このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N285-1GH-B (PCIExp 1GB)
はじめまして。
本日、このビデオカードを買ってきて取り付けて
とりあえずDMC4ベンチをかけてみると、
ピーとかザーといったような雑音がとてもうるさいです。
アイドル時はそんな音はしません。
比較対象がないので分かりませんが、
このカードはこんな音が鳴るものなのでしょうか。
このカードをお持ちになっている方はどうなのか
お聞かせ願えませんでしょうか。
(以前は8600GTファンレスなので比較にならない・・・)
構成
CPU:Core i7 920(OCなし・定格)
MB:ASUS P6T
ビデオカード:これ
電源:Antec TP-750 Blue
メモリ:CFD DDR3-1333 6G
HDD:seagate 1T
ケース:Antec Ninehundred
一応、明日購入店に聞いてみるつもりですが・・・
0点
お店に聞くんじゃなくて電話で症状説明してから
丸ごと持ち込むほうが速い気がしますよ。
電源からの音って場合もありますしね。
あと「鳴き」です。
書込番号:9405234
0点
違うメーカーですが、そのような音は鳴りませんでした。
多少聞こえはしますが、負荷がかかった一瞬だけです。
もしも負荷中連続的に鳴るようでしたら、不具合の可能性があるとおもいます。
とりあえず、ショップに持込可能であれば、チェックしてもらった方がいいかな。
書込番号:9405248
0点
ご返答ありがとうございます。
持ち込み検証可か聞いてみたいと思います。
あと、電源からは何も異常音はせず
サイドパネルをはずした状態で音の出所を
探してみると、負荷をかけている間中、
ずっとビデオカードのファンの部分
からのみなっている状態ですので、
ビデオカードの不具合のみかと思っていますが・・・
>Yone−g@♪さん
すいません。
泣き→鳴きでしたね。
書込番号:9405783
0点
返答が遅くなりましたが・・・
持ち込み検証ができるということでしたので
検証してもらったところ、初期不良で
代品と交換とのことです。
明日届く予定なのでもう一度取り付けてみます。
書込番号:9411460
0点
早い対応して貰えてよかったですね。
285等のハイエンドVGAってとても足が速いので
見つけたときに買わないと中々買えない事が多いですから><
買ったら買ったで不具合だとめげてしまい勝ちです・・・
書込番号:9411944
0点
代品が届いたので取り付けてみると、
症状は変わらず、DMC4のベンチを流してみると「ジー」という音が・・・。
ひょっとしてDMC4ベンチが悪いのか?と思って
ラストレムナントのベンチを流しても同じ症状が・・・。
どうも、FPS値の大きさと雑音の大きさが
比例してみるように思います。
WinningPost Worldのベンチを流すと
音はまったくしないので(平均FPSが30強ぐらい)。
個体が悪いのか、こっちの構成が悪いのか判断がつかず
正直挫折気味です。相性の問題かなぁ。
確かにケースのせいで内部の音は漏れやすいですが、
いくらなんでも異常だと思うんですがね、この音は。
もう一度購入店で聞いてみますが、
いい加減返品してもらうことも考えています。
>Yone−g@♪さん
正直もうめげちゃいたいですよ・・・
書込番号:9421444
0点
こんばんは。
コイル鳴きですか。
電源との相性で発生する事もあるらしいですよ。
某掲示板からの情報なのですが、電源交換で症状が改善した方もいるみたいです。
自分はXFXの285OC版ですが、購入当初はDMC4や3DMark06のベンチでコイル鳴き発生していましたが、しばらく使用していたら鳴かなくなりました。
原因不明です。
コイル鳴きといってもベンチくらいでしか発生しないかと思われるので、気にならなければ、そのまま使うのも選択肢の一つだと思います。
書込番号:9432799
![]()
0点
丸ごと持っていって音を再度
店員さんに聞いて判断して貰うってのはどうでしょうか?
果たしてそこで店員さんが検証用の良質電源を貸してくれて
二匹子羊さんの言われるように症状の回復が見られたら電源犯人がという証明できますし。
前回は即おかしいと見立ててVGAからの音だ!となったのでしょうけど
もしかして電源との絡みでどうしても異音がでるとかいう話だったら・・・・
うーんでもTPの型番ですしねぇ・・・どうなんだろ??
750あるものだし・・・
電源理由で改善できたりしたら是非教えてくださいね。
書込番号:9433315
0点
実は、一回電源別のものにして検証してるんですよ・・・
現在使っているのは"antec TP-750 Blue"ですが、
オウルテックの"静が如く"の600Wでも
症状は変わりませんでした。
上のような電源全部で
症状が起きちゃっているので、むしろ電源との相性よりも
VGA単体の問題だと思っています。
さすがに全部と相性が悪いとも思えないので・・・。
やっぱり、ゲームをやる身としては
この音は気になるので、代理店に送付して
検証してもらうことにしようと思っています。
(店に聞いたら在庫がないとのことでかなり時間がかかりそうなので・・・。)
あと、電車で店まで行くので丸ごと一式の持込はちょっと無理ですね。
書込番号:9433671
0点
うちのクロシコの285はCRYSISのオープニングのビデオで酷いコイル鳴きします。
本編に入ると鳴かなくなるんですけど。
諦めてヘッドホンしてます。
書込番号:9478152
0点
返信が送れて申し訳ありません。
最終的に代理店に送付して検証してもらったところ
"問題ない"とのことでしたので、
今はそのまま使っています。
ゲーム中はヘッドホンでごまかしています。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:9678876
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






