
このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年7月17日 18:45 |
![]() |
1 | 1 | 2010年7月17日 13:46 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月5日 20:20 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月17日 16:51 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年3月23日 14:30 |
![]() |
3 | 6 | 2010年3月23日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]
限定五台で\44,800-、ポイント5パーセントでゲットしてきました。
エコポイントもついて、実質\30,000-というところでしょうか。
とてもよい買い物をしました。
あと三台ありましたが、まだ他にも有りそうでした。型遅れの在庫処分だと思います。
大至急ビックに向かってくださいね!
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]
何気なく見に行ったところ 3連休特価とのことで 5台限定 44800円(送料別)だったので
思わずかってしまいました
エコPの付いてるしBICポイントの5パーセント付くのでお買い得だったと思います!
1点

>エコPの付いてるしBICポイントの5パーセント付くので〜
日本語が変でしたね。スミマセン。。。
エコPも付いてるし5パーセント分のBICポイントも付くので〜
書込番号:11639471
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]

>HDMIブラビアリンクでPS3に予約録画制御できますでしょうか?
>PS3であればトルネを利用したほうが無難なのでしょうか?
?
PS3単体には録画機能は有りませんが・・・
故に、予約録画制御は出来ません。
また、BRAVIA+PS3でも録画機能は付きません。
言われるtorneをPS3に付けて録画機能が付きます。
>PS3であればトルネを利用したほうが無難なのでしょうか?
とにかく安価な録画機能がほしい&PS3を持っているのなら、torne追加購入が安いですよね。
内蔵HDDがすぐ一杯になるので、外付けHDDがほしくなりそうですが・・・
最近、デジタルチューナー+外付けHDDで録画出来る製品も増えてきましたが、デジタルチューナー単体で約2万円するし。
因みに、BRAVIA→PS3+torneに予約録画制御は出来ないはずです。
ブラビアリンク/HDMI機器制御 機器別対応機能一覧表
http://www.sony.jp/bravialink/bravia_link.html
にて、BRAVIAの機種を選んで見てください。
書込番号:11322150
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-19J5 [19インチ]
この機種の購入を考えています。
WEBではなく量販店でどこかに在庫が無いか探しています。
今日も近所のヤマダ・ケーズに行きましたが見当たらなくて・・・
どなかた都内の量販店での目撃情報・価格情報ありましたら教えて下さい。
ヨロシクお願いします。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-19J5 [19インチ]
現在、PC経由の15インチ液晶ディスプレイでテレビやビデオを観ています。
最近、ちょっと小さいかなと思い、ディスプレイの変更を考えています。
せっかくなのでテレビが単体で観れるものが良いかと思ったのですが、こちらのKDL-19J5は
モニターアームに対応しているのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますの。
本製品は液晶モニターではなく、液晶テレビですのでスタンドやオプション製品を利用した壁掛けが基本ではないかしら。
取り扱い説明書(http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/4130084041.pdf)のP138を見る限り、モニターアームについては何も記載がございませんわ。
後は取り扱い説明書に記載されております『別売りの壁掛けユニット』を利用すれば何とかなるかもしれませんの。
前述した取り扱い説明書の概要(長さ等)をご覧になって、ご自分のモニターアームが取り付けられるかご確認されては如何かしら。
書込番号:11128931
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-19J5 [19インチ]
先日RX100を購入し、寝室用の20インチ前後のテレビを探しています。
ルームリンクを検討しているためSONY製の筆頭で考えていますが、
このクラスはあまりいいものが見当たらなく、他社も含めお勧めの機種はありますでしょうか?
他社製でもいいのがあれば、(今はありませんが)PS3を購入しルームリンクしたいと考えています。
0点

J5のDLNAクライアント機能(ソニールームリンク)はAVC非対応で、DRで録画しないと視聴できません。
J5を買うぐらいならAVC対応の22EX300の方がいいですよ。
ソニー以外だと日立のL22HP05がクライアント機能を搭載しています。
日立XP03でパナBW830のAVC録画がDLNA再生できたというクチコミはあるのですが、HP05での動作報告はまだ見てないのでRX100のAVCの再生ができるかどうかの確証がありません。(たぶん大丈夫だとは思うけど…)
HP05は視野角の広いIPSパネルなので、寝転がったり視聴位置が定まらないようならいいかもしれません。
250GのHDDを内蔵していてこちらでも録画できます。
DLNAサーバー機能も搭載しているので、HP05の録画番組を他の部屋のクライアントで視聴できます。
書込番号:11127453
2点

こんばんは
22EX300が画質的にも良くなっていますよ
書込番号:11127459
0点

22EX300の実機を見られましたか?
J5と比較展示されていていたので比べてみましたが
私個人は格段に画質UPしている印象を受けましたよ。
書込番号:11127508
0点

回答有難うございました。
22EX300は店頭で見ましたよ。ただこれでも予算オーバーな感じです。
なんというか32型ぐらいの目玉商品買ったほうが安かったりしませんか?
価格、視野角、ルームリンクを考慮して妥協するならサイズかな、
っと考えています。パナのIPS液晶はどうなんでしょう?
そもそもPS3ならAVC録画したものでも転送できるのでしょうか?
書込番号:11129640
0点

>22EX300は店頭で見ましたよ。ただこれでも予算オーバーな感じです。
>なんというか32型ぐらいの目玉商品買ったほうが安かったりしませんか?
機種によっては32型でも出たばかりの22EX300より安いものはあるでしょうね。
テレビなんて好みで選ぶものだから、どれを選べば正解ということはないでしょう。
店頭でお財布と相談しながらじっくり見比べて、納得して買えればそれでいいと思います。
>パナのIPS液晶はどうなんでしょう?
大手メーカーのテレビなら見るに堪えないというものはないですよ。
後は好みによるところが大きいので、自分の目で見ないことには始まりません。
画質にこだわりがあるなら、余計人に聞くより自分で見ないと…
パナは32型でV1がDLNAクライアント対応でしたが、まだ在庫は残っているのかな?
もう生産終了しているし、あっても割高かも…
他はPS3をつなげばいいですが、PS3がクライアントの場合なかなかRX100が立ちあがってくれないことがあるようですよ。
ソニーのレコーダーは通常電源OFFでもDLNAの配信を行ってくれるはずなのですが、PS3からだとうまく立ち上がらないというクチコミをどこかで見た記憶があります。
アップデートで解消されていればいいですが…
(あやふやな回答ですいません)
>そもそもPS3ならAVC録画したものでも転送できるのでしょうか?
PS3はAVC対応です。
再生できますよ。
http://www.sony.jp/event/DLNA/taiou/bluray_ps3_video.html
書込番号:11129936
1点

ラジコンヘリさん
もう一度店頭でよく見てみます。
PS3も視野に入れて他社テレビも考慮に入れながら、
検討してみたいと思います。
書込番号:11131430
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





