
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-DT5
価格コムでDT−5を買い、送料無料で京都から届き、さっそくパンをトーストしました。
割と早く3分で焼けるのですが、電源コードがあったかくなり、キャビネットの上部下部左右
、とくに上部が熱くなります。レンジ使用ではどこも熱くならないので、オーブントースター機能使用時に上部の電熱管を使うせいだと思いますが、
3分でこんなに熱くなるのでは、それ以上かかるオーブン機能を使うのがとても心配です。
手のひらを置いておけないほどキャビネットの上部が熱くなるのは異常ではないんでしょうか?
1点

レンジ加熱は水分沸騰までなので、機種表面は殆ど常温程度です。
しかし焼く為に有るオーブン加熱は、100℃を越えた温度使用なので、必然的に短時間のトーストでも表面は高温に成ります。
その為に、オーブン使用時には設置必要空間が有り、断熱材が使用されていない機種の場合は、天面20cm、背面10cm、両脇5cmが、消防法規定による基本空間に成ります。
この設置必要空間は、火災に対した安全面を考慮した最低限空間なので、機種個々の必要空間は、購入前参考にするカタログにも必ず表記されています。
書込番号:9985704
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





