
このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年6月23日 20:59 |
![]() |
5 | 6 | 2009年6月23日 14:52 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月22日 23:05 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月16日 20:17 |
![]() |
1 | 0 | 2009年6月15日 09:19 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月13日 19:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]
地デジTVとPCモニターとして購入検討ですが、PCモニターとしては、画質はいかがですか?
HDMI変換接続すれば、HDCP対応ですか?
TNパネルですか?VAパネルですか?
0点

解る範囲で。
>HDMI変換接続すれば、HDCP対応ですか?
OKだと思います。
変換ケーブル次第は有りますし、当然DVIがHDCP対応は必須ですが。
>TNパネルですか?VAパネルですか?
26インチ以上からVAだそうです。
http://dvdrecorder.hp.infoseek.co.jp/lctv/lctv09so.html
>PCモニターとしては、画質はいかがですか?
どうですかね。
2機種前のBRAVIA KDL-26J3000を使っていますが、PC専用モニタと比較すると画質は落ちると思います。
また、前機種J1でDVI→HDMIでトラブルが出ていたので、J5でどうなったか興味が有ります。
[8987936] PCとHDMI接続
[7558090]PCをつなぐと画面の文字がにじんで良く見えないのは?
書込番号:9746776
0点

東芝の方がPCとはドットバイドットなので良さそうですね。但し、VAパネルを探すのが大変そうですが。
書込番号:9746833
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]
初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。
夫にゲーム用の液晶TVをプレゼントしようと思い、こちらの機種を検討しています。
今、プレイステーションは「2」しか持っていないのですが、こちらのTVに接続できますか?
現在はブラウン管ですが、つないでいるコードを見たら、
昔ながらの赤白黄のコードがつながっていたので、心配になりました。
つなげるかどうか、またつながるのであればつなげ方を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

接続可能です。
このテレビの側面と背面にある赤・白・黄の色がついた
ところのどちらかにPS2の赤・白・黄のコードを色が同じになるように
線を接続するだけです。
書込番号:9742540
2点

>昔ながらの赤白黄のコードがつながっていたので、心配になりました。
[ビデオ入力端子]×2(背面:1、側面:1)は有りますから、接続出来ます。
主な接続端子
http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/product/feature.cfm?PD=33600&KM=KDL-26J5&BUNDLE=%90%DA%91%B1%92%5B%8E%71
>つながるのであればつなげ方を教えてください。
同じ端子ですから、そのまま繋ぐだけです。
ただ、画質はどうかな?
元々の解像度(SD解像度)が低いPS2ですから、画質にがっかりするかも。
(それでも、フルHDパネル機や大画面の機種よりは良いはずですが・・・)
僅かにしか画質upしませんが、出来ればD端子,S端子ケーブルの検討は頭の片隅にでも入れておいてください。
http://cable.s74.xrea.com/cable/ps2.html
書込番号:9742605
1点

どこで買うか迷う様 m-kamiya 様
ありがとうございます。
普通につなげられるのですね!
良かったです・・・安心しました。
またm-kamiya様 詳しいご説明ありがとうございます。
なんとなくの大きさなどで、こちらの機種を選んだのですが、
ゲームには、フルHDパネル機よりも適しているのですね。
また、D端子,S端子ケーブルの方が、断然きれいにうつることは理解できましたが、
これを、プレイステーション2に用いることは出来るのでしょうか。
教えていただければ嬉しいです。
書込番号:9743014
0点

S端子はそんなに変わりませんがD端子なら分かるぐらいになるかな
というぐらいですのであまり期待しないほうがいいかも知れませんよ。
PS2専用ケーブルのS端子かD端子ケーブルを用いることにより
接続できます。
このテレビにも接続できます。
http://kakaku.com/specsearch/4310/?PS2=on&Cable=on&DispSaleDate=on&Sort=price_asc&_s=2&st=3&x=69&y=4
PS2用のS端子・D端子ケーブルです↑
書込番号:9743066
1点

>ゲームには、フルHDパネル機よりも適しているのですね。
いえ、PS2,WillなどのSD画質ゲーム機の場合です。
元の映像の情報量が低いので、多くの情報が表示出来る(画素が多い)テレビでSD画質の映像を見ると汚く見えるということ。
これが、PS3,Xbox360みたいにHD画質1080p出力が出来るゲーム機だと、どちらを選んでも良いです。(フルHDパネル機が良いけど)
>プレイステーション2に用いることは出来るのでしょうか。
こちらを紹介しておいた方が良かったみたいですね。
先ほどのリンク先のトップページです。
http://cable.s74.xrea.com/
左の製品紹介欄、「PS2 S端子」,「PS2 D端子」を参考に。
書込番号:9743078
1点

どこで買うか迷う 様 m-kamiya 様
ありがとうございます。
初心者の私でも、とてもよくわかりました。
丁寧なご対応ありがとうございます。
リビングの大型テレビを購入する際のポイントで、
J5の26を購入予定でした。
J5のポイントで、D端子を購入します!!
J5の価格がもう少し下がるのを待ってから、是非購入したいと思います・・・
ありがとうございました。
書込番号:9745343
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-19J5 [19インチ]
購入を考えているのですが
いくつかお聞きしたい事があるので質問させて下さい。
1、ゲームなどの遅延を減少させるゲームモードはありますか?
2、PCの接続DVI→HDMIに変換コネクターを使い接続を考えています。
グラボは1360×768の出力になるのでず
このテレビにDotbyDotの機能はついているでしょうか?
3、現在、37型の液晶テレビに
PS3やXBOX360をHDMI端子で接続し
1080pの画質で遊んでいるのですが
このテレビにHDMIで接続した場合、画質(720pなどの表現で)はどのようになるのでしょうか?
やはり1080pと比べると目でわかる程落ちてしまうでしょうか?
お手数おかけしますが宜しくお願い致します。
0点

解る範囲で。
>ゲームモードはありますか?
CGゲームモードが有ります。
>DotbyDotの機能はついているでしょうか?
SONYには、有りません。
ただ、PC接続時の設定画面内、ワイド切換の項目で、ノーマル(オリジナルのサイズ)を選ぶことにより、Dot by Dotとなります。(自分のBRAVIA KDL-26J3000で確認済み)
書込番号:9742525
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-19J5 [19インチ]
ブラビアの40型のF1をリビングで使用しているのですが、ゲーム用にこの19J5を検討しております。質問なのですが、同じ部屋に置くとしてF1のリモコンでのチャンネル操作でJ5のチャンネルもかわってしまうのでしょうか?家族がF1のリモコンで勝手にかえられるとゲーム中に面倒なので。また、リモコンでのチャンネル変更を出来ないようにできるのでしょうか?
わかるかた教えてください。
0点

Mr.kellyさん こんばんは。
>同じ部屋に置くとしてF1のリモコンでのチャンネル操作でJ5のチャンネルもかわってしまうのでしょうか?
BRAVIA KDL-19J5のリモコンは、赤外線式のみで、F1の電波式「おき楽リモコン」での操作はできません。
F1の操作は、「おき楽リモコン」のみにすれば、少なくとも
「家族がF1のリモコンで勝手にかえられるとゲーム中に面倒なので。」は
回避できます。
書込番号:9705674
0点

連絡ありがとうございます。
F1のお気楽リモコンにはJ5は反応しないのですね。
購入意欲がわきました。
ありがとうございます。
書込番号:9709344
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]
6/14/2009 コジマNEW千葉ニュータウン店にて
80,000円+ポイント21%(16,800円分)+5年保障にて購入しました。
カード払いでもポイントは21%にしてもらえました。(通常は-2%)
コジマNEW江戸川店では80,000円+ポイント20%まででした。
やっと寝室でレコーダーで録画したビデオを見れるようになって満足です。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]
82800円+15%+エコポイント5%でした。
Comの価格を見せたところ「価格COMは対象外」というも
親切に80000円+20%、実質64000円(配送無料)にしていただけました。
ビエラを買いに行ったのですが、意外と分厚かったのと配送料2100円があってこちらにしました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





