BRAVIA KDL-32J5 [32インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

BRAVIA KDL-32J5 [32インチ] のクチコミ掲示板

(871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32J5 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

特価情報求む

2009/09/22 03:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

クチコミ投稿数:10件

そろそろこちらの機種を購入しようと考えているのですが、東京周辺で特価情報があれば教えてください。

先日、川崎駅周辺のお店で交渉しましたが、最安はビックカメラで、85,000円の20%でした。

(できれば、現金が少ないほうが助かります・・)

池袋あたりは、もう少し安くなっているのでしょうか??

情報お持ちの方、お知らせいただければと思います。

書込番号:10191804

ナイスクチコミ!0


返信する
rightnowさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/22 23:59(1年以上前)

微妙ですけどヤマダLABI新橋で85800円の21%でした。
ヨドバシ秋葉とビック有楽町を調査しての価格だと店員は言ってました。
ご参考ください。

書込番号:10196755

ナイスクチコミ!0


i@rさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/23 01:04(1年以上前)

特価ではありませんがご参考まで。
9月中旬に購入、池袋LABIにて\80000の25%でした。
黒以外の在庫は無かった為取り寄せになり、配送まで10日程かかりました。

書込番号:10197154

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/23 14:10(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

rightnowさん
新橋・有楽町あたりはあまり川崎エリアとかわらなそうですね・・

i@rさん
やっぱり、池袋は安いですね!
中旬とは先週くらいですか?

ちかいうちに、池袋行ってみたいと思います。

書込番号:10199496

ナイスクチコミ!0


SK930さん
クチコミ投稿数:44件

2009/09/24 21:53(1年以上前)

僕の地域のヤマダ電機で、74800円の5パセントポイントでした。
以前WEBヤマダで46型を買った際のポイント60000ポイントあったので、
今回の32型のエコポイント12000分とヤマダポイント分で買える金額で交渉したら
72000円ポイントなしで交渉成立しました。
これで、リビングの46型とブルーレイをルームリンクで
今回購入の居間の32型とリンクできます。
PCもSONYなので、ブルーレイの録画みれてます。
子供も、PS3でブルーレイの録画見れるそうです。
ブルーレイ1台ですべての部屋から利用できるので
最近のリンク機能の素晴らしさ実感しています。
皆さんも、リンクでつないでみてください。

書込番号:10207042

ナイスクチコミ!0


KEIJIMORIさん
クチコミ投稿数:1件 山口県 山口市 ホームページ制作 

2009/10/19 13:46(1年以上前)

近くのヤマダ電機で、ソニー/SONY BRAVIA KDL-32J5(B)を購入しました。
商品価格:79,800円 ポイント:10%
その他、同時に購入した、掃除機とホットカーペットを
3,000円値引きし、端数を落としてくれました。

また、テレビの送料や設置も込みなので、満足しています。
長期保障が広告掲載の商品のみということで、今回はメーカー保障のみです。
必用であれば、別途安心保障への加入も可能です。

エコポイントの説明も丁寧にしていただき、当初は店舗で下見をして。
ネットで購入を考えていたのですが、疑問や質問がその場で出来て丁寧に応対してもらえるので、店頭でのメリットもありますね。

ケーブルテレビでBSデジタルを見るためには?セットトップボックスもしくは、BSアンテナが必要でどれくらいのコストがかかるかなど。も分かりやすく教えてもらいましたし。

書込番号:10334107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットワーク構築

2009/10/18 09:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]

クチコミ投稿数:18件

この機種をダイニング用として購入し、PCとのネットワークを構築。TVからPCのWindows Media Playerにアクセスし、音楽をダイニングで聞けて便利さを満喫しています。

さて前置きが長くなってしまいましたが、質問させてください。

書斎のPCで開いたブラウザを、ネットワークを介して、このTVをモニターとして使えますでしょうか?
TVにブラウザ機能があるのは承知していますが、セキュリティーやリゾナンス等を考慮すると、PCで開いたブラウザをこのTVで表示出来ればいいのですが。

接続方法は、モデムからTVまではLANケーブルで、モデムからPCまでは無線LANです。

書込番号:10327705

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/10/18 10:39(1年以上前)

>書斎のPCで開いたブラウザを、ネットワークを介して、このTVをモニターとして使えますでしょうか?

単体では、無理ですね。
普通は、PC(OS)側のリモートデスクトップ機能みたいなものが、PCと表示機側に必要ですが、BRAVIAにはその様な機能が有りません。

映像だけなら、下記商品で可能だと思いますが、操作は全く出来ないです。

ロケフリGD
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/home/index.html


書込番号:10327919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/10/18 13:08(1年以上前)

m-kamiyaさん 

ご説明、ありがとうございます。

やはり、無理そうですね。 

またご紹介頂きましたロケフリも、それなりの値段がしちゃいますね。

このTVでPCのブラウザを表示させるには、やはりPCを直接繋ぐのが、SONYさんの設計だと思いますので、あまり活躍していないネットブックをこのTVに接続して対応します。

以上、ありがとうございました。



書込番号:10328553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2009/10/18 13:08(1年以上前)

ちょっと値段高いですが、こんな製品もありますよ。
http://www.silex.jp/products/audiovisual/netda1.html

これなら表示のみならずマウス・キーボード操作も可能です。

書込番号:10328554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/10/18 13:57(1年以上前)

ひまJINさん

ご紹介、ありがとうございます。
マウスやKeyボードも使えるとは、便利な機器ですね。

ただご指摘の如く、お値段が・・・・

検討してみます。

書込番号:10328716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDの視聴について

2009/10/11 18:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]

クチコミ投稿数:2件

8月にブラウン管からこの機種に変更して使用しています。
店頭で見比べて自分には一番合っているかなと思いこの機種に決めました。
最初はスポーツなどの動きが見辛かったですが、慣れてくると全然気になりません。
購入して大満足です。

ただアナログのDVDレコーダ(D端子を使用)を利用しているためかDVD(映画など)の画像がブラウン管時と比べてざらつきが目立ち劣ります。
これはプレイヤーをブルーレイ等の機種に変更してHDMIなどでつなげばきれいになるのでしょうか?もしくはTV側の設定できれいに再生できるのでしょうか?
自分でTVの設定をいじったりしましたが分かりませんでした。
どなたか教えて頂けたら幸いです。

書込番号:10292628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/10/11 18:49(1年以上前)

オレンジユキさん、

DVD自体がSD画質(ハイビジョン画質ではないということです)なので、ハイビジョン・テレビでデジタル放送の画質と比較すると、どうしてもそういう感じになるようです。

SD画質のDVD鑑賞では、液晶テレビよりプラズマテレビの方がややきれいに見えるらしいです。(プラズマテレビを持ってないので、試せないのですが。)

ということで、わたしはハイビジョン・レコーダとBD(ブルーレイ)プレイヤに移行しつつあります。
所有しているDVDソフトは、まあそんな画質でも仕方ないかな、と諦めています。
なお、人によってはDVDもキレイに見える(再生できている)人もいるみたいなので、個々人の環境と感性の違いもあるのかもしれません。

書込番号:10292840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/10/11 18:59(1年以上前)

少々語弊がありますが
それが液晶テレビの宿命なのかもしれません

というのもブラウン管テレビは
当然のことながらアナログ放送やDVDをきれいに映しますが
液晶テレビは「ハイビジョン画質のもの」をきれいに映します

つまりそれぞれ得意分野が違うってことになり
液晶テレビでDVDを映し出すと若干ながらも悲しくなります

もしかしたらのレベルでHDMI接続をすれば
幾分はマシになるかもしれないけどそれでも
デジタル放送並みにっていうのは無理な相談です

ちなみにぼくは去年の12月にブルーレイレコを買い
デジタル放送の世界に仲間入りしましたが
市販DVDならまだしもDVDレコーダーでLP(長時間)モードで録画したものは
見る気が失せましたってカンジです

書込番号:10292897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/11 19:39(1年以上前)

はらっぱ1さん
万年睡眠不足王子さん
ご返答ありがとうございます。
とても参考になりました。
ある意味液晶TVの宿命?なんですね。
でもこの液晶TVには満足しているので早いうちにブルーレイプレイヤを購入したいと思います。
 

書込番号:10293057

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/10/11 21:20(1年以上前)

>プレイヤーをブルーレイ等の機種に変更してHDMIなどでつなげばきれいになるのでしょうか?もしくはTV側の設定できれいに再生できるのでしょうか?
>ある意味液晶TVの宿命?なんですね。

すでに、はらっぱ1さん,万年睡眠不足王子さんが言われている通りです。

一番大きいのは、DVD,Wii等のSD(Standard Definition)画質用に作られた映像は、縦走査線が480本と少なく、その情報量で表示するブラウン管では良くても、デジタル放送等のHD(High Definition)画質の縦走査線:1080本を表示するために作られた表示機では、情報量が足りないから、無理矢理処理(アップコンバート)しているからです。
また、液晶テレビの場合、デバイスの特性上、1Dotがクッキリ見えますので、精細感が有りますが、逆に情報量が低いものを見た場合、悪いのも見えてしまいます。

また、画質の許容度も各自違います。

それでも、KDL-26J5ならパネルがHDパネル(画素:1366x768)だから、まだマシですよ。
フルHDパネル(1920x1080)になると・・・


再生環境ですが、アップコンバート機能が良い機種だと、改善はされます。

他のスレの評価も含めて、この性能が良いのがPS3です。
自分もこのPS3を購入しましたが、確かに他に持っているD2出力のDVDプレーヤーや、アナログレコーダー(RD-XS57,HDMI出力付き)と比較しても、良く見えます。
(古いソースのDVDだと、輪郭にジャギーが強調される場合も有りますが・・・)


しかし、所詮はSD画質のDVDです。
BDの画質には、到底及びません。

書込番号:10293635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 ひな7404のブログ 

2009/10/12 05:01(1年以上前)

「というのもブラウン管テレビは
当然のことながらアナログ放送やDVDをきれいに映しますが
液晶テレビは「ハイビジョン画質のもの」をきれいに映します
つまりそれぞれ得意分野が違うってことになり」

→HDブラウン管テレビでも、HD(ハイビジョン)映像を当然綺麗に映します。

また、SDブラウン管テレビでもデジタル放送を映すと動画特性的にも自然な映像となります。




書込番号:10295755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

スレ主 825さん
クチコミ投稿数:20件

ケーズデンキオンラインショップでKDL-32J5 BとBRX-A320がセットで99,800円でした!
しかもテレビには5年保証が付いているのでかなりお得かと!
BRX-A320も知りあいが購入して簡単にいじらせてもらいましたが価格の割に便利でした。
セット購入検討の方は嬉しい値段ですね。

書込番号:10277039

ナイスクチコミ!1


返信する
mattunaoさん
クチコミ投稿数:21件

2009/10/09 01:02(1年以上前)

いま確認したら、まだ大丈夫ですね。
特に台数限定ではないようです。
TVは5年保障ですが、外付けHDDは
メーカー保障のみでした。
非常にお買い得ですね。

書込番号:10280354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

異音

2009/09/20 20:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]

スレ主 imo。さん
クチコミ投稿数:71件

このテレビ電源入れると「カチッ」とでかい音がするのですが、
これは仕様でしょうか?

ブラビアは全部そうなのですか?

同じ部屋のアクオスは電源投入時、無音なのですが…。

書込番号:10184387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/28 10:19(1年以上前)

おはようございます。先日同じ商品を購入した者です。電源を入れたら「カチッ」としますよ。正常な動作ではないでしょうか。

書込番号:10225917

Goodアンサーナイスクチコミ!2


猿江さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/28 16:25(1年以上前)

KDL-20J3000も持ってるけど、こっちは無音なんだよね。
最初気になったけどKDL-26J5の音にも慣れてきた。

書込番号:10226849

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 imo。さん
クチコミ投稿数:71件

2009/10/02 14:29(1年以上前)

スラッガーアキラさん
やはり、音はするんですね!!

リモコンで電源オフの状態でも夜、時々「カチッ」と音がしますがこれも仕様ですね。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:10246585

ナイスクチコミ!0


スレ主 imo。さん
クチコミ投稿数:71件

2009/10/02 14:34(1年以上前)

>猿江さん
ブラビアの他の機種は、音がしないのもあるのですね。

KDL-26J5は、省電力のためリレーで電源オフするのかも知れませんね。

ご回答、ありがとうございました。

書込番号:10246604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/03 13:08(1年以上前)

みなさんこんにちは、確かに電源を切る時にも「カチッ」と音がしますね。まだ使用して間がないものですから、確実な情報ではありませんが、説明書のP84高速起動を入りに設定した時には、音が出ないようです。

書込番号:10251687

ナイスクチコミ!0


スレ主 imo。さん
クチコミ投稿数:71件

2009/10/05 23:34(1年以上前)

>スラッガーアキラさん

そうですよね、電源オフ時にも「カチッ」って音しますね。

高速起動時はスタンバイの状態が変わるため、一部の回路にあらかじめ
電源を入れるからでしょうかね。

私が気になっているのは、電源オフの状態で寝ている時など静かな環境では、
時々「カチッ、コチッ」と電源が入ったり切れたりしているような音がする
ようなのです、電子番組表の更新を行うためにチューナーの電源だけ入る
のかなと思うのですが…。

ちょっと、気にしすぎかもしれませんね、ですが「カチッ」の音が結構大きい
ので、深夜など寝室に設置したものですから、勝手に電源が入ったのかな?
と思い、画面を見るとついてなくて、インジケーターもスタンバイのみ点灯
しているのです。

不思議な仕様のようですが、念のため明日サポートに確認してみますね。

書込番号:10265908

ナイスクチコミ!0


スレ主 imo。さん
クチコミ投稿数:71件

2009/10/06 15:09(1年以上前)

>自己レス

ただいま、サポートに連絡して確認したところ、スタンバイ状態でも
番組情報の更新などの際に、一部の回路の電源が入ることにより、
「カチッ」という音がするそうです。

仕様なのでしかたありませんね。

書込番号:10268349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

地上アナログ放送は見れますか?

2009/09/28 22:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

公式サイトを見たところ●でよくわかりませんでした
自分の所はまだ地デジが来ていませんので非常に気になります

書込番号:10228546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/28 22:53(1年以上前)

地上アナログチューナーを内蔵しています、受信できますよ。

書込番号:10228744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


erp7さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:37件

2009/09/28 23:03(1年以上前)

>公式サイトを見たところ●でよくわかりませんでした

 ほんとに分かりにくいですよね。
 地上デジタル が 1 なので
 地上アナログ も 1 なら分かりやすいですよね。

 → 地上アナログ もちろん 見られます。

書込番号:10228822

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/28 23:46(1年以上前)

素早いご返答ありがとうございます
見れると分かってこれで安心して購入できます 
ありがとうございました

書込番号:10229140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/30 20:56(1年以上前)

ご安心を。
デジタルとアナログのアンテナ端子こそ共通(1個のみ)なのですが、
どちらのチューナーも搭載しています。
http://www.sony.jp/support/tv/chi-digi/catv_use_wont_2.html?q=1

両方の電波が届いている場合、どちらも見ることができます。
リモコンの「デジタル」・「アナログ」ボタンで切り替えるだけです。

ですから、将来はスレ主さんも、
テレビ側の結線はそのままで、アナログからデジタルに移行できますよ。

書込番号:10238096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32J5 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング