BRAVIA KDL-26J5 [26インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のオークション

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ] のクチコミ掲示板

(871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-26J5 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

DLNA対応で26型はこのテレビだけ?

2009/12/14 19:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]

クチコミ投稿数:227件

26型でDLNA対応のテレビを探しています。
色々しらべましたが、このテレビしか見当たりません。
他メーカーでもあるようでしたら教えて下さい。

書込番号:10630997

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/14 20:11(1年以上前)

>色々しらべましたが、このテレビしか見当たりません。

残念ながらこの機種だけです。

32インチなら数機種有るのですが・・・・

このJ5にしても、AVC録画映像は見れないので、メディアプレーヤーとかを検討してみては?


書込番号:10631117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2009/12/14 20:26(1年以上前)

m-kamiyaさん
早速のお返事、ありがとうございます。
やはり、この機種しかないのですね。

>AVC録画映像は見れないので、メディアプレーヤーとかを検討してみては?

知りませんでした。大変助かる指摘をいただきました。
つまり、SONYのBDレコーダーでAVC録画したものは見れないのですね。
ゲームには興味がありませんが、PS3を買って、一般的な26インチテレビを買えば良いのでしょうか?

書込番号:10631186

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/14 21:06(1年以上前)

>SONYのBDレコーダーでAVC録画したものは見れないのですね。

はい、そうです。
まあ、現BDレコーダーのAVC録画ですがね。


>PS3を買って、一般的な26インチテレビを買えば良いのでしょうか?

PS3でもOKです。
”でも”と言うより、結構良い選択ですね。

DVDの視聴も良くなりますし。

難点は、消費電力が高いことと、AV機器には似合わない外観ですかね。

あと、メディアプレーヤーの方が、再生出来るフォーマットが多かったり、他にも出来る機能が付いていることかな。

自分も、DLNAプレーヤー機能付きBRAVIA KDL-26J3000を持っていますが、PS3は購入しました。
メディア視聴は、ほぼPS3に移行。


書込番号:10631405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日替わり特価で

2009/12/12 23:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

クチコミ投稿数:21件

こちらのSONY(KDL-32J5)にSHARPのブルーレイレコーダー(BDHDS43)がセットで付いて99800円で売り出しがあります。
本当ならブルーレイレコーダーもメーカーをテレビと揃えてSONYのにしようと考えていたのですが…、この売り出し商品がお得なら買おうと思ってます。

どうでしょうか?

書込番号:10621348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/12/13 07:51(1年以上前)

どっちも中途半端な性能の2流品止めとけ。

書込番号:10622776

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/12/13 07:56(1年以上前)

やっぱり止めておいたほうがいいかも?
昔のジャパネットみたいな組み合わせね

書込番号:10622790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/12/15 08:32(1年以上前)

オススメではないようでしたね(汗)
でも購入しました。10年以上前のブラウン管テレビにビデオ、再生のみのDVD機を使っていた我が家にとったら新鮮で満足しています。有難うございました☆

書込番号:10633816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ポイントなし

2009/12/08 19:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

スレ主 antigaさん
クチコミ投稿数:2件

でんきちにてポイントなしで72000は買いですか?
あとps3をつなぎたいのですが、使用感はどうでしょうか?
hdmi端子が2つなのと、倍速がないのがきになります
ちなみにヤマダだとポイント12パーついて77000でしたが、前者はそれを提示すれば、もうすこし値切れる気がします。

書込番号:10599531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/12/08 19:29(1年以上前)

最低でもFが無難。

書込番号:10599603

ナイスクチコミ!0


スレ主 antigaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/08 22:37(1年以上前)

それはps3をやる上でとゆうことでしょうか?

書込番号:10600820

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/12/09 02:49(1年以上前)

ほい,

書込番号:10602168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA接続

2009/12/07 16:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

スレ主 れん翔さん
クチコミ投稿数:32件

場所的なこともあり、条件が、
32型程度のサイズ
価格の安さ
DLNA接続(サーバー代わりのPCから写真や取り貯めたカム動画を見れる事)

以上の条件で探すとこの機種がいいかなと思ったのですが、

他社のメーカーも安いのがあるのでHP見たところ、DLNAが明記されていないです。
SONYはハッキリとDLNAの明記がありました。

他社のTVはDLNAはこのサイズだと搭載されていないでしょうか?
それとも、全機種装備なので、明記していないのでしょうか?

詳しい方、教えてもらえませんか?

書込番号:10593640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/12/07 16:40(1年以上前)

パナソニックだと「32V1」、日立だと「L32-WP03」と「UT32-XP800」がDLNAクライアント機能を搭載しています。
日立の2機種は録画機能があり、DLNAサーバー機能も搭載しています。

書込番号:10593703

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/12/07 19:07(1年以上前)

ソニーでもDLNAメインで考えるのでしたら、F5にされたほうがよいです。
J5はDRのみの再生なので、再生できるファイルが限られます。
F5はAVCにも対応しています。

書込番号:10594360

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/07 19:15(1年以上前)

>取り貯めたカム動画

ビデオカメラの動画ですか?
話の感じから言えば、昔のやつかな?

最近の、AVCHD規格(mpeg4 AVC/H.262)の動画は、このJ5では見れません。
注意してください。
昔のやつでも、フォーマット次第では、視聴出来ません。


>DLNAが明記されていないです。
>SONYはハッキリとDLNAの明記がありました。

三菱は、未搭載。
シャープは、写真のみ。
東芝は、Zシリーズ以上にのみ搭載。(当然、37インチ以上)
パナは、V1シリーズ以上。(液晶ではV1シリーズのみ)
日立は、WoooLink搭載機のみ。
SONYは、全機種搭載。(AVCHD,AVC録画対応は、F5/W5以上)


書込番号:10594407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 れん翔さん
クチコミ投稿数:32件

2009/12/08 11:43(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます。
サイズとDLNAを考えると、SONY以外では、パナと日立ですね。

機種確認して、絞り込んでみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10597977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]

クチコミ投稿数:36件

現在2階の自室に2002年購入のSONY 液晶TV KDL−L30HX1があり PS3とDVD関係に使用しております 1年前までケーブルTVだったので問題なかったのですが契約切ったので現在TV関係はこのTVで見ておりません(地デジチューナー付ける予定なし)

そこで新たに液晶22インチか19インチを壁棚に入れようと棚を製作し電気店に視聴しに行ったのですがKDL-22J5はTN液晶で視野角がかなり狭いです 棚置きで1.2メートル先目線約7〜8℃程上に設置するのでKDL-22J5はかなり辛いです 予算の関係もありパナのIPSパネルも17インチなら購入できそうですが出来れば19〜22インチが欲しいです(実はSONYファンでもある)

質問内容はKDL-22J5前の機種でもTNパネルなのでしょうか?(無知ですいません他機種レビューなどはザッとは見ました)一つ前の中古も視野に入れております(20J3000や20J1などです)YオークションでもKDL-22J5や19を放出し一つ前の機種の中古を購入している方もたまにいます 又旧タイプはエンジンがブラビアで今のはブラビア2の様ですがその辺もお聞かせ頂けると助かります

書込番号:10571506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/03 21:23(1年以上前)

20J1はVAパネルでしょう。
取説には、主な仕様(121p)に視野角178度とあります。

以下は個人的感想と見解です。
以前20J1を見た印象は「斜めから見るとちょっと白っぽいかな」でした。
この辺は同じ178度でもIPSパネルには敵いません。
でも暗くなるTNパネルに比べたら遥かにマシ。
またBRAVIAエンジンについては、22J5を見て劇的に良くなったという印象は無かったので、それほど気にする事はないと思います。

オススメは、視野角でいえば22J5と同価格帯のパナTH-L20X1です。
ですがSONYには、PC画面を映しながら隅にデジタル放送を出せたり、ルームリンクに対応していたりと面白い機能があるんですよね。
SONYファンという事でもありますし(^^)

書込番号:10573496

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/03 21:51(1年以上前)

22インチが出て喜んだ一人ですが、TNパネルで候補から外しました。
今になってJ1シリーズ時に購入しておけば良かったなあ。と思っている次第です。
(結果、パナの20インチC/X/Rシリーズに決めていますが・・・)

>KDL-22J5前の機種でもTNパネルなのでしょうか?

J5の前機種は、VAパネルです。
ただし、19/22インチでは無く、20インチのみとなります。

KDL-20J1
KDL-20M1


>旧タイプはエンジンがブラビアで今のはブラビア2の様ですがその辺も

20インチクラスは、当時あまり見ていなかったので・・・

画像処理回路としては、新しい方が良いはずなのですが、今のJ5を見ると、あまり良く感じていません。

BRAVIA KDL-26J3000を持っていますが、このサイズなら十分満足出来ると思いますけど・・・


書込番号:10573683

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/03 22:04(1年以上前)

今の価格comの最安値で、パナ17X1と20X1の価格差がプラス2,700円。
録画機能付きの20R1もプラス8,000円なんですねぇ(^^;
20R1の価格下落の速さに驚きました。

ゼウス 6号さんの候補が、BS/CSチューナー無しの17C1でしたら結構差がありますが.....。

書込番号:10573767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/12/04 00:41(1年以上前)

ノノリリさん m-kamiyaさん

早々に参考になるご意見ありがとうございます

実はKDL−L30HX1は昨年末交換予定でしたがこの不況の影響で来年夏になりそうなのです、ですから今チューナーを付けるよりセカンドマシンを探す事になりました(一階の居間にはレグザがあります)ですのでこのクラスは失礼ながら今まであまり考えていなかったので知識ゼロです^^;;22インチ以下のクラスからは各社結構コストをかけないでいると感じております

しかし小型機種は設置場所も個人により色々変わるのに(持ち運びも出来るので室内移動も簡単)最新型のKDL-22J5がTN液晶なのには少しがっかりしました お店選びでも知らないで購入する方もいると思いますので購入後ガッカリする方もいるでしょう

今少しでパナのL20X1に心が傾きそうです・・・・・しかし私の部屋の中はSONY製品の山です25年前のオーディオタイマーがいまだに活躍しておりますし もう少し他の方のご意見も待ってみます

書込番号:10574979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/12/04 18:32(1年以上前)

本日電気屋でパナのL20Xに決めてきました やはりSONYのTNパネルには残念ですね

来年夏SONYの40インチ以上の物に期待しとりあえずそれまではパナにお世話になる事にしました ありがとうございました。

書込番号:10577679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

色について

2009/12/02 20:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

スレ主 LLOY'Dさん
クチコミ投稿数:44件

このテレビを購入することにしました。

好きな色を選べば良いのですが決まりません・・・黒か白。


どうしましょう・・・

書込番号:10567776

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/02 20:15(1年以上前)

こんばんは

それでは、ここで多数決できめましょうか?

書込番号:10567836

ナイスクチコミ!0


スレ主 LLOY'Dさん
クチコミ投稿数:44件

2009/12/02 20:23(1年以上前)

そうですね。

書込番号:10567884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/02 20:37(1年以上前)

こんばんは。

インテリア重視でオシャレにいくなら白ですね。
部屋の雰囲気も明るくなりますし。
磨き傷も黒に比べて目立ちにくいと思いますし。
ただ、太陽光などの焼けや、ヨゴレどうなんですかねー?

私は部屋を真っ暗にして映画などを見る場合、
白い枠が気になるタイプなので黒に一票を入れます。

失礼しました。(^^)

書込番号:10567965

ナイスクチコミ!3


スレ主 LLOY'Dさん
クチコミ投稿数:44件

2009/12/02 20:57(1年以上前)

今日4色を見比べてきたのですが、、、白か青か黒と迷いに迷いまして。


まさに白はそこなんですよね。デザインは良いのですが枠が気になりそうで。


でも高そうに見えるのが白でしたね。

書込番号:10568075

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/02 21:12(1年以上前)

ご覧になるのが画像ではないでしょうか?
フレームの色などはお部屋に合わせればいいのでは。

書込番号:10568182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2009/12/03 03:11(1年以上前)

ぼくが黒を選んだのは、フレームと周りの色が黒だけツートンにならないからだったような気がします。
(もう手元にないので記憶がさだかじゃないが〜

書込番号:10570269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32J5 [32インチ]の満足度5

2009/12/05 14:19(1年以上前)

昨日、近所のエイデンで買いました。白だと少し小さく見える感じで、青を買いました。
凄く気に入ってます。お店の話だと黒が良く売れていると言ってました。逆に白はあまり売れないと言ってました。同じサイズで見比べると小さいかな?(周りが黒ばかりだったからよけいに・・・)
自分は最初から青がきにいったので、迷わず青にしました

書込番号:10582087

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-26J5 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]
SONY

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング