこちらのサイト参考にさせていただいてます。
今回初質問させていただきます。
現在office2003Personalエディションがパソコンに入ってるのですが、母がパワーポイントが必要とのことでパワーポイントが入っているこの製品にアップグレードしたいのですが、2003Personalから2007Standardにアップグレードすることはできるのでしょうか?
何分自分にとって高い買い物なのでご存知の方いらっしゃいましたら知恵をお貸しください。
0点

可能です。
Office XP、2000〜2003なら、単体パッケージを含め、どのバージョンからもアップグレードできます。
http://www.microsoftstore.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=&swrd=&pid=OFC0000050
なお、Office 2007はリボン形式のインターフェースになって、2003以前と使い方が大幅に変わっています。2003で充分なら、Powerpointだけ追加するという手もあります。
http://www.microsoft.com/japan/office/2007/promo/ppt/default.mspx
http://www.microsoftstore.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=&swrd=&pid=OFC0000049
書込番号:10647232
1点

P577Ph2mさん
早速の丁寧なお返事ありがとうございます。
安心しました。パワーポイントだけを追加するか2007standardを買うかは母と相談して決めたいと思います。ありがとうございました!
書込番号:10647683
0点


この製品の最安価格を見る

Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月30日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




