BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
HCFLバックライト/人感センサー/省エネスイッチを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は210,000円前後
このページのスレッド一覧(全352スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2009年5月23日 16:25 | |
| 1 | 8 | 2009年6月3日 15:07 | |
| 2 | 2 | 2009年6月7日 20:07 | |
| 0 | 3 | 2009年5月25日 18:15 | |
| 0 | 0 | 2009年5月16日 13:49 | |
| 1 | 0 | 2009年5月15日 21:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
BLAVIA 40V5を買おうとしているんですが、一時期言っていた下取り2万円の話はどうなったのでしょうか?
今すぐ買い換えないといけないわけじゃないので、もし来年下取りやるのなら待とうかと思います。だれか知っている人はいませんか?
0点
選挙対策用政策は、ころっころ変わるので、困ったもんですね。
書込番号:9585954
0点
下取りならジャパネットでV5が出るのを待つ(笑)
エコポイントの後は何にをするんだろうか?
書込番号:9589188
![]()
0点
40v5買っちゃいました。エコポイントどうなるのか楽しみです。皆さんありがとうございます!!
書込番号:9591222
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
最近の大型液晶テレビも組み立てが大変のようですが、このKDL-40V5は、送っていただいたのみでは組み立てが大変でしょうか?。スタンドなど取り付けなければならないのでしょうか?>購入された方いかがでしたか?教えていただけると有り難いのですが・・・
0点
最近のテレビは基本的にスタンドの取り付けが必要です。二人でやればそれほど難しくはありません。一人でも可能ですが、自信がなければ設置込みで配達してもらうことになります。
書込番号:9580757
![]()
0点
P577ph5mさん、早速どうも有り難うございます。20インチの小型のものはスタンドも付いた状態で梱包されてきますが、この手の大型はやはりスタンドは自分で取り付けと言うことになりますね。この価格.COMで調べて注文して代引きで支払うと言う場合は、どうしても自分で対応しなければならないものですから。
書込番号:9581418
0点
KDL-52W5の場合は、組み立ててあり、楽でした。
書込番号:9584536
0点
SR500さん、KDL-52W5は組み立ててあるんですか?大型にかかわらず立派なものですね。同じSONYでP577Ph2mさんのお話のようにKDL-40V5は自分で組み立てるんでしょうかね?
書込番号:9584714
1点
KDL-40V5はわかりませんが、ソニーのRHT-G1550もヤマダで自分で組み立てますか?それとも組み立て工賃で配送者が組みますか?と言われて、自分で組む方選んだけど、梱包、大きかったけど、初めから組んでありました。
テレビと両方ともダンボールが上下二枚に分かれていて簡単に外れ、いらないダンボール等は配送トラックで持って行ってくれました。
最近そのような梱包がソニーは多いと言っていました。
書込番号:9584793
![]()
0点
ソニーのテレビは46インチ以下はスタンド組み立てが必要です。ただビスを3〜4本締めるだけなので簡単です。40インチ以下なら一人で出来ると思います。
書込番号:9637537
![]()
0点
いろいろと情報有り難うございました。
価格その他を検討して6月中旬に自己組み立ての体制(お手伝いメンバーを集めて)で購入したいと考えています。
書込番号:9639421
0点
ダーティーペアさんの言うように、KDL-32F5本日到着しましたが、52インチと違い、組み立て必要でしたが、ヤマダの下請け配送者が2人いて黙っていても台を組んでくれ接続までしてくれました。
地域有線のためチャンネルも合わせて行きました。どうもヤマダ専用の配送業者らしく、地区の変換チャンネル表を持っていて、見えるように配線していくのが一応の仕事のようでした。
書込番号:9645349
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]
━━━━━━━━━━━━
値札 \21x,xxx (緊急値下げの値札・うろ覚え)だったのを...
━━━━━━━━━━━━
最初に粘って △ \x,xxx (今日買うつもり!)
BicSuica加入で △\10,000 (クレジット契約するんで!)
┌フレッツ加入 △\30,000 ┌(たまたま引越しでFlets他ISP申込中だった
└更に粘って △\10,000 └ ものをキャンセルしOCN+Fletsに変更)
━━━━━━━━━━━━
結果(現金) \15,9800 (+ポイント20%)
で買えました!!!
ビックポイント △\31,960
政府エコ △\36,000
━━━━━━━━━━━━
実質 \9,1840
ただ、ポイント5%の「5年保障」に入ったので、
ビックポイントは「\23,970」にダウン。
最終的な実質は「\99,830」ですが、それでも10万円を
切って大満足です!!!
最初は、ヨドバシかヤマダのポイント30%還元を探そうと
思っていましたが、Suica で鉄道やコンビにで現金同様に
使えるので、ビックにしました(100%変換は9月末まで)。
9月末までは、ビックがお勧めです。
2点
安いですね。
私が他のビックカメラてみたときは\217000のポイント20%でした。
ネットでも少し値段が上がってますし。
わたしもその値段くらいまで頑張りたいです。
書込番号:9579432
0点
自己レスです。
すみません、ビックのSuica カードへの現金以降が100%可能なのは、8月末まで、でしたね。
失礼しました。(9月以降は、確か 66.6% )
ViewSuica カードが作成できるまでに、購入後約1ヶ月。さらに、実際に Suica にチャージした現金が使えるのは、翌月15日以降…。(しかも上限2万円)
今購入すると、7月上旬にカードができて、現金化できるのは8月15日。ビック狙いなら、早く買ったほうがいいですね。
書込番号:9665896
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
本日、池袋のヤマダで、148,800円のポイント23%、無償5年保証付きで購入しました。実質114,576円。当初、同金額でポイント10%でしたが、価格.COMで121,000円があることを告げると、ポイント増額してくれました!!ただし在庫なしで、来週金曜日(6日待ち)の納品です。別途、エコポイント(23,000円)も付くことを考えると大変安く購入できたと思っています。ご参考まで。
0点
おかぴょむさんお安く購入できてよかったですね!
わが家も今週購入しました。残念ながらもっと高かったですけど・・・
あちこち電気店いったんですがV5はどこも148,000円のポイント10%でした。
他にも買ったのでトータルで一番安かったコジマで買いました。
私は詳しい性能がよくわからず新しもの好きな夫がリビング用にこの機種って決めたのですが今まで見てたブラウン管とは雲泥の差ですね〜!(当たり前か)
ほんとにキレイです。ダイナミックにすると目がチカチカしてしまうのでスタンダート(だったかな?)にしてますが。
あと人感センサーも始めは必要ないと思ってましたがわが家はテレビをつけっぱなしでその場を離れる悪い癖のある家族なので今はあってよかったと思ってます。
ただ、横になって見ていてもいないものだと思われて画面が消えてしまうのはご愛嬌ですね^^
書込番号:9579461
0点
おかぴょむさん情報ありがとうございます。
私も17日に購入した。田舎(茨城)なのであまり期待はしていなかったのですがヤマダでダメ元で交渉したところ、かなり奇跡的に池袋と同じ148,000円+23%という値段が出ました。
その足で、対抗の近場のケーズにて現金値引きで114,000円にしてくれたのでケーズで購入しました。(両方とも当日中に決めてもらえばその値段で…というような感じでした。)
価格調査だけのつもりだったんですが予想外に安くして貰えたのでついつい購入してしまいました。
個人的な感想ですが、ECOポイント開始後、最初の週末とあってかヤマダ、ケーズともかなり気合が入っている感じでした。
書込番号:9582261
0点
ムーンラビさん>
お返事ありがとうございます。ご購入おめでとうございます。当方も先週金曜日に商品が到着しました。思っていたより、ずっと画面が奇麗なので、すっごく満足しています。
FUNZMIXさん>
お役に立てて幸いです。やっぱり、「今日、絶対、買います!!」の姿勢には店員さんも弱いのでしょうか(笑)。
書込番号:9601905
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





