BRAVIA KDL-40V5 [40インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

HCFLバックライト/人感センサー/省エネスイッチを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は210,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ] のクチコミ掲示板

(618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

エコポイントの新基準について

2010/02/07 18:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]

スレ主 ruuk0323さん
クチコミ投稿数:46件

今年4月からエコポイントの省エネ基準が変わると思いますが,この機種は対象なのでしょうか?
対象かどうかの判断基準となる数値とか目安があるのでしょうか?
12月までに買換えを考えていましたが,3月までに買った方がよいのでしょうか,なるべく安い機種を考えています。

書込番号:10902201

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/02/07 19:14(1年以上前)

>省エネ基準が変わると思いますが,この機種は対象なのでしょうか?

ニュース等の情報からは、まだ不明というか確定していないみたいです。
SONYの新型発表会では、「すべて対応」と言っているのだから、有る程度決まっていると思われますが・・・


>12月までに買換えを考えていましたが

生産完了機種ですよ。

http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-46V5/


先にも書きましたが、V5の後継機種を含め新型が発表されています。

ソニー、LED搭載の薄型液晶テレビ「BRAVIA EX700」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100120_343353.html

ソニー、40型フルHDで実売13万円の「BRAVIA EX500」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100120_343408.html


書込番号:10902400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/07 19:44(1年以上前)

こんばんは
BRAVIA KDL-46V5が価格コム最安値で現在
\137,490

2月25日発売の
BRAVIA KDL-46EX700が発売前で
\182,950
3月下旬には15〜16万円にはなっていると思いますよ
是が非でも絶対に46V5にこだわる魅力はないかと思いますよ

書込番号:10902550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/02/07 20:05(1年以上前)

環境省のホームページの報道資料を見ても、エコポイントの基準が変わるというようなリリースはありませんので、まだ決まっていないのでしょうね。

http://www.env.go.jp/press/index.php

書込番号:10902673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/08 01:11(1年以上前)

こちら、ごらんください

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10857848/

書込番号:10904731

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

外部スピーカーについて

2010/02/04 16:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

スレ主 katuakkoさん
クチコミ投稿数:23件

昨年の9月にこの機種を買いました
画像もきれいだし満足していますが
音が良くないと言うか私には聞こえづらいです
現在、音のレベルを22で聞いていますがドラマでは音声が聞き取りにくく
それ以上、レベルを上げると周囲に迷惑をかけそうで・・・
もっとクリアな聞き取りやすいスピーカーを捜しています
アドバイスをいただけたらと思います
ヘッドホンよりもスピーカーの音を楽しみたいのですが

書込番号:10886377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/02/04 16:42(1年以上前)

最近のテレビはスピーカー内蔵しているので
スピーカー端子を持っていません。

40v5には
[光デジタル音声出力端子(AAC / PCM / AC3出力)]×1(背面)

[HDMI]
があるのでアンプと、このどちらかをつないで扱うことになります。

音にどの程度こだわりがあるかにもよりますが
AVアンプとスピーカーを別々で買うと結構するので
ホームシアターシステムの購入をお勧めします。

ヤマハ YHT-S400
http://kakaku.com/item/K0000059782/
デノン DHT-S500HD
http://kakaku.com/item/K0000040284/
パイオニア HTP-SB300
http://kakaku.com/item/K0000062490/

今回は書きませんでしたが
ソニー自体もホームシアターシステムを出しているので
親和性はそちらのほうが高いかもしれません。

書込番号:10886504

ナイスクチコミ!0


スレ主 katuakkoさん
クチコミ投稿数:23件

2010/02/04 16:59(1年以上前)

黒蜜飴玉さん 

早速のご返信ありがとうございます
出来ればソニーで統一したいと考えています
おすすめのものが有ればご紹介下さい

私は音楽よりもドラマや映画を楽しみたいので
クリアな音で楽しみたいです
よろしくお願い致します

書込番号:10886562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/02/04 17:58(1年以上前)

katuakkoさん こんばんは

ソニー製だと…
HT-CT500
http://kakaku.com/item/K0000023561/
があったのですが1月で生産終了してしまい
現在のところ代わる候補がありません。
お近くの家電量販店ではまだ在庫があるかもしれませんので
探してみるのがよいかもしれません。

また音に関しても個人により感じ方が違うので
家電量販店に行かれたついでに視聴して来て
よかったスピーカーなどを書かれた方がアドバイスを
えられやすいかと思います。

書込番号:10886746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/02/04 18:21(1年以上前)

HT-CT500で探す場合は
http://www.jp.sonystyle.com/Shopping/Shop/E-sonyshop/index.html
近所にあるソニーショップに電話して確認した方が確率が高いそうです。

書込番号:10886841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/02/04 18:38(1年以上前)

黒蜜飴玉さん

>40v5には
>[光デジタル音声出力端子(AAC / PCM / AC3出力)]×1(背面)
>か
>[HDMI]
>があるのでアンプと、このどちらかをつないで扱うことになります。

細かいことを言うようですが、V5のHDMI端子は入力端子です。
アンプへの音声出力はできません。
V5の音声出力なら、光デジタル端子か、ビデオ出力端子かのいずれかです。
HDMI端子はアンプとテレビをリンクさせるためにつなぎます。

プレイヤーやレコーダーでソフトを再生するなら映像をテレビに表示するためにも必要ですが…

書込番号:10886905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/02/04 19:08(1年以上前)

そういえば入力端子だけですね。
光デジタルで出力すれば良いと脳内で自己完結してたので
ナニも考えずに書いてましたわ。

書込番号:10887049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/02/05 03:34(1年以上前)

テレビ自体の「音質・音声設定」されてみましたか?

取扱説明書
71ページに各設定の説明
65ページに操作方法
が書かれてます。

書込番号:10889359

ナイスクチコミ!0


スレ主 katuakkoさん
クチコミ投稿数:23件

2010/02/05 10:36(1年以上前)

黒蜜飴玉さん 

色々なシアターシステムをご紹介頂きありがとうございます
値段も手頃なので検討してみます
ソニーの製品が1月で生産終了は残念ですが

チャンスとロックさん 

ご意見ありがとうございます
「音質・音声設定」はしております
色々な[スレ]を拝見させてもらって
液晶のあの薄さであのスピーカの小ささで
いい音を望む方が無理なのかも知れません

お値段も手頃なシアターシステムを検討を考えております
いろいろ有難うございます


書込番号:10889980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/02/06 01:17(1年以上前)

ホームシアターシステムばかり書いていたので
一応価格.comの価格でホームシアターと同価格になる
アンプとスピーカーを書いておきます。

スピーカー
1万5千〜2万円前後
ONKYO D-108E 6Ω
http://kakaku.com/item/20445511340/
DENON T33SG 6Ω
http://kakaku.com/item/20443311189/
SONY SS-F6000 8Ω
http://kakaku.com/item/20446511127/
JBL CONTROL 1Xtreme 4Ω
http://kakaku.com/item/20444310205/

アンプ
3万前後
DENON AVC-1610 8Ω
http://kakaku.com/item/K0000030492/
ONKYO TX-SA507 6Ω
http://kakaku.com/item/K0000029854/
ヤマハ AX-V465 6Ω
http://kakaku.com/item/K0000022774/

製品名の後に書いてあるのはインピーダンスで
スピーカーはコレに合わせるのが良いです。
(必ずというわけでもありませんが。)
幅があるアンプもあり4−8Ωってのもあるので
製品を買う時には推奨値を調べてみてください。

またAVアンプなので後々に2chから5.1などにスピーカーを増やすことが
できますが、その場合は最初に買ったスピーカーと同じものを買うか
最低でもインピーダンスを合わせると良いみたいです。


書込番号:10893663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/02/06 01:22(1年以上前)

とりあえずホームシアターシステムでご検討されてみて
どうしても納得行かなかったら別々で考えてみてください。
この分野考えだすと深みにはまりますからご注意を…(散財的に…)

書込番号:10893683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/02/06 01:52(1年以上前)

インピーダンスについて詳しく知りたい場合は…

http://www.procable.jp/setting/index.html

上記URLの
スピーカーのインピーダンス

アンプのダンピングファクター
あたりをお読みください。

書込番号:10893780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリキャストについて

2010/01/30 21:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

スレ主 kh1980さん
クチコミ投稿数:5件

こちらの商品はUSBメモリからのアプリキャスト起動に対応してますでしょうか?
具体的にはこちらのアプリケーションを起動したいと思っております。
http://h34.ifdef.jp/Chroll/

書込番号:10862813

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/01/30 22:50(1年以上前)

貼られたリンク先の「USBメモリからのアプリキャスト起動に対応」に有る対応機種で、V5が横棒で消されているのを解った上で、もしかして動くかも?という意味で投稿されているのでしょうか?


しかし、BRAVIAでもこの様なことが出来るのですね。
知らなかった。

書込番号:10863272

ナイスクチコミ!0


スレ主 kh1980さん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/31 01:20(1年以上前)

はい、一応確認のためにお伺いしました。
やはりV5では無理なのでしょうか?

書込番号:10864109

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/01/31 13:25(1年以上前)

>やはりV5では無理なのでしょうか?

あのページの管理者に聞かないと詳細は不明ですが、一度書いておいて横棒で消すからには、動作しなかった or 動作しない事例が有ったと推測されます。

自分はこの機種を持っていないので動作確認出来ないのですが、試した報告が有ると良いですね。


それと、次機種(EX300/500/700)が2月から販売開始されますので、在庫切れの状況になりつつ有りますから注意してください。


書込番号:10865955

ナイスクチコミ!0


スレ主 kh1980さん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/31 15:16(1年以上前)

ですよね^^;
このアプリさえ使えれば私にとって理想的な一台の為に一縷の望みをかけてしつこく食い下がってしまいました。
申し訳ありません。大人しくF1かF5を購入いたします。
スレ汚し失礼致しました。

書込番号:10866474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

V5にオススメのホームシアターは?

2010/01/11 01:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

スレ主 chanryuさん
クチコミ投稿数:4件

ホームシアター購入を考えていまして,一応BRAVIAリンク対応の物でHY-CT500とHY-CT100ありこちらを検討中でして.最初はテレビに装着可能な500の方を検討してましたがV5には装着不可能みたいですし音質もほぼ変わらないらしいのですが,どちらがオススメでしょうか?あるいはメーカー問わずオススメの物や皆さんが使われてる物など教えていただければ幸いです.よろしくお願いします.

書込番号:10765053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/11 07:25(1年以上前)

同程度の価格でフロントサラウンド、リンク対応となるとYAMAHA YSP-600 YHT-S400/S350は如何でしょう。

書込番号:10765714

ナイスクチコミ!0


スレ主 chanryuさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/14 14:35(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます!BRAVIAリンクはも可能って事ですか捧ィ

書込番号:10783022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/01/14 14:47(1年以上前)

ヤマハのHPによればブラビアリンク対応って出てますね
http://www.yamaha.co.jp/audio/support/hdmi_cec/index.html#05

書込番号:10783070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

年末に購入しました。

ソニーRX95に撮りだめしたスポーツ中継などを見ています。
画像のにじみ(の様なもの)が気になります。
これは仕様でしょうか? お教え願います。

特に場面が切り替わったときや望遠で引いたときに、非常に気になります。
にじみは、HDでなくSDで見ているような感じです。
モスキートノイズというものでしょうか?
テレビの画質設定をいろいろ変えても治りません。

この機種の前は、レグザ42インチ+同じRX95の組み合わせでしたが、
同じ録画ソースでこんなような画質「にじみ」が気になったことはありません。

書込番号:10756484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/09 20:20(1年以上前)

もちろん、リモコン上部にある地上デジタルのほうに切り変えてますよね?!

書込番号:10757823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/09 22:24(1年以上前)

はい。デジタルです。

書込番号:10758567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 どなた様かご教授お願いいたします!

2010/01/09 11:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]

クチコミ投稿数:26件

こちらのテレビを購入を考えてるのですが、今リビングでテレビのX5000とレコーダーのX90を繋いでます。寝室用にこちらのテレビを検討しているのですが、ソニールームリンクでAVCA(DRで録画したもの)以外は再生できないとありますが、ビデオカメラSR12で撮影したものをレコーダーに取り込むとXRになっていますが、やはりDRでわないので、ルームリンクを使って再生できないのでしょうか??
いまいちソニールームリンクの活用方法が理解できていません(>_<)こちらで質問していいのかわかりませんが申し訳ございませんがどなた様かご教授お願いいたします!

書込番号:10755758

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/01/10 15:02(1年以上前)

>やはりDRでわないので、ルームリンクを使って再生できないのでしょうか??

はい、XR=AVC 15Mですし、DRを除く残りの録画モードも全てAVCになってしまいました。
まあ、元映像もAVCHD形式ですからね。
(第2世代の初期型:BDZ-V7/V9(X90の前機種)は、逆にAVC録画が出来ないかったので、外部入力から録画すれば、mpeg2の録画となり、出来たのですがね・・・)


V5は、このAVC録画(mpeg4 AVC/H.264)の映像を再生出来ないので、無理ということになります。
同じBRAVIAならF5/W5は視聴出来ますよ。


>いまいちソニールームリンクの活用方法が理解できていません(>_<)

どの様な疑問でしょうか?(まあ、どう質問してよいかも不明かな?)
基本的には、「映像格納場所(DLNAサーバー)から映像,音楽,写真をDLNAプレーヤーにて視聴する。」です。

全部を詳細に説明しだすと切りが無いので、

DLNA
http://www.dlna.org/jp/consumer/about/done/


出来る内容は、

ソニールームリンク
http://www.sony.jp/event/DLNA/

を見てください。(携帯で見れないなら、PCで視聴をお願いします。)

「繋がる商品ラインアップ」に入り、サーバーとプレーヤーと交差する場所が大まかに出来ることになっています。
そこに「映像」が有れば、それをクリックすると、組合せ機種ごとに出来る内容が書かれています。

BDZ-X90とV5の組合せは、「DVテープの映像をi.Link(HDV,DV)で取り込んだ時のみ出来る」となっていますね。


>寝室用にこちらのテレビを検討

すでに書きましたが、テレビ単体で視聴したいのならBRAVIA F5/W5が良いと思います。
他メーカーだと、パナのV1,日立のWooo Link対応モデルくらいかな?

バッファローのメディアプレーヤー辺りもAVC録画モードに対応しています。



書込番号:10761636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/01/11 00:51(1年以上前)

詳しいご説明ありがとうございます!
理解できました!
やはりV5よりもF5やW5の方がいんですかねぇ??大きな違いわ4倍速くらいですか?
値段、デザイン等含めV5に気持ちが傾いてるのですが、やはりFやWの方が満足しますかねぇ?(>_<)

書込番号:10764962

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング