BRAVIA KDL-26J5 [26インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のオークション

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ] のクチコミ掲示板

(871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-26J5 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DTCP-IP録画の再生について

2009/07/24 16:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]

クチコミ投稿数:170件 BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のオーナーBRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の満足度5 若だん那の部屋 

東芝の録画機器(RD-X8、42Z3500)にてNAS(DLNA、DTCP-IP対応)機器に
録画した物を本機器にて再生は可能でしょうか?
曖昧な質問で申し訳ないですがお知恵をいただければと思います。

書込番号:9900893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/24 17:09(1年以上前)

DLNA対応ですので、理屈の上では対応してますよ

書込番号:9901039

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/07/24 18:57(1年以上前)

>東芝の録画機器(RD-X8、42Z3500)にてNAS(DLNA、DTCP-IP対応)機器に
>録画した物を本機器にて再生は可能でしょうか?

X8についてはTSで録画したものなら問題ないです。
Z3500の録画データはDLNA対応NASに録画したものでも、データ自体の暗号化解除が出来ないので不可です。
Z3500ではなくZV500以降のREGZAダビング可能機であれば、NASのDTCP-IPサーバー部分にムーブすれば可能です。

書込番号:9901423

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/07/24 19:12(1年以上前)

>東芝の録画機器(RD-X8、42Z3500)にてNAS(DLNA、DTCP-IP対応)機器に録画した物を本機器にて再生は可能でしょうか?

組合せ&やることによって出来る/出来ないが有ります。

NAS(DLNA、DTCP-IP対応)=DTCP-IP対応サーバーとして考えます。
ここへの録画映像には2種類有ります(出来ます)。
その1.Z3500の録画先として、単純に共有フォルダ設定して録画した映像→他機では再生不可
その2.DTCP-IPを使い、他機からダビング(ムーブ含む)した映像

説明では、「NASその1」,「NASその2」で説明。


RD-X8→NAS:RD-X8に録画およびダビング(ムーブ含む)は機能無し不可。
NAS→RD-X8:RD-X8に機能無し不可。

Z3500→NAS:Z3500にダビング(ムーブ含む)は機能無し不可。(NASその2は出来ない)
NAS→Z3500:NASその1,NASその2の映像、共に可。

Z3500→RD-X8:Z3500に機能無し不可。
RD-X8→Z3500:HDMI接続可能,DLNA(LAN)はTSモードで録画した映像のみ可能。

この3台の組合せでは、映像をNASその2形式でNAS(DLNA、DTCP-IP対応)に保存する機能が無いため、「DTCP-IP対応」機能を生かすことが出来ません。

これは、レグザリンクダビング機能がZ3500には無いからです。


この3台とは別に、DTCP-IP対応サーバーにNASその2の形式でダビング(ムーブ含む)出来る機能を持った機器から映像を入れることが出来れば、Z3500のDLNA(+DTCP-IP)プレーヤー機能で視聴は出来ます。


書込番号:9901484

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/07/24 19:16(1年以上前)

ごめんなさい。

視聴機器は、BRAVIA KDL-26J5ですね。

答えは不可です。
先の返信で説明していますが、RD-X8,Z3500の録画映像をJ5で再生出来る形式(NASその1)でNASに入れることが出来ないからです。


書込番号:9901496

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/07/24 19:19(1年以上前)

書き忘れ。

hiro3465さんが言う様に、RD-X8でTSモードで録画した映像のみ、J5からRD-X8に接続して視聴可です。


書込番号:9901509

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件 BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のオーナーBRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の満足度5 若だん那の部屋 

2009/07/24 20:02(1年以上前)

皆様
早速のお返事ありがとうございます。
また詳しい説明を頂き理解できました。
出来ること、出来ないことがあるようなので必要機能を
見極めてNASの導入を考えます、ありがとうございました!

書込番号:9901685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/24 20:07(1年以上前)

おっと失礼しました
Z3500だったんですね
Z8000と見間違えてしまってました(;^_^A

書込番号:9901700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

クチコミ投稿数:58件 BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32J5 [32インチ]の満足度5

パソコンは日立のプウリウスを使用しています。

コレガのLANを使用して他のノートPCと無線LANで
接続しています。

このTVをつなぐ場合は無線ではできないのですか?
どうやってつなぐのでしょうか?

書込番号:9894583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/07/23 05:36(1年以上前)

PC画面をTVの表示したいってことなら、LANではできません。

アプリキャストやアクトビラをといったネット機能を使うならイーサネットコンバータを使えば無線化できますが…

書込番号:9894610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/23 06:09(1年以上前)

PCの機種名は?

書込番号:9894632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32J5 [32インチ]の満足度5

2009/07/23 06:20(1年以上前)

prius 650E です。

書込番号:9894651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/23 06:55(1年以上前)

PC画面を液晶テレビに表示するのですよね?

650EはD-sub15ピンとDVI-D端子を持つので有線なら接続は可能です、ですが最大解像度は1024×768となっています、ビデオチップのSiS740はもっと上の解像度に対応するらしいのでドライバのアップデートで対処できる可能性はあるますが確約はできません。
32J5のパネル解像度が1366×768なので、1360×768辺りで出力したいですけど、試してみないと何とも言えないですね。
低い解像度で良ければ表示はできるはずですよ。

書込番号:9894700

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/26 19:59(1年以上前)

便乗質問させていただきます。

BRAVIA 32J5を買わしていただきました。
そこでPCに繋ぎたいと思い質問させていただきます。

私のPCはグラフィックボードがついていますのでそこから二画面で表示したいと思っています。

グラフィックボード  GeForce9800GT
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce_9800gt_jp.html

OS windowsXP

ケーブルはDVI-IケーブルにDVI−I変換コネクタを繋ぎました。

PC入力信号がありませんとTVに表示されます。
GeForce9800GTの設定は行いました。

どうすればいいのでしょうか?

書込番号:9911209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/26 20:35(1年以上前)

DVI-I端子に変換コネクタを取り付けD-sub15ピンに変換してBRAVIAに繋げたのですね?

設定は行ったとのことですが、画面の設定やNvidiaコントロールパネルでマルチモニタの設定は終えているのでしょうか?
またBRAVIA側のモニタを認識していますか?

書込番号:9911439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/26 20:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
マルチディスプレイの設定は終えています。

その設定画面でSonyTVと表示されています。

書込番号:9911472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/27 06:53(1年以上前)

認識しているなら表示しても良さそうなものですね、画面の設定で「デスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」にチェックしていますか?
解像度もテレビが対応している数値にあわせてみたいです。

PCモニタは外してBRAVIAと一対一での接続では表示しますか?

書込番号:9913536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/03 20:35(1年以上前)

返答遅くなりました。

>口耳の学さん

まさかと思いHDMI−DVIケーブルを買ってHDMI接続したところ

HDMIで表示されました。

私のグラフィックボードはDVI-D×2の接続端子でした。
本当にご迷惑と助言ありがとうございました。

書込番号:9948485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/25 01:59(1年以上前)

すいませんが、質問なんですが

KDL-32J5を購入を考えてます。
パソコンを接続して使用されていると思いますが、パソコンのモニターとしての表示映り具合は、どうでしょうか?
文字などの表示がボケて見づらい、又は長く使用すると目が疲れやすいなど、問題は、無いでしょうか?
ショップなどで確認ができない為、よろしくお願いします。

書込番号:10363450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY vs SHARP

2009/07/19 13:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]

スレ主 E.S.P.さん
クチコミ投稿数:3件

TV+BDレコーダーを一括購入予定です。

SONY KDL-26J5 + BDZ-T55
SHARP LC-26D-50 + BD-HDS32

のいずれかを検討中ですが、操作性、画質面どちらがおススメでしょう?

よろしくお願いします。

書込番号:9876610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/07/19 15:39(1年以上前)

レコーダーとテレビのメーカーを揃えたいなら、この選択肢からだとソニーしか選べないです。

シャープのレコーダーはお薦めできません。レコーダーについては、レコーダーのスレへどうぞ。

書込番号:9876967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/07/21 02:38(1年以上前)

操作性を考えるとSONY KDL-26J5 + BDZ-T55です。
特にBDの使い勝手は本当に良いと思いますし、
前モデルのT50よりも画質も良くなっています。

テレビの画質に関しては、D50は省エネを意識するのは
よいものの暗いです。同じシャープのE系と比べると
半分くらいの明るさしかないのではと思えるほど。
J5は同じ省エネタイプながら、E系よりは画面が暗いものの
十分な明るさを持っていて、D50よりはかなり明るいです。
なので、昼間などの明るい部屋でも問題はありません。
ただ一長一短あって、J5は上からの視野角が狭いようです。
しかし、普通に座ってテレビを見るくらいでは問題ないでしょう。

書込番号:9885003

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 E.S.P.さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/21 08:46(1年以上前)

LR Fanさん、ろっほながあさん

アドバイス有難うございます。

レコーダーは、ほぼソニーに決めました。
TVは、VIERA TH-L26X1も候補で考えていますが、パフォーマンスに目立つ差はありますでしょうか?

書込番号:9885406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/07/21 12:59(1年以上前)

ビエラは輪郭、色、全てが、どのメーカー
のテレビよりもかなりしっかりした味付け
になっています。明るさはかなり明るいので、
明るく濃い画がお好きならビエラかも。
ただ、目は疲れますよ。
明るさは落として使った方が良いと思います。
くっきりはっきりな分、ザラザラ感も目立ちます。

書込番号:9886133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

残像について

2009/07/19 00:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

スレ主 honey kenさん
クチコミ投稿数:10件

残像はやはりこちらの機種だと気になりますか?
よろしくお願いします。

書込番号:9874537

ナイスクチコミ!2


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/07/19 03:02(1年以上前)

残像が気になるか気にならないかは人それぞれです。

書込番号:9875147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/20 22:16(1年以上前)

個人的な感想ですが
店頭で見て残像は気にならなかったので、一週間前から使用してます。
サッカーのような動きの早いスポーツは見ないのでこれで十分と思ったのですが、ゴルフ中継でカメラがさ〜っと引いたり遠景がす〜っと動くときにはちょっと気になりますね。

また、HDDレコーダーで録っておいたものを見たり編集するために、再生・編集画面(文字が多い画面)を操作しているとかなり気になります。
操作して文字が動くのがブレブレで・・
編集の為に早送りしていてもちょっと気になります。

Wiiスポーツリゾートをしたときは、残像とは感じなかったのですが酔ったような気分になり、ブラウン管TVのときより大分疲れました。

その他の番組を普通に見ている分には今のところ気になっていませんが、番組にもよるかと思います。

書込番号:9883632

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/14 14:45(1年以上前)

解決したならベストアンサー選ぶだけじゃなくて一言加えろと

書込番号:9997067

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2009/07/15 17:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

クチコミ投稿数:4件

当初はKDL-32F5を考えていましたが予算が足りずJ5へチェ-ンジ。
立川のビックカメラで¥87,800のポイント15%との事。交渉を試みるも
「これが精一杯ですよ。」「ポイントでのサービスでもいいんだけど・・・・」
「いっぱい いっぱいですね」、、とつれない返事。 
あきらめ切れなくてもう一人店員が来るのを待って食いついてきたところに再度交渉。
・・・・まったく同じ返答。(沈没!)
このページを見て池袋のビックまで出征!! 表示は¥87,500の15%。このままだったら
足を伸ばして来た意味なし。 交渉するとあっさり\84,000の24%。これ以上は無理との事。
実質一万円以上の差に満足し購入。

書込番号:9858574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

7月12日 購入しました!

2009/07/14 16:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

スレ主 sax3さん
クチコミ投稿数:17件

LABI池袋店でこの機種を購入しました!

82800円で29%のポイント・5年保障・配送設置無料・クレジット払いでした。(実質58788円)

とても安く買えて満足しております^^
ブルーレイも一緒に買うと言って頑張って値切りました(笑)

19日に来るということなので待ち遠しいです

ぜひ参考にしてください。

書込番号:9853350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-26J5 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]
SONY

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング