Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ
Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月30日

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年2月10日 15:07 |
![]() |
0 | 4 | 2009年1月31日 10:20 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月23日 14:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ
Standard2007を購入しようと思っています。
購入に当たって、なるべく安く済ませたいので安い単体製品を買い、この優待パッケージにてアップグレードしようと思っています。
そこで優待パッケージに対応している一番安価な単体商品なのですが、ここで調べたところ単体パッケージで一番安いのがOffice InterConnect 2004 アカデミック版だったのですが、優待パッケージの対象製品が2000-2003となっているのでやはり使えないのでしょうか?
抜粋
『アップグレード対象製品:2000-2003 および、XP バージョンの Microsoft Office スイート (統合製品) もしくは、単体製品 。』
それが無理なら価格的にOffice OneNote 2003 日本語 アカデミック版かPublisher 2003 アカデミック版あたりでのアップグレードを考えているのですが可能でしょうか?
よろしくお願いします。
0点

「2000-2003 および、XP バージョンの Microsoft Office スイート (統合製品) もしくは、単体製品」と言う記述からして無理かと思います。
あと、アカデミック版の購入可能条件はご存じですよね? 学生または教職員などでないと購入できませんよ。
書込番号:9070589
0点

>優待パッケージの対象製品が2000-2003となっているのでやはり使えないのでしょうか?
普通に受け止めるならムリだろうね
まぁよく分からないけど
>それが無理なら価格的にOffice OneNote 2003 日本語 アカデミック版かPublisher 2003 アカデミック版あたりでのアップグレードを考えているのですが可能でしょうか?
コレは文字通りなんだけどなぁ・・・
余計なこと考えずに素直に受け取ればすぐ解決する内容でしょ・・
入手できるかどうかは知らないけど
でもさ、素直にInterConnect2007買ってPersonalの優待パッケージとパワポの優待パッケージ買った方が確実なんじゃないの?
2000円くらいしか変わらんわけだしさ
それにスタンダードとパーソナルの違いはパワポだけだから結果的には同じ内容になる
ってか根本的なところ聞くけど、アカデミック対象なん?
書込番号:9070591
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ
自分なりに調べたんですがわからなかったので、質問させていただきます。
今、自作のPCでvistaが入っているんですが、Officeが入っていません。
現在、ofice2000 personalを持っています。
Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージで、
エクセルとワードなどはインストールできると思うのですが、
PowerPointはインストールされるのでしょうか!?
よろしくお願いします。
0点

PowerPoint 2007も入ってますよ。
http://www.microsoft.com/japan/office/2007/promo/standard/default.mspx
書込番号:9015886
0点

platon@DJIBさん 回答ありがとうございます。
PowerPointは2007以前のソフトがなくても、大丈夫なのでしょうか!?
書込番号:9015976
0点

以下のような記述なので、Office 2000 PersonalからのアップグレードはOKだと思います。
---------------------------------
アップグレード対象製品:2000-2003 および、XP バージョンの Microsoft Office スイート (統合製品) もしくは、単体製品 。
※日本語版製品、Windows 対応製品のみ対象となります。
---------------------------------
http://www.microsoft.com/japan/office/2007/promo/standard/default.mspx#upgrade
書込番号:9016100
0点

platon@DJIBさん 回答ありがとうございます。
安心して購入しようと思います。
書込番号:9017367
0点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ
Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ
を東芝ダイナブックG6Cへアップグレードインストールしたいのですが、
可能でしょうか?
ダイナブックにはOfficeXPがプレインストール(OEMのCD付属)されています。
本来の目的は、G6Cをアップグレードしたいのではなく、
もう一台のOfficeが入っていないノートパソコンに、
Office Standard 2007 をインストールしたいために質問させていただきました。
0点

OEMのがあるんでしょう?
それなら問題ない
ただ、今まで入ってたOffice(XP?)は使えなくなるからOffice2007の箱と一緒に取っておかないとダメ
もう一個のPCにも入れられるからその辺も問題ないでしょうね
もう一個のPCの方にはOffice2007から入れて問題なし
書込番号:8977160
0点


この製品の最安価格を見る

Office Standard 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念 優待パッケージ
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月30日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




