BRAVIA KDL-26J5 [26インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のオークション

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ] のクチコミ掲示板

(871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-26J5 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVI -> HDMI 変換

2009/02/27 00:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]

クチコミ投稿数:334件 ブログを紹介しております。 

DVI -> HDMI 変換接続しても HDCP対応になるのでしょうか?場合、DVI端子はPCからの出力の予定ですが、DVI-IとDVI-Dの違いが、いまいちよくわかりません。PCのブルーレイドライブでブルーレイの映画を見たり、デジタルコンテンツを見る事を想定しています。




書込番号:9162068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/27 06:41(1年以上前)

テレビ側のHDMI端子はHDCP対応でしょう、ビデオカードのDVIが対応するかは調べてください。
DVI-IとDVI-Dの違いは前者はアナログ信号を扱えます、ですがHDMIに変換するならアナログ信号は出力できません。

書込番号:9162547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 ブログを紹介しております。 

2009/02/27 09:24(1年以上前)

つまり、DVI-IをHDMI変換して液晶モニタにつなぐと移らないのでしょうか?

書込番号:9162905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/27 10:21(1年以上前)

DVI-IをHDMI変換すればデジタル接続できます。
液晶テレビの場合、HDMIへのPC接続はサポートしないことが多いですけど、自己責任ですが表示に成功する可能性は高いと思いますよ。

書込番号:9163067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/27 21:26(1年以上前)

DVI-D:アナログ用のピンが無く、デジタルでの接続しか出来ない。
DVI-I:アナログ(アダプタDVi<->Dsub15Pinを使用)でもデジタルでも使用でる。

PCでブルーレイを見るとかPCにデジタルチューナを増設するときは、DVI(デジタル出力)でビデオカードドライバがCOPP(HDCP)に対応している必要性があります。
PC用デジタルチューナーを販売しているメーカーで、動作環境を確認するためのツールがダウンロードできるので確認可能です。

書込番号:9165735

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/02/28 00:25(1年以上前)

>DVI-IをHDMI変換して液晶モニタにつなぐと移らないのでしょうか?

確認したことが無いのですが、ほとんどの変換ケーブルで使えると思います。

ボクにもわかる地上デジタル - 地デジ方式編 - HDMI端子とD端子
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-hdmi.html

「DVI端子、HDCP対応DVI端子」参照


HDCPは、DVIの信号内(T.M.D.Sリンク)に含まれた形です。

DVIの規格
http://www.geocities.jp/dvid_direct/main_040.html


心配ならHDCP対応DVI−HDMIケーブルを購入した方が良いでしょう。

http://www.kirikaeki.net/cable/hdmi/hmdm3mtl/

http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=2


どてら猫ムクさん返信内にも書かれていますが、PC側の色々な部分でHDCP対応が必須ですので注意してください。


書込番号:9166767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 ブログを紹介しております。 

2009/04/02 23:11(1年以上前)

親切に情報ありがとう御座います。

書込番号:9340663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

画質と消費電力について

2009/03/27 22:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-19J5 [19インチ]

クチコミ投稿数:1件

仕様書での消費電力は39Wですが、実測してみますと
バックライトレベルMax/10にて約32W,レベル7/10にて約29Wとなり、
予想以上に低く、しかも画質に何ら支障なく良好です。
しかもSTBY or OFF時いずれもほとんど0Wです。
とても満足しています。

書込番号:9312441

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コントラスト800:1は

2009/03/21 22:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]

スレ主 tight-upさん
クチコミ投稿数:2件

22インチサイズが欲しいので、シャープの AQUOS LC-22P1 とどちらにするか考え中。
このBRAVIAはコントラストが800:1、対してAQUOS LC-22P1は1200:1。
カタログ上のスペックはアクオス(このサイズでは関係無いでしょうが、フルハイビジョンという点も)ですが、実際大した違いがなければBRAVIAでいいかとも思ってます。こっちが少し安いし。
アクオスの方はもう古く、店頭で比較することもできないので、何か助言があれば宜しくお願いします。

書込番号:9283234

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/03/21 23:05(1年以上前)

>実際大した違いがなければBRAVIAでいいかとも思ってます。

AQUOS LC-22P1をじっくり見たことが無いので比較では無いですが、J5の実物を自分の目で見て納得の上で検討してください。

良いと思うなら問題無しですが、自分としては、前のJ1と比較して悪く感じているので。
特に、斜めから見た時の変化がJ1より多いと感じました。


書込番号:9283366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2009/03/22 05:07(1年以上前)

SONYの22インチ以下は、パネルがVA方式からTN方式になり明らかに視野角が狭くなってしまいました。
スペック上では、左右方向はもちろん上下方向の視野角がさらに悪くなっています。

m-kamiyaさんが仰しゃるように、家での視聴スタイルを思い出しながら、斜めからの見え方を確認してみて下さい。
個人的には、よく寝転がって見たり、移動しながらチラ見するスタイルの人には勧められません。

書込番号:9284660

ナイスクチコミ!0


スレ主 tight-upさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/23 01:32(1年以上前)

m-kamiyaさん、ノノリリさん、レスありがとうございます。

なるほど、場合によっては視野角に関しての問題が出てきそうなんですね。
もう一度店頭で見てみて、使う環境も考慮して問題無しと思えばOKという世界か。

も一回実際に見てみます。

書込番号:9290214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/26 04:00(1年以上前)

昨日、店頭で見ましたが、旧型ほうが綺麗に見えました。品質が落ちている感じがしました。
パネルの方式がワンランク下となりましたか。どうりでなんか変だと思いました。こうまでしなくてもね。逆に何かと酷評されているメーカーのほうが映りも良いように見えました(がんばってパネルを自社製造している強みですね)。消費者の目は節穴ではありませんよ。

書込番号:9304699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

店頭で見てきました。

2009/03/22 03:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

スレ主 punoさん
クチコミ投稿数:2件

展示品が黒ということもあるかも知れませんが、多くの方が言われる通り、確かにデザインが無骨でディテールの処理の甘さを感じました。
何だかパソコン用液晶ディスプレイといった佇まいです。
画質も型遅れのF1よりも悪く、しかも出たばかりで高かったので、結局それより遥かに安いF1を購入しました。

書込番号:9284556

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/03/16 11:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-19J5 [19インチ]

スレ主 nao708naoさん
クチコミ投稿数:6件

昨日、ヤマダ電機西神戸店で58000円+10%Pで購入しました。
安かったのかどうか・・・まだ皆さんの情報がないので
微妙ですが(汗)
40F1をリビングで、これを寝室で使おうと思います。
30日に配達予定なので使用したらレポします。

書込番号:9254096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 汚れについて。

2009/03/13 06:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

スレ主 雪穂さん
クチコミ投稿数:1件


黒か白で迷っています。黒はホコリが目立つし、白は黄ばむと聞きました‥。

個人的には画面も大きく見える白がいいと考えて居るのですが、実際に使っている方、汚れやすいでしょうか?

黒の方はホコリ目立ちますか?

教えてください。

書込番号:9236481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/03/13 22:07(1年以上前)

黒は確かに埃が目立ちます。白はその点目立ちにくいですね。
ですが、細かい砂埃のような埃が出る部屋だと、
白も黒っぽい埃が目立つと思います。

白の「黄ばみ」ですが・・・この機種のことですか?
実際黄ばむ程使われている方はまだいないと思うので、
可能性で書きますと、「直射日光」の当たる場所に
カーテンなどせずに置いておくと、「焼ける」可能性は
あると思います。なので、窓際に置かれるときは、
カーテンなど1枚されると良いでしょう。

埃は、市販されている「やわらかい」クロスや
ウェットティッシュ系でも十分綺麗になりますし、帯電防止の
効果があるものを選べば黒ずみなんかは結構防げるかも。
卓上モップも使えます。

液晶は専用のウェットクロスみたいなものを使えばとても綺麗に
なって後も残りません。

書込番号:9239926

ナイスクチコミ!0


BRANZINOさん
クチコミ投稿数:1件 BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32J5 [32インチ]の満足度5

2009/03/14 20:08(1年以上前)

こんばんは。私は白・黒では無く青を使用しております。光が当たると外枠が少し透ける様な感じで、結構気に入っております。汚れに関しては樹脂の経年劣化等は避けられないと考えますので、あまり気にしないで購入してはいかがと思います。(他メーカーも一緒)同時期に省エネモデルとしてシャープやパナソニックも発売されていましたが、私は画質でこのモデルを購入しました。埃等は気が付いた時にさっと掃除しておけば問題無いと思います。

書込番号:9245130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-26J5 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]
SONY

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング