BRAVIA KDL-40V5 [40インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

HCFLバックライト/人感センサー/省エネスイッチを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は210,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ] のクチコミ掲示板

(1849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 購入先について

2009/05/29 13:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]

クチコミ投稿数:7件

BRAVIA V5 46の購入を検討しています!買うことは決まってますが、購入先を価格.COMにしようかヤマダのネット販売にしようか迷っています。ポイント加味すれば似たような値段なのですが、配送や設置で料金や手間に大きな違いがあるのでしょうか?

わかりにくい質問かもしれませんが、ご教授願います。

書込番号:9620378

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/29 15:00(1年以上前)

価格.comの通販ショップは、個々の店によって条件が違いますから、それぞれの購入サイトで確認してください。値段の安い通販ショップの配達は、通常、玄関先ないしはマンションの入り口までで、設置はやりません。また長期保証の有無やその内容も要注意です。ヤマダのWeb通販では設置の依頼も可能ですから、値段がおなじくらいならヤマダの方が無難です。

書込番号:9620625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/05/29 16:46(1年以上前)

通販店で購入の場合は通販店は運送会社に製品の箱を渡し、運送会社は玄関の前にテレビ
の箱を置いておしまいです。設置とチャンネル設定は自分で行うことになります。お持ち
のテレビでチャンネル設定を変えたりアンテナ線をつないだことがあれば難しいことは
ひとつもありません。

あと、古いテレビのリサイクルは通販店の場合は近所の電器店にリサイクルのみの依頼と
なりますから、メーカー指定のリサイクル料のほかに運搬料5000円くらいかかります。
また、郵便局でリサイクル券を購入し、自分でメーカー指定の集積場所まで古テレビを
軽トラなどで運ぶ場合はリサイクル料のみとなります。

対して店頭でお求めで新品テレビの配送・設置に来た人に同時に引き取ってもらう場合は
メーカー指定のリサイクル料は同じでも運搬料がヤマダで525円となります。

また、リサイクル料は政府のエコポイントの対象となります。不法な家電回収車に渡すと
エコポイントの対象とならないだけでなく、不法投棄の原因となりますからリサイクルに
協力をおすすめします。

書込番号:9620899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/05/29 23:01(1年以上前)

P577Ph2mさん、じんぎすまんさん、丁寧な返信ありがとうございます!

値段で価格.com経由のショップで買うかヤマダのwebで買うかを迷うよりもまず、配線や設定を自分でできるかどうか見極めないとまずそうですね…。(やったことはないので特に地デジとなると不安です…)
簡単そうならチャレンジも楽しそうですけど☆

ちなみに家電リサイクルは14型テレビデオでもエコポイントの対象になりますか?(大型のブラウン管テレビは実家で使う予定なので…)

書込番号:9622505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/05/30 10:36(1年以上前)

エコポイント対象の地上デジタル放送対応テレビの購入と同時にリサイクルを行う場合、
テレビ購入のリサイクルポイントに加え3000点が加算されます。14型テレビデオ
や液晶・プラズマ式テレビからの買い替えリサイクルもエコポイント対象です。

http://www.env.go.jp/policy/ep_kaden/point.html
http://www.rkc.aeha.or.jp/

もちろん通販で商品を買ったときも対象となりますが、14型テレビなら郵便局で
1785円でリサイクル券を購入してテレビに貼り、メーカー指定の集積場所に運んで
控えをもらうのがよいでしょう。

46型なら大人二人でテレビを箱から出してテレビ台に乗せるのが一番の壁ですが、
チャンネル設定も郵便番号を入力してから自動的にサーチしておしまいです。屋根上の
アンテナさえ地デジに対応していれば難しいことはありません。わからないときは
電器店にお金を払って点検に来てもらいましょう。

書込番号:9624561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/05/31 22:36(1年以上前)

じんぎすまんさん、ありがとうございます。ヤマダのウェブで配送・設置はマンション四階で1500円位(店舗から15km以内で)、リサイクルの手数料も思ったより安かったので、ヤマダのウェブ(モバイル)で購入しようかといまのところ思っってます。

でも7月近くでボーナス商戦とかあるなら、もう少し店舗の値段下がるの待って見ようかと思いますがどうなんでしょ〜。ただ、私の家の最寄のヤマダはV5の46をあまり売る気がなさそうですが…。

書込番号:9632982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・

2009/05/26 22:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]

スレ主 yutan09さん
クチコミ投稿数:4件

現在25インチのブラウン管からの買い替えを検討中です。

子供が小さいため当初プラズマを検討していたのですが、どうしてもデザイン(黒い太枠)と映りこみが気になってV5とX1も検討しています。

最近の液晶は破損しにくくなっていますよと言われたのですが、どうなのでしょうか…?
また、今SONYのハードディスクタイプのムービーを使っていてダビング等SONYのほうがいいのかななど考えています・・・。

素人で何もわからずたくさんのカタログに囲まれ迷っています。もしよければ、教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9608446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/05/27 00:30(1年以上前)

こんばんわ

>最近の液晶は破損しにくく

根拠がどこにあって言っている店員さんかわかりませんが
ぶつかったり、落下したりしたら当然、破損や割れたりはあると思いますよ
プラズマのほうが強度ひ使いですが
傷をつけないように、アクリル板で保護しておくのもいいかもしれないですね
暴れてぶつかって倒れないようにゲル状の耐震マットをしたりとか

ムービーですが、あくまで外部入力ですから、
同じメーカーだから、とかはないですので
お好きなTVを選ばれたらいいと思いますよ

書込番号:9609196

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/05/27 00:50(1年以上前)

>最近の液晶は破損しにくくなっていますよと言われたのですが、どうなのでしょうか…?

確かに昔に比べれば改良はされていますけど、構造的に大きく変わった訳では無いので、外的な力に対してOKでは無いと思います。


>今SONYのハードディスクタイプのムービーを使っていてダビング等SONYのほうがいいのかななど考えています・・・。

テレビは視聴用機器ですから、ダビング性は関係無いと思います。
レコーダーをSONY製を選び、その組合せで更にSONY製という意味は有ると思いますが、連動機能が確実に動くくらいで、個人的にはテレビ=画質,レコーダー=機能で選ぶべきで同一メーカーに拘る必要性は低いと思っていますけど。


BRAVIA V5とX1の検討中とのことですが、機能の不足が無いことや画質を見て良いと思うのなら値段の安いV5の方が良いのでは?
最悪子供により破損等のトラブルが出ても、影響度は低くなるし、その分早めに買い換えの選択をすることも考えることが出来るのでは?
(その頃には、子供も大きくなっているので。)

ただ、ビデオカメラが不明なので何とも言えませんが、V5にはUSB端子が無い点は検討してみてください。
X1,F5などは、このUSB端子にSONY製ビデオカメラを繋いで、テレビのリモコンから操作、写真,映像を視聴出来るみたいです。

書込番号:9609292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/05/27 01:37(1年以上前)

破損に関しては、自分はプラズマも液晶も
する時はする、と思っています。
子供が小さくても、犬がいても、液晶で大丈夫な
ところは大丈夫だし、ダメな所はプラズマでもダメです。
プラズマに至っては、子供が破損というより、大人の
不注意で破損というケースが案外多い気すらします。
そこは大画面のリスクと割りきり、子供、自分達共に
可能な限り気を付けるのが良いでしょう。
プラズマ、液晶、共に、素晴らしい映像を楽しめるでしょうし、
その映像から得るものは大きいと思います。
その中で、この液晶はさらにここがよいとか、だめとか、
プラズマもここがだめとかよいとかを考慮されてはどうでしょう。

実際プラズマ検討に加えV5やX1が候補に挙がったというのは、
やはり意味があることだと思います。

破損に関しては、案外損害保険がカバーしているケースが
ありますので、火災保険とか、団地保険とか、自動車保険とか、
何かしら保険に入られている場合は、特約をチェックしてみるのも
良いかと思います。大画面テレビの破損30万まで保証なんてのもありますよ。

ダビングに関しては、確かに、ソニーソニーの場合は楽です。
ダビングをデッキでするとして、そのデッキがソニーの場合、
取り込みだけでなく、デッキとテレビのリンクも可能となると思いますので、
操作は非常に簡単なものになります。
それこそ、テレビのリモコンで手軽に録画やらなんやらできるでしょう。

V5とX1は、同じソニーでも画質などかなり違います。
予算が許せばX1の方をオススメします。
逆に、省エネが何より!という場合は、V5かな、とは思います。

書込番号:9609458

ナイスクチコミ!1


スレ主 yutan09さん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/27 17:03(1年以上前)

にじさんさん、m-kamiyaさん、ろっほながあさん、早速のアドバイスありがとうございます!!

テレビと一緒にブルーレイプレーヤーも購入予定なので皆さんのご意見をふまえ検討してみたいと思います。

火災保険も昨年入っているので早速内容を確認してみます!!

今日も電気屋さんへ行ってきましたが、勉強していろいろ見比べ楽しみながら選びたいと思います☆




書込番号:9611618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

安いけど・・・。

2009/05/26 08:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

クチコミ投稿数:20件

明日、近所の激安店のオープンセールでこの機種が¥99800です。
これって結構安くてお買い得?買い時?とか思うのですが、このお店は家電量販店ではないのと、激安!!のみのお店なので、5年無料保証とかないんです。
これってどう思います?
メーカー保証って1年?でしょうか・・・。
壊れるってそうないとは思うのですが、デジタル系って壊れやすそうだし・・・。
ご意見いただけると助かります。

書込番号:9605129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/26 08:19(1年以上前)

メーカー保障は1年ですよ。私はケーズで購入しましたが5年無料保障付きでしたよ。
液晶系は壊れやすいので必須ですね。

書込番号:9605152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/05/26 08:57(1年以上前)

5年保証が無ければ、ヤマダ電機のTHE安心に加入するとよろしいかと思います。
あと、メーカー保証は通常は1年ですが、ソニーのみ本体1年、液晶パネル2年だったと思います。

書込番号:9605257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/05/26 09:51(1年以上前)

前のテレビのリサイクルはその店で行ってくれますか?

量販店や近所の家電店で購入し配送と設置を依頼し、同じ場所のテレビをリサイクルする
費用は、メーカー指定のリサイクル料のほかにかかる運搬料が格安になります。家電店に
リサイクルのみ依頼する場合は3000円くらいはかかります。

またエコポイント制度が決まると、新品テレビの購入と同時のリサイクルにエコポイント
5000円分が付いてきます。結局はお店で購入と配送とリサイクルを依頼したほうが得
だと思います。

書込番号:9605397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/27 01:17(1年以上前)

液晶テレビの場合は、買い替えをしてリサイクルを行う場合は更に 3000ポイントプラスですね。 5000ポイントつくのは冷蔵庫のリサイクルです。

書込番号:9609395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/05/27 02:32(1年以上前)

値段無茶苦茶安いですね。
間違いなくお買い得ではあります。
保証に関しては皆さんが言われているように、
ソニーはもともとメーカー保証がパネル部は2年、
他は1年あります。購入し1年経つ位に、ヤマダ電機
の「安心会員(The 安心)」に入れば、さらに、
製造年から6年までの保証を得ることもできます。
なので、テレビの保証面はどうにかなるかもしれません。
レコーダーなんかは無理ですけどね。

リサイクルに関しては、持込その他方法がありますが、
いずれにしても、この値段ならば、少々リサイクルの
運搬料を取られたとしても、エコポイントの3000ポイント
バックもあってお得なのは間違いないと思います。
しっかし安いな。

書込番号:9609597

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/05/27 17:23(1年以上前)

安いよ。マジで。。その料金なら買うな、おそらく。エコポイントも付くんでしょ??

書込番号:9611677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/27 18:45(1年以上前)

ほんまにV5がその価格やったら迷うことなんかあらへんで

書込番号:9611971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/05/28 02:03(1年以上前)

たくさんのアドバイス、ありがとうございます。
主人と考えた結果、買えたら買おう・・・と、開店1時間前に行きましたが・・・甘かったです。すでに長蛇の列。998円の扇風機など買って帰りました。
ここまで安いと、教えていただいたようにメーカーの2年保証だけでもいいかな?とか、考えちゃいました。買えませんでしたけどね。(*_*)
みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:9614415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・

2009/05/23 23:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

クチコミ投稿数:7件

40型の購入を検討しています。
V5・F1で迷っています。
電気代はV5の勝利なんですが、デザインはフレーム(外枠)がF1の方が
細くて気に入っています。
一番のポイントは画像(特に残像)なのですが、両者に性能の違いは
あるのでしょうか?
その他の点も含めてアドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:9593325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/24 09:45(1年以上前)

>電気代はV5の勝利なんですが、デザインはフレーム(外枠)がF1の方が
細くて気に入っています。一番のポイントは画像(特に残像)なのですが、両者に性能の違いはあるのでしょうか?

残像感は両者共ほとんど違いはないと思いますよ。
ご自分の目で確かめてみて下さい。
消費電力の少ないV5をとるか、デザインが好みをF1をとるかのどちらかでしょうね。

書込番号:9594962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

地方の大型店舗

2009/05/23 14:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

スレ主 jane76さん
クチコミ投稿数:3件

いつも口コミでの値段を参考にさせて頂いてます。

ここのV5の口コミをみさせて頂き、12万弱で買えるなら買いたいと思い、いろいろ店舗を回りましたが、下記の結果でした。
ちなみに
ヤマダ電機
166000円に10%ポイント(実質149400円)
ケーズ
160000円
コジマ
168000円

でした。

東京まで新幹線で往復2万位の所なのですがそちらに出向いて買っても安いですね。

書込番号:9590925

ナイスクチコミ!0


返信する
kei-rinさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/23 16:31(1年以上前)

ヤマダ電機
166000円に10%ポイント(実質149400円)
はたぶん高いと思いますよ!
私は広島ですが、少し交渉したら155000の10%になりました。
(まだいけそうだったけど..)

書込番号:9591241

ナイスクチコミ!1


スレ主 jane76さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/23 19:25(1年以上前)

なるほど
下記のスレの「おかぴょむさん」の池袋のヤマダで、148,800円のポイント23%値段を聞いてしまうと非常に高く感じますね。一応ヤマダの店員には池袋のヤマダではとはいってみたけど駄目でしたねw

書込番号:9591993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/23 22:04(1年以上前)

ヨドバシ.comで155,500円のポイント20%という手もありますよ。
148,800円のポイント23%には及びませんが、ご参考まで。

書込番号:9592822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5

2009/05/24 01:31(1年以上前)

本日、三重県へ行く用事があり価格を店員と交渉しましたが
ケーズが161000円、ヤマダが実質165000円で強きです、地方部はかなり高いです。
両店とも三重県津市です。
ねばってみましたが他店で購入くださいだってさ、ケーズは他のケーズ店で安い値段の
確認がとれれば値引きに応じるとのことみたいです。
(ということは価格の調整が入っている時期みたいで今は買い時ではないと判断できますね)

書込番号:9594080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/05/26 00:14(1年以上前)

2週間くらい悩んだ挙句、今日遂に購入しました!

幕張のヤマダで、166000円、23%ポイント還元(実質127820円)で売られていました。

研修生の女の人だったので、値引きはあまり期待せず話を色々聞いていたのですが、
一生懸命説明してくれるので買ってあげたいと思い(乗せられた?)、買っちゃいました。。

結果は、166000円の27%ポイント還元(実質121180円)、5年保証付きでした。

普通のクレジットカードで払ってもポイント減なしにしてくれたので、個人的には良かったです。(ヤマダカードを作る条件付き。)

ネットで買うよりは少し高いかもしれませんが、店員さんと対面で買うとたぶん後悔しないだろうなって思えます。

とてもいい店員さんでした。(お近くの方はぜひ行ってあげてください!)

テレビが来るのが楽しみです!

書込番号:9604152

ナイスクチコミ!0


スレ主 jane76さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/29 01:58(1年以上前)

今日またヤマダに行ってきて、「ルードウィヒさん」から教えていた頂いた、
ヨドバシcomの値段を言ったら何と150000円のポイント20%にしてくれましたので
実質120000円でしたので即買。

地方でも何とかなるものだなぁと思いました。
皆さん、色々情報ありがとうございました。

書込番号:9618980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋BICで購入しました。

2009/05/23 11:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

スレ主 r390gt-oneさん
クチコミ投稿数:12件

報告が遅くなってしまいましたが、5月18日購入致しました。
\147,800+20%P、5年保障付、エコP+リサイクルでした。
政府のPを除き自質\118,240となります。
自分の場合、フレッツ光を入れたかったので更に2万円引き。
皆さんの書き込みを参考に購入しましたが、一つアドバイスを・・・。
15時頃にBICで金額交渉を行いましたが、価格コムの当時最安値が\122,000だった事を伝えたが無理ですの一点張りでした。
\149,800+10%P、自質\134,820
どうしてもBICで買いたかった為、17時過ぎに隣のヤマダ電機へ調査。
案の定、タイムセールを行っており確か、BICで最終決断した金額とほぼ同価格での提示でしたのでBICで交渉、上記の金額でゲットしました。
やはり、17時過ぎのタイムセールが狙い時ですよ。
しかしながら、F1も候補に上げており今となってはF1が良かったかな〜?と思う自分がいます・・・。
F1はもっと安かった・・・。
P含めてたしか10万切っていました・・・。

書込番号:9590087

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング