BRAVIA KDL-22J5 [22インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:22V型(インチ) 画素数:1366x768 BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のオークション

BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]

BRAVIA KDL-22J5 [22インチ] のクチコミ掲示板

(871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-22J5 [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

BRAVIA KDL-32J5 (32) を買おうと思ってますが、

2010/01/06 18:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

スレ主 moto1947さん
クチコミ投稿数:11件

いろいろ調べまわってましたが、

やっぱりインターネットで買った方が安いのでしょうか?
ポイントやらなんやらで訳がわかりません。

福岡で三店舗量販店に問い合わせしたんですが値段もバラバラで
どなたか教えて下さい。
ゲーム用で買おうと思ってます。
他にもいいのがあるんでしょうか?

書込番号:10742384

ナイスクチコミ!1


返信する
DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件 BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32J5 [32インチ]の満足度5

2010/01/06 18:36(1年以上前)

とにかく「インターネットの方が安い!」と考えてしまうのはあまり良くないです。
電気量販店でも日替わり特価や店員との交渉でネットショップよりも安く買えることがあります。
電話で問い合わせしても値札の価格しか教えてくれないと思うので、実際に店舗に行って店員さんと交渉してみるのが一番です。


インターネットで購入する場合は
・設置は自分で行う必要がある
・延長保証に加入できない場合が多い
といった点を考慮する必要があります。

>ゲーム用
この価格帯では機能が充実しているのでお勧めです。PS3とリンクできるのも便利です。
倍速がほしい場合は32R9000かKDL-32F5でいいんじゃないでしょうか。

書込番号:10742466

ナイスクチコミ!0


スレ主 moto1947さん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/06 18:42(1年以上前)

有難うございます。

やはり店頭にも足を運ばないと行けないですね。早めに行って見たいと思います

ポイントは要らないので安くなどはできるのでしょうか?

書込番号:10742487

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件 BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32J5 [32インチ]の満足度5

2010/01/06 19:00(1年以上前)

>ポイントは要らないので安くなどはできるのでしょうか?
交渉次第でできます。
ただし1ポイント=1円として売値から引いてくれるわけではありませんので、どちらが得と考えるかはご自分で判断してください。

書込番号:10742579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:13件

2010/01/06 19:01(1年以上前)

こんばんわ(^-^)/

福岡でポイントなしでと考えるならベスト→コジマ→ヤマダの順番で価格交渉をお勧めします('-^*)/

ビックはなかなかポイントなしは、値段が出ないんですよね(*u_u)

テレビ台なども買うのであれば、ポイントつけるのも有りかと…

書込番号:10742584

ナイスクチコミ!0


スレ主 moto1947さん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/06 19:41(1年以上前)

有難うございます。
先ほどベストに行って見たのですが、
高いように思いました。
明日別のお店に行って見ます。
画面を見たのですが、
やはりFの方が良かったです。
しかたにもよりけりだと思いますが、
家電芸人で言ってたように価格交渉できるのでしょうか?
今までただ単に店頭で買ってただけなので、ご教授御願いします

書込番号:10742783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/07 19:03(1年以上前)

ベスト電機は、ヤマダ電機などに比べて激しく高いので全然ベストじゃありません。


ここの価格.COM に紹介されてるショップの多くが、店頭販売をせずインターネットだけで販売をしてます。

ヤマダ電機のような量販店との決定的な違いが「人件費」です。

極端にいえば、2〜3人で販売できるネット販売の場合1番負担になる人件費が押さえられるため安いのです。

何百人と従業員を抱える量販店と比較すればイメージつきますよね?



通常販売においては、やはりネットの方が安いです。テレビなら二万円はちがます。

ただ他のかたも言われるように、量販店ならではの大売り出しもあります。(年末年始、決算時期)
あと壊れた際の対応が近くの店だと便利、設置・設定もしてくれる。などのプチメリットもあり。



ただ私は基本ネット購入が多いです。ヤマダで交渉してもネット価格までさげるのは無理って何度も言われましたから。
しかし年始の大売り出しでは、ネットよりも安い価格で交渉してゲットしました。

決算の三月に、ネット価格をしらべて、店員に「ここより安ければ買う」と交渉。
安くならなければ、ネットで買えばいいです。


なんだかんだと、やっぱ安く買えるのがいいですよね


予断ですが、家電芸人なんかよりも価格.COMに集う人の方がよっぽと知識深いですよ
やつらの知識はパンフに書いてある内容ばかりてます

書込番号:10747697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/07 19:23(1年以上前)

>ポイントは要らないので安くなどはできるのでしょうか?

それは基本的に難しいと思います。
できたとしても、ポイントと同じ金額は安くしてくれません。

ポイント割引をする店舗のメリットを考えれば分かります。
@ポイントなら、必ずそのお客さんはまた買い物に来る。
Aポイントを使って購入をした場合、ポイントは付かない。
 つまり2回目の買い物の時は、ポイント値引きする必要がない。

私は275,000円のテレビを購入し、35000ポイントもらいました。
その35000ポイントでPS3を購入したのですが、ポイントが付かないので定価購入でした。
そういう所で多少なりとも、量販店は元をとってる訳です。
なので、ポイント分現金で! って言っても基本的には無理ですね。

ケーズ電機が現金値引きを歌ってますが、先日ヤマダ電機の値段を引っさげてテレビ購入の交渉をした所どうやっても敵わないとの事でした。

店員「ポイント値引きには負けます..Orz」と。
私もあっさり「あっそ」と一言伝えて店を出ました。

ポイントだから値引きができる ってのを知っておくと交渉しやすいと思います。
「ポイント20%を25%にしてよっ!」とか、そういう交渉でもってけます。

書込番号:10747778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/01/06 13:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

クチコミ投稿数:106件 BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32J5 [32インチ]の満足度4

ずっと26Vと32Vで迷ってました。

ケーズ店頭にて価格確認したところ、
26V→\59800
32V→\69800
…とのこと。
で最終的に32Vを\67800で購入しました。

この価格は妥当ですか?


設置、接続を済ませて視聴してますが、
…デカイ。
6畳の部屋、ブラウン管21インチからの買い換えでしたので尚更です。
現在、2画面最大表示で丁度いいです。

フルサイズで性能発揮するのは、PS3のゲームプレイ時。迫力あります。
ハーフHDですが、ブルーレイもいいかもしれませんね。

初めてHD液晶テレビに触れてみて分かったことは、当然ですが、
『映像的に非常に情報量が多い』とゆうこと。
長時間の視聴は疲れるでしょうね。

ひとつお聞きしたいのは、レコーダーのベストバイ。
BRX-A320(外付けHDD)の実勢価格と使い勝手です。もちろんBRAVIAリンクしますよね?

CATV(HUMAX製STB)との相性なども含め、 他にオススメありますか?




書込番号:10741329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/01/06 21:24(1年以上前)

価格comの最安値に比べると1割以上高いので、お得とは正直言えません。

BRX−A320ですが、価格comの最安値で3万円くらいだったと思います。

もう少し奮発して、BDレコーダーを購入された方が良いです。

書込番号:10743348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/10 01:20(1年以上前)

BRX-A320ですが、BRAVIA KDL-32J5と同時購入だと20,000円というキャンペーンをやっている量販店さんが結構あるみたいです。
ケーズさんがやているかはわかりませんが、数店しかない地元の量販店でもやってましたから、ダメ元で購入店に聞いてみてはいかが?
BRX-A320だと本体装着・ブラビアリンクが使えてHDDレコーダー内蔵TVのようになりますが、HDMI2系統のうち1系統を塞ぐ、電源が1個増えるなどのデメリットもあります。
BDを視野に入れているのでしたら、とし7650さんがおっしゃる通り、BDレコーダー等を検討された方がいいかもしれません。

書込番号:10759626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32J5 [32インチ]の満足度4

2010/01/10 08:19(1年以上前)

とし7650さん、そんすけさん、回答ありがとうございます。

\20000は魅力ですね。
この『BRX−A320』は、
CATV(STB)をLINE入力して録画可能でしょうか?
また他のブルーレイレコーダーでは、どうですか?

後継機の発売予定などはあるんでしょうか?

書込番号:10760223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/10 15:13(1年以上前)

入力端子はありません。
ですので、内蔵チューナーからの録画のみとなります。
HDDレコーダー内蔵TVになるだけだと思ったほうがいいです。
一応Wチューナーなので視聴とは別に裏番組録画は可能ですが、拡張性は低いです。

様々な録画をお考えなら、多少使い勝手は悪くなってもブラビアリンクにはこだわらず、機能重視でレコーダーを探したほうがいい気がします。

個人的には+20,000円でHDDレコーダー内蔵TVになるならいいかって感じですね。

書込番号:10761677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/15 18:44(1年以上前)

PS3をもっているなら、最近発表された「トルネ」がおすすめ。
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/

1万円で外付けHDDへ地デジ録画ができるようになります。
BR録画なんかをしないのであれば、十分すぎる性能をもったメディア機になります。

8万でデッキを買うか、1万円でPS3の機能強化をするか!
さぁー どちがお得!?

書込番号:10788805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32J5 [32インチ]の満足度4

2010/01/18 08:33(1年以上前)

まこたまたまさん、『トルネ』情報ありがとうございます。

知りませんでした。
PS3所有してますので、大変喜ばしい情報です。価格的にも画期的な製品と言えますね。

しかしながら、
私、地デジはほとんど見ません。
CATVをどーにかしてデジタル録画したいんですが、
どうやら制約が多くてレコーダーを単体で購入しても解決不可能のようです。

昨日、CATV局に問い合わせ、録画機能(HDR)搭載のSTBに変更手続きをお願いしました。
月々\800の追加料金になりますが、
このままではせっかくのHDテレビがゲーム(PS3)専用モニターになってしまいますので…

でも、この価格なら『トルネ』も買っちゃいそうです。BRX-A320も同じ地デジ録画のみで\20000↑なわけですから。
STBと録画時間かぶった場合の第2の地デジ録画手段として。
…それに、PS3をバージョンアップして遊んでみたいし。



書込番号:10801607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ベストの画面設定

2010/01/05 16:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

スレ主 ビーバさん
クチコミ投稿数:7件 BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32J5 [32インチ]の満足度3

みなさんは画面設定はどうしてますか?
購入後一週間ですが、これだ!と思う設定が出来ていません。環境によって異なるとは思いますが参考にさせて下さい。

書込番号:10736747

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/15 18:26(1年以上前)

見慣れた画面がベストです。

「これくらいでいいんじゃないかな?」と決めて一週間たった時
きっと「うん これがベスト」だと思うはずです。
へたすれば、なにも感じなくなってるはずです。
どんな設定にしてあっても、そう思うはずです。

電気屋さんでテレビを見比べて、こっちの方があかるいい!きれい!
って思っても家に持って帰れば比較対象がないので、家にあるテレビが最高になるのと一緒です。

つまるトコロ デフォルト(初期設定)にしておけ って話です。

いらんことイジルので、綺麗になった 暗くなったと感じるだけ。
初期設定で1週間みてれば、特段気にならなくなるはずです。


テレビは映像設定よりも音を気にしろ って思います。ワタシは。
(音響は別置シアターセットをつける って話ね)

書込番号:10788755

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビーバさん
クチコミ投稿数:7件 BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32J5 [32インチ]の満足度3

2010/01/26 21:54(1年以上前)

スタンダードに設定してしばらく様子見したら気にならなくなりました。
鮮やか過ぎるのも目が疲れるような気がしてきましたし。ありがとうございました。

書込番号:10844113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LABI池袋の新春特価教えて下さい。

2010/01/05 16:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

スレ主 mattunaoさん
クチコミ投稿数:21件

群馬在住です。
母親用にこの機種を考えております。

今週東京に行く予定の為、池袋総本店で
購入したいと思ってます。

新春この機種を購入された方いらっしゃいましたら
ぜひご教授ください。

よろしくお願いします。

書込番号:10736739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/06 05:02(1年以上前)

1/3 15:00頃だと\74800で20%ポイントの値札が付いてましたよ。

書込番号:10740150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mattunaoさん
クチコミ投稿数:21件

2010/01/06 15:15(1年以上前)

ねむい5656さん
情報提供ありがとうございます。

表示価格は特別安い訳ではないんですね。

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:10741692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

59800+23%P還元

2010/01/05 11:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]

スレ主 DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件 BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32J5 [32インチ]の満足度5

ヨドバシマルチメディア仙台で59800円、23%還元でした。色は白、黒のみ。
店員さんにポイントはいらないから安くしてほしいと伝えたら、47800円の価格を提示していただけました。

書込番号:10735859

ナイスクチコミ!3


返信する
spqjtさん
クチコミ投稿数:1件

2010/01/05 14:16(1年以上前)

まだその価格でやっていますか?

書込番号:10736418

ナイスクチコミ!0


スレ主 DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件 BRAVIA KDL-32J5 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32J5 [32インチ]の満足度5

2010/01/05 15:40(1年以上前)

1/3の時点での話ですのでどうでしょうか。。。もうちょっと早く書き込むべきでしたね

その時は他店対抗価格とのことで、59800円20%還元で販売していました。
さらに1/4までのキャンペーンでポイント還元率3%アップで23%還元となりましたので、現在もまだ売っているとしたら20%還元だと思います。

交渉して47800円の価格を出していただけたため購入しようとしたのですが、見積書に記入してる途中で「59800円でも赤字なので先ほどの価格(47800)では売れない」とのこと。
結局59800円+23%P還元で購入しました(涙

書込番号:10736641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/06 05:08(1年以上前)

それ安いですね〜
当日、新宿淀、秋淀共に\77700 23%ポイントでしたから。
私は秋淀で交渉して\74000の23%で購入してきました。

書込番号:10740155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

詳しい方教えてください。

2010/01/03 01:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]

クチコミ投稿数:87件

現在TOSHIBA REGZA ZV500を持っています。(リビングに設置)
今度、寝室のテレビを購入するに当たり、BRAVIA-KDL-26J5を予定しています。
そしてリビングのREGZA(ZV500)にバッファローのリンクステーションLS-XHLを接続、そしてバッファローの小型無線LANルーター子機セット(WHR-G300N/E)を設置したいと考えています。
レグザで録画した番組をリンクステーションにムーブして寝室のソニーのBRAVIA-KDL-22J5で見ることはできるのでしょうか?
メーカーが違うので問題があるのか不安なので教えてほしいのです。
なぜSONYなのかというと、大きさの問題です。
寝室なので大きなテレビは不要で、26形ぐらいがちょうどいいのです。
レグザの26型になるとRかAシリーズになるのですがどうやらDTCP-IP対応になっていないみたいなのでそうなると選択肢が、BRAVIA-KDL-26J5になってしまうのです。
よろしくお願いします。

若干「Sドルフィン」さんの質問にダブるかも知れませんがよろしくお願いします。

書込番号:10724201

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/01/03 01:56(1年以上前)

>リンクステーションLS-XHLを接続

これはすでに購入でしょうか?

J5とXHLは繋がることは繋がりますが、あまり相性がよくないです。(アイオーのHVLシリーズのほうが相性はよいです)
XHLだとムーブ最終地点になってしまうのと他のクライアントともあまり相性がよくない(PS3はNG、PCのDIXIMDigitalTVもNG)ので、
購入していないならHVLの方をお勧めはします。
もし、すでに購入されているなら、TVはDLNA対応ではなく、プレーヤーとしてバッファローのLT-H90/91をお勧めします。

書込番号:10724307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2010/01/10 10:53(1年以上前)

hiro3465様

ありがとうございます。返事が遅くなりすみません。
hiro3465さんのお勧め通りバッファローのLTH90WNを購入し、昨日から四苦八苦して取り付けました。
最初レグザからムーブした映像が見れなくていろいろと調べたり大変でしたが何とか理由がわかり寝室でもレグザで録画した映像を見れるようになりました。
まだ映像がカクカクするのでまた色々と調べなければなりませんがなんとか環境は整いました。
ありがとうございました。

しかし無線ではやはり厳しいのだろうか・・・・

書込番号:10760672

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/01/10 11:35(1年以上前)

とりあえずはよかったです。

>まだ映像がカクカクするのでまた色々と調べなければなりませんがなんとか環境は整いました。
速度は環境によるのでなんとも言えないところですが、
11nのルーターは購入されて11nでの接続でしょうか?
あと、LT-H90側での11n時の倍速設定は使用するにしていますか?

書込番号:10760853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2010/01/14 10:46(1年以上前)

hiro3465様

いつもありがとうございます。
週末確認してまたアップします。

カクカクというより、数秒再生、 止まる、 数秒再生 止まる の繰り返しで
まともに見れない状態です。

書込番号:10782161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-22J5 [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]
SONY

BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

BRAVIA KDL-22J5 [22インチ]をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング