BRAVIA KDL-40V5 [40インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

HCFLバックライト/人感センサー/省エネスイッチを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は210,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ] のクチコミ掲示板

(1849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機との相性について

2010/01/10 12:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]

はじめまして。
現在日立の42型プラズマをリビングで使用しております。この度46への買い替えを考慮しております。価格性能と考慮して、当機種かパナのプラズマTHP46G1を候補にしておりますがこのサイトのレビューで気になることがありましたので教えていただきたく書き込みいたしました。
ゲーム機の操作に関して若干の遅れが生じるようなのですが、私はPS3等でアクションゲームやスポーツゲーム、レースゲーム等をやります。オンラインなどでも対戦したりするのですが、体感的に感じるものでしょうか。

書込番号:10760972

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/01/10 12:34(1年以上前)

>体感的に感じるものでしょうか。

感じる/感じない/感じるけど何とか問題無し等、ゲームの種類(タイトル)と人それぞれみたいです。


>サイトのレビューで気になること

画質処理回路の高機能化に伴い、遅延は増える傾向に有るみたいですが、現状では、SONYは、ゲームモード(遅延を減らすモード)は装備していますが、これを使っても他メーカーの機種より遅延が大きめみたいですね。


>当機種かパナのプラズマTHP46G1を候補

プラズマの焼き付きが気にならない(&エージングや使い方で工夫出来る)なら、そのままプラズマの選択が良い様な気がします。

液晶というなら、SONYより遅延量の少ない機種の選択も有りですが、この遅延量、公開されていないのですよね。(REGZAのZ9000は、発表時に公開 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090916_315789.html)

パナがゲームモード無しだけど、比較的短め。
先に紹介したREGZA Zシリーズが一番短いかな?(表示の仕方に注意)


書込番号:10761096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/17 17:26(1年以上前)

去年の6月ごろ購入し、PS3で特にメタルギア3をやっています。個人的な感想では特に画像のちらつきや違和感は感じられず、気持ちよく使っています。

書込番号:10798201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/19 00:38(1年以上前)

Wiiにていろいろやってますが、遅延等特にプレイに支障が出るものはないです。

ノイズリダクション等ONにするとSEが何重にも重なるような場面では音割れするときがあります。

従ってコンポジット入力ではノイズリダクションはOFFにしてるくらいかな…

書込番号:10805891

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

リンクが切れる(40V5⇔RX30)

2010/01/10 10:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

スレ主 一八四さん
クチコミ投稿数:40件

昨年暮れに(2009/10月)アナログTVの背面から煙が上がり^^; ついに来たか、と言う訳で40V5+BDZ-RX30を購入しました。
ところが最近 TVのリモコンの[見る]で HDDの録画を見ていたりすると、突然画面真っ暗になります。
しばらくすると[見る]を押した直後に画面上部に出る "HDMI1 レコーダー1(HDD/BD)"が出て、さっきまで再生していた HDDの続きが再生されます。
HDMIケーブルの接触不良かと思い、TV背面の HDMIケーブルの接続コネクタあたりを、ちょんちょんと叩くと、即座に症状が出たり、全く関係なかったりして判断し兼ねます。
もちろんケーブルを刺し直してみるなどはとうの昔に何度もやりました。
現状再現性は 1、2回/週程度ですが、同様な症状を経験された方はおられますでしょうか?

書込番号:10760564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2010/01/10 10:47(1年以上前)

今お使いのHDMIケーブルはどのようなものですか?

原因調査はされたようですが、HDMIケーブル自体の交換や、テレビ側の全てのHDMIコネクタで症状が出るか確認されていますか?

書込番号:10760654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

年末に購入しました。

ソニーRX95に撮りだめしたスポーツ中継などを見ています。
画像のにじみ(の様なもの)が気になります。
これは仕様でしょうか? お教え願います。

特に場面が切り替わったときや望遠で引いたときに、非常に気になります。
にじみは、HDでなくSDで見ているような感じです。
モスキートノイズというものでしょうか?
テレビの画質設定をいろいろ変えても治りません。

この機種の前は、レグザ42インチ+同じRX95の組み合わせでしたが、
同じ録画ソースでこんなような画質「にじみ」が気になったことはありません。

書込番号:10756484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/09 20:20(1年以上前)

もちろん、リモコン上部にある地上デジタルのほうに切り変えてますよね?!

書込番号:10757823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/09 22:24(1年以上前)

はい。デジタルです。

書込番号:10758567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 どなた様かご教授お願いいたします!

2010/01/09 11:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]

クチコミ投稿数:26件

こちらのテレビを購入を考えてるのですが、今リビングでテレビのX5000とレコーダーのX90を繋いでます。寝室用にこちらのテレビを検討しているのですが、ソニールームリンクでAVCA(DRで録画したもの)以外は再生できないとありますが、ビデオカメラSR12で撮影したものをレコーダーに取り込むとXRになっていますが、やはりDRでわないので、ルームリンクを使って再生できないのでしょうか??
いまいちソニールームリンクの活用方法が理解できていません(>_<)こちらで質問していいのかわかりませんが申し訳ございませんがどなた様かご教授お願いいたします!

書込番号:10755758

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/01/10 15:02(1年以上前)

>やはりDRでわないので、ルームリンクを使って再生できないのでしょうか??

はい、XR=AVC 15Mですし、DRを除く残りの録画モードも全てAVCになってしまいました。
まあ、元映像もAVCHD形式ですからね。
(第2世代の初期型:BDZ-V7/V9(X90の前機種)は、逆にAVC録画が出来ないかったので、外部入力から録画すれば、mpeg2の録画となり、出来たのですがね・・・)


V5は、このAVC録画(mpeg4 AVC/H.264)の映像を再生出来ないので、無理ということになります。
同じBRAVIAならF5/W5は視聴出来ますよ。


>いまいちソニールームリンクの活用方法が理解できていません(>_<)

どの様な疑問でしょうか?(まあ、どう質問してよいかも不明かな?)
基本的には、「映像格納場所(DLNAサーバー)から映像,音楽,写真をDLNAプレーヤーにて視聴する。」です。

全部を詳細に説明しだすと切りが無いので、

DLNA
http://www.dlna.org/jp/consumer/about/done/


出来る内容は、

ソニールームリンク
http://www.sony.jp/event/DLNA/

を見てください。(携帯で見れないなら、PCで視聴をお願いします。)

「繋がる商品ラインアップ」に入り、サーバーとプレーヤーと交差する場所が大まかに出来ることになっています。
そこに「映像」が有れば、それをクリックすると、組合せ機種ごとに出来る内容が書かれています。

BDZ-X90とV5の組合せは、「DVテープの映像をi.Link(HDV,DV)で取り込んだ時のみ出来る」となっていますね。


>寝室用にこちらのテレビを検討

すでに書きましたが、テレビ単体で視聴したいのならBRAVIA F5/W5が良いと思います。
他メーカーだと、パナのV1,日立のWooo Link対応モデルくらいかな?

バッファローのメディアプレーヤー辺りもAVC録画モードに対応しています。



書込番号:10761636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/01/11 00:51(1年以上前)

詳しいご説明ありがとうございます!
理解できました!
やはりV5よりもF5やW5の方がいんですかねぇ??大きな違いわ4倍速くらいですか?
値段、デザイン等含めV5に気持ちが傾いてるのですが、やはりFやWの方が満足しますかねぇ?(>_<)

書込番号:10764962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネットにつながりません

2010/01/08 22:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

クチコミ投稿数:114件

年末に納品されLANケーブルをつないでみましたが、ネット接続できませんでした。
Wiiやこの書き込みをしているPCもそのLANケーブルを使っていますが、普通にインターネット出来ています。

31日にメーカーサービスセンターに電話。
年末でも受け付けていたサービスセンターはありがたかったのですが。

指示通り設定しましたが出来なかった為、4日に出張修理に来て基盤を変えても変化無し…
ルーターのメーカー品番を控えて後日連絡しますとの事でしたが、8日の今現在返答は無し。

このまま放置されるのかな?




当日も午後1時に来ると言うので昼食をとっていたら、12時40分に来訪。
毛布をひいて作業はしましたが、綺麗とは言えずゴミが付いていました。
素手での作業は仕方ないにしても、手垢をしっかり付けていってくれました。
あんな作業員なら二度と来てほしくは無いです。

書込番号:10753355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件

2010/02/13 12:22(1年以上前)

いろいろと試した結果、ルーターとの相性が悪いということで先月末に解決しました。

相談窓口の方がそういう可能性があると言ってくれればあっさり済んだかと思うと無駄に使った時間がもったいないです。

書込番号:10933284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]

スレ主 forzaxさん
クチコミ投稿数:86件

どちらも近くのヤマダ電機で見てきましたがよく分かりません。
好みと言ってしまえばそれまでですが、良い点・悪い点を教えてください。
決める手がかりにします。

書込番号:10744340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/07 00:52(1年以上前)

LC-46ES50
○とにかく安い。AQUOSというブランド力がある。
×画質は廉価機種だけあってやや悪い。機能が最小限。
KDL-46V5
○人感センサー搭載で省エネ。コントラストが46ES50より少し高い。
 画面分割ができる。
×LC-46ES50と比較になると欠点は見つからない。

書込番号:10744767

ナイスクチコミ!0


スレ主 forzaxさん
クチコミ投稿数:86件

2010/01/07 15:59(1年以上前)

ありがとうございました。
やはりソニーがいいですかね。
最初は、ソニーと決めていましたが、価格に引かれてしまいました。

書込番号:10746981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング