BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
HCFLバックライト/人感センサー/省エネスイッチを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は210,000円前後
このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 8 | 2022年10月16日 19:18 | |
| 9 | 2 | 2015年12月16日 14:50 | |
| 1 | 1 | 2010年3月28日 14:06 | |
| 1 | 0 | 2010年3月7日 16:27 | |
| 0 | 0 | 2010年3月7日 08:59 | |
| 3 | 5 | 2010年3月3日 16:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
以前も投稿したが、今年の3/3で購入からいつの間にか購入から10年経っちゃった。よく言われる「SONYタイマー」なんて言うモノはどこ吹く風。全く壊れないよ。快調そのもの。
あと何年使えるのかな。日本の技術力もマダマダ捨てたモンじゃないね。いやSONYの技術陣&職人達が優秀なのかな?
画像を写真に撮ってみたけどデジタルテレビでアナログ放送時代の番組「剣客商売」写したらそりゃ汚いわねぇww
3点
テレビが拭きむらでばっちいお
まーくん家の8年前の東芝はバックライトが少し暗くなってきたんだお
あと何年もつのかお?
書込番号:22530550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うちの52w5も10年目になります。
4年ぐらい前から、朝、緑色の線が1、2本出るようになったのに頑張っています。
どうせならほとんどの番組が4k放送になるまで頑張って欲しいです。
書込番号:22530695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
うちも寝室で使ってるのは、まだまだ現役です
私はめったに見ませんが、嫁や子供がたまに見ているようで、なんら問題ないようです
リビングにあった49インチは、昨年75インチの4Kに買い替えた際、娘の通う学童保育所に寄付しました
こちらも10年オーバー品ですが、まだまだ問題なく動いているようです
巷ではソニータイマーとよく言われてますが、すくなくとも私の所有しているソニー製品は壊れません(笑)
少々他よりお高い気もしますが、それに見合う品質を長期にわたって提供してくれていると思っています
書込番号:22530701
4点
初値25万円くらいなので、お金のかけ方が違うんでしょう。
このころは中国メーカー製もなかった時代だし、コスト削減に必死に取り組まなくてもよかったんでしょう。
今の(ソニー含む)テレビが10年持つかは疑わしい。
書込番号:22531719
2点
自宅のAQUOS LC-37ES50も10年たちますが、全く故障なく使えます。
リモコンだけは電源ボタンが駄目になったので、汎用リモコンを使ってますが画質の劣化も感じられません。
このころのテレビって価格が高かった分、耐久性が高いですね…
書込番号:22533282
8点
うちのV5ついに先日ソニータイマー発動いたしました。
まぁちょうど10年なので頑張ったのかな・・・
症状としては以前から皆さんが言っている通り突然画面が消える復旧するを繰り返し
ついには電源リセットしても一瞬画面が点くだけでスタンバイ点滅です。
無線リモコンとか何気に気に入ってましたが
もう10年40インチのわりにベゼルがデカいためサイズは今の50インチ並み
買い替えは今敢えてのLG(笑)にでもしようかな60型で8万だし
書込番号:22910672
2点
DTVが観たくてdocomoで端末買ったら観れなくてテレビ買い替えました。不正コピーするやからのせいでテレビ買替えろとかふざけた世の中だ
HDMIの規格が1.3b以下の本機では観られません。
書込番号:24071589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
40V5大震災も耐え12年超えました。
当時レグザと悩みましたがこれにして良かったです。
皆さんと同様、リモコンのパワーボタンはダメダメですね。
書込番号:24967702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
今年も残りわずか・・・うちのテレビくん 「KDL-40V5 」は故障もせず、来年で嫁入り七年目を迎えます。
他にこの機種をお持ちの方がよくSONYタイマー発動とか言ってますが、
ウチの子お利口さんでしかも頑張り屋さんの優秀な子でして・・・もう、元気バリバリ絶好調なんです。
そんなの(;´・ω・)σ なにそれ・・・ってな感じです。一日最低でも4時間は使ってますけどホンマ耐久性高い。
けど、正直な所4Kテレビが欲しいなぁ・・・と思っているのも事実。でもウチの子壊れないwww悩ましい。
はてさて・・・4Kテレビを買うのはいつになる事やら。贅沢な悩みです。
5点
有機ELの4K4倍速が発売されるまで頑張ろう。
書込番号:19409341
3点
延長保証で自然故障7年てのがありますが、7年以上無事ならお見事ですよね^^
書込番号:19409451
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
ジョーシン 郡山イオンモール店にて 79,800円で購入しました。
3/31までのエコポイントのため格安なのかもしれません。
エコポイント 23,000点と 300ポイントプレゼント とカード入会1,000ポイントで
実質 55,500円で 40インチが購入できました。
1点
ドンキでも79800で売ってました
安いと思ったけど今ならどこでも79800位なら買えるんですね
ドンキだから延長保証はないけど…
書込番号:11153283
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
今日、新宿ヨドバシ東口店で、89800円にポイント10%、送料と設置料無料となっていたので、購入しました。秋葉原店では99800円だったので、同じヨドバシでも店舗によって違うみたいです。ポイントを引くと、実質8万円と少し、お買い得でした。
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
2月14日に神戸のヤマダで89,800円−5年保証付をカード3回払いで購入しました
ニトリでテレビ台5,800円を買って、即日自分で設置しました。最後の1台の様でした。
エコポイント2,300点(円)で40型が正味66,800円となりました。
テレビの購入はとにかく10万以内と決めているポリシーがぶれずに良かったです。
良く考えると、買い物すべてに於いて最大10万円は私にとってはターニングポイントです。
メーカー、小売店さんへこんな時代ですので宜しくお願いします。
この価値観プライオリティは大多数の庶民間感覚のように思いますが、いかがでしょう。
2点
私もヤマダで探し回りましたが、近畿圏で新品在庫はもうすでに無く、開梱品(展示品等)のみで、取り寄せも出来ないとの事でした。YUMEYUME-KBさんは新品未開封品をゲットされたのですか??
書込番号:10944622
0点
YUMEYUME-KBさんが羨ましいです…
私もV5の購入を検討していたのですが、もう取り寄せもできない…と言われてしまい…第2候補のF5を購入しました。
四国地方のヤマダです
他の量販店も回りましたが、展示品限りだったので遠慮しました。
ホワイトが欲しかったなぁ〜
書込番号:10945327
0点
実は、購入日は記載ミスで2/12(金)でした。ごめんなさい ヤマダの店頭POPにも
〜2/12とあり、慌てて駆けつけた次第です。ご質問の件ですが、もちろん未開封の新品箱でした。始めは、レグザの40A8000を的に絞っていたんですが売場でブラビアが目にはいって比較検討の結果、一気にブラビア40V5にかたむき希望購入商品の第1位となりました。そして最終廉価になるのを待っていました。
いろんな機能があり、順次HDD録画機、PC機能などで楽しみたいです。
書込番号:10947485
0点
ごめんなさい、訂正が2箇所ありました。お気付きとは思いますがエコポイントは2,300点ではなく23,000点でした。ニトリのテレビ台は5,800円→5,990円でした。これからは、慌てて寄稿せずに充分に気をつけます。皆さんの良いお買い物を祈ってます。
書込番号:10948989
1点
ラスト入荷?ノジマで買えました。前日展示品(白)89,800円しか残っていないと言われ諦めていたのですが別の機種を探しに翌日も再来店、ダメ元で聞いてみたら黒が入荷したという事で即断で買いました価格は90,000円でした。
書込番号:11027395
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






