Satera MF4380dn のクチコミ掲示板

2009年 1月22日 発売

Satera MF4380dn

コピー/プリント/カラースキャン/FAX/両面ADFを備えたA4対応モノクロレーザー複合機。価格はオープン

Satera MF4380dn 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ Satera MF4380dnのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Satera MF4380dnの価格比較
  • Satera MF4380dnの店頭購入
  • Satera MF4380dnのスペック・仕様
  • Satera MF4380dnのレビュー
  • Satera MF4380dnのクチコミ
  • Satera MF4380dnの画像・動画
  • Satera MF4380dnのピックアップリスト
  • Satera MF4380dnのオークション

Satera MF4380dnCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月22日

  • Satera MF4380dnの価格比較
  • Satera MF4380dnの店頭購入
  • Satera MF4380dnのスペック・仕様
  • Satera MF4380dnのレビュー
  • Satera MF4380dnのクチコミ
  • Satera MF4380dnの画像・動画
  • Satera MF4380dnのピックアップリスト
  • Satera MF4380dnのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > CANON > Satera MF4380dn

Satera MF4380dn のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Satera MF4380dn」のクチコミ掲示板に
Satera MF4380dnを新規書き込みSatera MF4380dnをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5か月の運用結果

2011/04/23 00:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera MF4380dn

クチコミ投稿数:8件

Satera4380を昨年12月に購入し、トナーカートリッジを2本使用しました。現在3本目です。この間に1度もトラブルはありません。自宅と事務所で2台使用していますが、良好に稼働しています。当初小型であることが気に入って、ブラザーのMFC-7340を購入しましたが、スキャナ部分の窓をこまめに清掃しないと「塵のためにFAX送信時に縦線上の黒線」が入る問題がありました。またグリース切れの時に発生する様な音がし、この異音が気になりました。
 小型の魅力に負けて、MFC-7340も2台続けて購入し使用しました。塵による縦線と、異音は2台とも同じでしが、ブラザーのサービスが親切で、何度電話してもその都度適切な対応をしてくれた事が大変有難く感謝した次第です。この度、勉強もかねて機種変更をしました。私見を含めた感想を言えば、機能と耐久力ではキャノン、サービスではブラザーと言うことでしょうか。どちらも甲乙つけがたい良い商品であると思います。参考にしてください。

書込番号:12925970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しましたが

2009/10/02 10:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera MF4380dn

スレ主 芥人さん
クチコミ投稿数:2件

使用にはなんの支障も無いのですが 私のも印刷して出てきたものが少し斜めにプリントされて出てきます
未だT月もたたないので どうしようかと思って相談センターに電話しました(フリーダイヤルサービス無し)
その返答が返送修理送料負担 出張修理出張代負担して下さいとのこと 修理中の代替え機のサービスは無し 
力が抜け 「もういいです」と電話を切りました
以前ブラザーの複合機を使ってましたが 修理の時は 同じ機種を先に送ってきて その箱に修理するのを入れて送りました (送料メーカー持ち)
嗚呼ブラザーにすれば良かった!

書込番号:10245786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件 Satera MF4380dnの満足度1

2009/10/02 11:23(1年以上前)

>嗚呼ブラザーにすれば良かった!

激しく同意します。
インクジェットは何の不満もなかったのですが、これは失敗でした。
用紙の厚さによっては用紙設定を「普通紙L」にすると少し改善しますが根本的な解決にはなりません。
返品したい場合は購入店舗を通さないと無理でしょう。
そのお店が大手量販店(メーカーに対して強い会社)なら返品を受けてもらえる可能性も高いかもしれません。
私はFAXメインなので、そのまま使うことにしました。

書込番号:10245902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/04 14:29(1年以上前)

名刺印刷

>嗚呼ブラザーにすれば良かった!

ほんとにそう思いました。
名刺印刷をすると、1/3はあきらかに使えないですね。
残りも、わからないかなぁって思って使ってますが、まずいですね。

書込番号:11186550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

返品を要求するべきか?

2009/08/22 20:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera MF4380dn

クチコミ投稿数:852件 Satera MF4380dnの満足度1

画像をアップしましたが
このプリンターで印刷すると斜めに印刷されます。

6月に購入し最初は違和感がありつつも使っていましたが、
片面ずつ両面に印刷すると気持ち悪いほど表裏で印刷がずれるので気付きました。

※両面印刷すると同じ方向にずれるためか、表裏でずれることなく印刷されます。

少し間が空いてしまったため7月に修理依頼
8月に部品交換で戻りましたが改善せず。

※サービス窓口では修理依頼時に添付した印刷見本のみで確認し、部品交換後の再現テストでさえも行っていないようです。

今回、プリンターを交換してもらいましたが全く同じように斜めに印刷されます。

他の機種でも斜めに印刷されるのでしょうか。。。(汗;

書込番号:10035241

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:852件 Satera MF4380dnの満足度1

2009/08/22 20:55(1年以上前)

補足です

iP4600も使っていますが同じように印刷してもずれることはありません。
今まで、CANONとブラザーのインクジェットは何台か使ってきましたが、
直前まで使っていたMP740も含めて
常に同じ方向にずれて斜めに印刷されるのは初めてで、びっくりしています。

書込番号:10035268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/08/22 21:22(1年以上前)

手差しでの印刷、トレイからの印刷の両方で曲がるのですか?
何かトレイへの用紙のセットが微妙に曲がってるのかなと、思ったもので。

書込番号:10035387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件 Satera MF4380dnの満足度1

2009/08/22 21:50(1年以上前)

ヒメマルカツオブシムシさん、こんばんは

手差しでもトレイでも、用紙を入れなおしても、同じように斜めに印刷されます。
自動両面印刷でも斜めに印刷されます。

前回の個体で試したときはずれていなかったはずですが、
今回の個体で自動両面印刷を試してみると、(←今、試してみました)
見事にずれていました(汗;

普通のコピー用紙でカールしているとか、湿っているとかはありません。
少し厚手(100μm)の上質紙でも斜めになります。

書込番号:10035543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:514件 口コミ返信は200件になります 

2009/08/22 22:10(1年以上前)

用紙反転ローラ部が軸ぶれや用紙押さえ部の直径が規定値に収まっていないかも
しれませんので購入元かCANONのサポートセンタに問い合わせてみたほうが良いと
思います。

印刷品質を変えてみて、用紙送りのスピードが違うと正常に印刷される場合は
用紙の材質が原因かもしれませんが。

書込番号:10035665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件 Satera MF4380dnの満足度1

2009/08/22 22:51(1年以上前)

印刷設定:普通紙

印刷設定:厚紙H

すたぱふさん、こんばんは

試してみました。
コピー用紙を使い厚紙設定にすると驚くほどずれました。
少し厚手(100μm)の用紙では斜めの度合いは少し改善されましたが、裏面が少し(1〜2mm)縦長に印刷されました。
内部の機構の問題で用紙が斜めに送られるのでしょうか、、、

インクジェットでは用紙設定を変えても、このような違いはでないので戸惑います(汗;

書込番号:10035963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:514件 口コミ返信は200件になります 

2009/08/22 23:22(1年以上前)

修理か初期不良期間なら交換してもらったほうが良いかもしれませんね。

書込番号:10036152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:881件

2009/08/22 23:38(1年以上前)

お客様相談窓口なんかで、
この製品のズレの許容値がどの位なのか調べることはできないのでしょうか?
難しいとは思いますが

あと、
必ず決まった量、角度にずれるのでしょうか?
それともズレ量、角度はまちまち?
それによって原因が違ってきます。

書込番号:10036234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件 Satera MF4380dnの満足度1

2009/08/24 12:08(1年以上前)

本日、キャノンのお客様窓口に「ずれの許容量」を教えて下さいと電話をしてみましたが、情報がないのでお待ちくださいとのことでした。
今日、お電話できないかもしれませんという感じでしたが、外に出せる情報がないかもしれませんので、電話が来るかどうか数日、待ってみようと思います。
販売店との話では、不良と判断できるなら返品とはせずに、もう一度、キャノンに送り返して欲しいとのことでした。
(交換、修理、調整になるのか???)

ちなみに、ずれ方と、ずれ幅は、用紙と設定が同じであれば、ほとんど同じように斜めに印刷されます。

書込番号:10042864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:881件

2009/08/24 23:12(1年以上前)

常に一定量のズレ幅であれば調整にはそう手間を取らないと思うのですが。
調整できるパーツなり、取り付けに余裕がないのでしょうか?
やる気になれば何とかなると思うんですがね。
OA機器とはいってもホームユースなんでそこまで厳密には設計されていないのかな?

時々によってズレ幅が変わるなら、用紙に対してトレー幅のあそび大きすぎるとか考えられるんですが・・・。

書込番号:10045642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件 Satera MF4380dnの満足度1

2009/08/25 00:20(1年以上前)

>常に一定量のズレ幅であれば調整にはそう手間を取らないと思うのですが。

もしかしたらキャノンブランドの特定の用紙のときには、ずれることなくきれいに印刷できるように調整できているのかもしれませんね。
用紙の秤量、用紙が吸収した水分量などの違いにより、斜めの度合いが変わるような気もしますので、紙送りや定着箇所の機構の問題ではないかと、勝手に予想しています(汗;

書込番号:10046081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/25 09:32(1年以上前)

製品は違いますが、同系列のシリーズ製品で、MF4680があります。
そこのクチコミで、カセット差し込み口の本体側奥に左右の用紙ガイドがある
との書き込みを見たことがありますので、参考にして下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00601011322/SortID=7142763/

MF4380dnのほうが販売開始時期が遅いので、
カセットの構造に大幅な改良が加えられていれば参考にならないと思いますが、
カセット周りの外観上の変更が見受けられなかったので、
一度確認して見るのも良いかと思います。
(私自身がMF4380dnを持っていませんので・・・)

もし、既にその本体側奥にある左右の用紙ガイドの調整済みの上での現象でしたら悪しからず。

書込番号:10047049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件 Satera MF4380dnの満足度1

2009/08/29 22:27(1年以上前)

返信が遅くなりました。

>カセット差し込み口の本体側奥に左右の用紙ガイドがある

MF4380dnは見える位置に用紙ガイドがありぴったりと位置を合わせていますが
気になって奥を覗いてみると、ガイドは奥まで伸びていませんでした。
奥の方はガイドがない状態です。
もしかしたら用紙が引き込まれる過程で紙がずれるのかもしれません。

ちなみに、今現在、サポートからの連絡は一切ありません。
期限を指定してサービスに送り返した方がいいのかもしれませんね。

書込番号:10070311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:514件 口コミ返信は200件になります 

2009/08/29 22:43(1年以上前)

>奥を覗いてみると、ガイドは奥まで伸びていませんでした

原因としては大いにあると思います。
家庭用プリンタで下のカセットから給紙するより手差しで挿した方がガイドに沿って
給紙されることが多く、用紙の曲がりが少ない経験は確かに有ります。

メーカに報告したら良い結果になるかも(次世代製品で? T^T)

書込番号:10070422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件 Satera MF4380dnの満足度1

2009/09/04 10:17(1年以上前)

A4用紙をセット

印刷中

レスが遅くなりました

1〜2ミリ程度のずれがあるとサポートには伝えてありましたが
月曜日にサポートより電話があり

「仕様です」

の一言で終わってしまいました。

インクジェットでは全くずれがないのに
レーザーでのズレを放置する姿勢には疑問を感じます。

用紙の種類によりズレの幅が変わったりしますので
試しながら使おうと思います。

書込番号:10097564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/02/16 17:53(1年以上前)

斜めに印刷される件、どうなりました?
私はMF4370なんですが、私のも斜めに印刷されます。

メーカーに修理に出したら、「これが性能です」と書かれて帰ってくるし、
買ったショップに連絡したら、メーカーに言ってくれと言われ、あげくに「弊社にあるキャノンのプリンターも曲がって印刷されるし使えないこともあるし、メーカーがそういってるなら弊社ではムリ。延長保証入っていても関係ありません」とメールが帰ってきました。


グリーンピースさんはその後どうしました?
あきらめてしまったのでしょうか?

書込番号:10950973

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

使ってみました。満足じゃー!

2009/05/01 22:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera MF4380dn

クチコミ投稿数:3件 Satera MF4380dnのオーナーSatera MF4380dnの満足度5

定年後も仕事や大学のOB会とかの諸事務もありまして、プリント(両面)、ファクス、スキャナー、無線LAN、USB接続、ADF(両面)等、多機能な複合ページプリンターであるSatera MF4380dnを家電量販店で見て気に入り購入しました。子供と自分のPC+この複合プリンターをネットワークの状態で使用しています。一通り、機能を使用して、そのコンパクトさとスピーディーな作業結果に大変満足しています。スキャンについてはネットワークスキャンより、USB接続スキャンの方が早いです。SHOHO用は当然として、自宅で会社の仕事をする人や、同窓会等の幹事をやっている方には最適の選択かと思います。従って、今までのインクジェットプリンターはもっぱらデジカメ写真印刷用として使用しています(インク代が節約できます)。

書込番号:9477504

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42件

2009/05/03 13:36(1年以上前)

GO GO おじさんさん、こんにちは。

MF4380dnのレビュー待っていました!
実際にお使いになっていらっしゃる方の感想をお聞かせ下さい。

ファンレスで待機電力も微力なので、普段待機中の環境下では静かなんじゃないかなと想像できるのですが、いかがですか? また、動作時(ファックスやコピー時)の動作音はどうですか?

主観で結構ですので教えてください。

また、キャノン製品は用紙を2枚以上吸い込んでしまう"重送”の頻度が高いとも聞きますが、ご使用されてみての感想はいかがですか?

ブラザーのモノクロレーザー複合機と、このMF4380のどちらかで購入を検討しているのですが、待機状態からの立ち上がりがキャノンの方が圧倒的に早いので、MF4380に傾いています。

ご感想お聞かせ下さい。





書込番号:9484939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Satera MF4380dnのオーナーSatera MF4380dnの満足度5

2009/05/03 17:32(1年以上前)

ブルージェさんへ

ご質問ありがとうございました。小生もこのサイトに記事が出ていないかと調べましたが、新発売から間もないことから口コミゼロでした。小生もブラザーのモノクロ複合機のパンフレットも読み製品も店で確認しました。

決め手は、@ブラザーは印刷メンテナンスとしてトナーカートリッジ以外に別途ドラムユニットが必要でして、それが1万2千円程度必要です。キャノンのはトナーカートリッジだけ必要で、その価格もブラザーより少し低価格でした。A待機電力がキャノンの方が少なく経済的です。定年後は、収入も限られますので、メンテナンス費用が決めてでした。

なお、ファンレスなので待機中の音はしません。まだ、紙つまりの経験はしていませんのでその点はわかりません。ラッキーだったのは、キャノンが新発売キャッシュバックキャンペーンをやっていましたので、先日5,000円の郵便小為替が自宅に届きました。従って、新発売時の高値で購入しましたが、少し救われました。

書込番号:9485688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 Satera MF4380dnのオーナーSatera MF4380dnの満足度5

2009/05/03 17:56(1年以上前)

プルージェさんへ

追加回答:
印刷時、スキャン時の音は、会社のプリンターと同等か少ない感じです。自宅で使用していますが、気になりません。また、プリンター開始時間も会社のものと同程度です。HPをプリントすると自動的にサイズがA4に入るようにリサイズされていますのでこれは助かります。
スキャナー時間は、200dpi程度ではスムーズですが、400dpiでは待たされる感じです(これはしょうがないのでは)、でもPDFファイル形式でも保存できるので満足しています。

書込番号:9485764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2009/05/04 13:59(1年以上前)

GO GO おじさんさん、

実際にお使いになられてのご感想なので、大変参考になりました。
キャッシュバックキャンペーンとはラッキーでしたね。
調べたら、既に終わっていました・・・。

レビューありがとうございました。

書込番号:9489916

ナイスクチコミ!0


芥人さん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/10 08:26(1年以上前)

以前 買ったばかりの時は 失敗したと書き込みましたが
慣れというか 私の使用範囲では何の支障もなく 扱いやすいし
大変満足して使ってます
カートリッジ等のランニングコストも 良いと思います

書込番号:11212229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Satera MF4380dn」のクチコミ掲示板に
Satera MF4380dnを新規書き込みSatera MF4380dnをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Satera MF4380dn
CANON

Satera MF4380dn

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月22日

Satera MF4380dnをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング