18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)
手ブレ補正機構「OS」を搭載したデジタル専用13.8倍高倍率ズームレンズ(ニコン用)。本体価格は85,700円

このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)
みなさん はじめまして。
今 D70sとD300と妻のD60を所有しているのですが
最近D300にステップアップしたので
父親にD70sをNIKON AF-S 18-70mmと一緒に譲ろうと思っています。
そのため 標準レンズを新調しなくては いけません。
候補は18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSMか この18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM
と 思っています
ちなみに 1万円ぐらいのシグマ70-300mmは もってます^^;
あと そのうち APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMも購入しようかなぁと思っているので
以上をふまえると200と250 どちらが いいでしょうか?
また 他にもオススメがあれば 教えていただきたいと思います。
初心者ですが よろしくお願いします。
0点

こんにちは
一番の違いは価格ですね、ご予算が許せば250がいいでしょう。
重さも変わらないし。
書込番号:9484814
0点

早速の書き込みありがとうございます。
そうですよねぇ 結構 金額が違いますもんね…
早いとこ5ジャストぐらいになってくれると たすかるんですけどね^^;
書込番号:9484866
0点

>シグマ70-300mmは もってます^^;
それの使用頻度はどの位でしょうか?
200以上を頻繁にお使いになるなら250がいいと思いますが、余り使わないようでしたら200でもいいのでは。
書込番号:9484911
0点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000015291.10505011851
価格差をどう考えるかでしょうね?
18-200は、発売から1年後に急激に安くなっています。(60K\→45K\)
1年ぐらい待って買うのもありかも?
書込番号:9485157
2点

18-250mmは本日交渉の結果概ね\55,000。注文しました。
書込番号:9486732
3点

里いもさん
300mmは 結構つかってますねぇ。
ただ 動物を撮りに行ったら300でも 非力な感じが… 腕の問題なんですけどね^^;
じじかめさん
そうなんですよねぇ 価格差が 悩みどころなんですよねぇ
腕がないんで その価格差分の仕事が出来るか 自信がないです…
差額でMB-D10などの購入資金にしてもいいかなぁって 気持ちがあるのも事実です…
あと 値段の変化が 読めないんで難しいですね
有紀 螢さん
もう55,000まで 交渉できたんですか!
いいですねぇ
添付写真 本当にヘタで申し訳ございません…
書込番号:9487394
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





