BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
HCFLバックライト/人感センサー/省エネスイッチを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は210,000円前後
このページのスレッド一覧(全352スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 11 | 2009年12月17日 14:56 | |
| 0 | 0 | 2009年12月16日 23:27 | |
| 0 | 3 | 2009年12月16日 10:47 | |
| 0 | 0 | 2009年12月16日 09:52 | |
| 0 | 1 | 2009年12月15日 20:50 | |
| 0 | 3 | 2009年12月15日 11:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
いままでブラウン管のテレビを使っているので、まったく液晶に詳しくないので教えてください。
こちらの機種かシャープのDS5 42型かで迷っているのですが・・・。
お勧めな点、悪い点などがあれば教えてください。
ちなみに、我が家が重視するところは、テレビ単体での音質、あとは当たり前ですが画像です。子供が小さいのであまり映画を見る時間等はないので、主にテレビ番組での使用です。
あと、やっぱりテレビは冬が安いのでしょうか?
私は12月だと思うのですが、主人(あまり詳しくないです。)が正月は安くないの?と言うので・・・。
皆様、ご教示お願いします。
0点
こんばんは、テレビの試聴と音なら三菱のリアルMZW300とかお勧めします。
価格もV5より少しアップしますがそれに見合うだけの音と映像は得られると思います。
書込番号:10626481
![]()
0点
購入するなら今です!
年末年始は特番が多く、ハイビジョンテレビの活躍の場が広がります。
自分も丁度一年前に買い替えをし、ついでにBSアンテナも付けて、WOWOWなど映画三昧をしました。
書込番号:10626677
0点
こんばんは。
私も三菱のリアルが良いと思います(^o^)
画質も悪くないし何より音質は最強だと思います。
小さなお子さんがいらっしゃるとのことなのでパネルを保護するということで、パナソニックのV1(プラズマ)も音はかなり良いのでオススメです。
液晶だとアクリル板をお忘れなく(^o^)ノ
書込番号:10626820
![]()
0点
白い恋人?さん、とし7650さん、N.A.Kさん、早速の回答ありがとうございます。
ソニーのページで申し訳ないのですが、早速三菱を見てみました。
42型が第一希望、妥協して40型を検討しております。
値段の面からいくと、42MXW200が予算内で安くてよいと思うのですが、ほかの新しい型と遜色はあるのでしょうか?
とうとう家電に興味のない夫に好きに決めて言いといわれてしまったので、本腰を入れて決めにかかります(苦笑)
ちなみにヤマダ安心会員なので、どこで買っても保証は製造年から6年間あるようです。
ネットでの購入を検討しています。
初期不良がないことを祈るのみです。
明日、電器店にも時間があればいってみようと思います。
乳幼児がいるので、行けるとよいのですが・・・。
書込番号:10626954
0点
皆様、ありがとうございました。
結局、今日電器店に行ってきて、三菱にしようと思いました。
MZWシリーズには42型がないのは残念なのですが、40型にしようと思います。
200か300で悩み中ですが、あと少しがんばって悩みます。
ありがとうございました♪
書込番号:10633500
0点
妹夫婦がコレどうなのと相談受けリサーチしました、が、ソニータイマーがあることが判明。
即止めさませました。デザインとサポートの良さでパナの42型にしました。
プラズマですが電力、東芝Z42と8Wしか違いませんので。
ソニータイマー、検索でヒットします。
書込番号:10634731
0点
スターシアさん、ありがとうございます。
今のところ、三菱のMZW300かパナのプラズマP42G1で迷っているんです。
なぜプラズマかというと、子供が小さいからで・・・。
子供って画面をべたべた攻撃するんですよね・・・・。
三菱のMZWは42型がないのが残念です。
プラズマの使い心地はいかがですか?
テレビ単体での使用になるので、音質も気にしておりまして。
なんか、変な質問ですみません。
書込番号:10634986
0点
よく調べた結果、1つ上のフルハイのG1になりました。
妹のトコですけど、義弟がゲーマーで元々プラズマが欲しかったそうで、
私の入院時世話になったので、5万出してあげました。
さっきヨドで買ったのでレビューはまだです。
書込番号:10635114
0点
わ!いいですね♪
我が家の夫もゲーム好きなんですよね。ゲームするにはプラズマがよいのですか?
私も今日、家電にまったく興味のない夫と一緒に、現物を見に行ってきます。
三菱のMZW300かパナのG1に絞って見てきます!
V1も気になるのですが、予算オーバーです・・・。
とほほ。
福岡なので都会ほど安くないと思いますので、購入はネットになりそうです。
こういうとき、ヤマダ安心会員は役に立ちますね。
また、報告します!
書込番号:10635282
0点
ヨドの当日配送に間に合い、さっき取り付け終わりさっそくやってるそうです。
プラズマは動きに強いですから義弟も欲しかったのですが、今は大型液晶も倍速ですしね、
ウチは全部液晶です、持ち物プロフに載せてますが、文章はおふざけ半分です・・・
みんな事故の賠償金で揃えただけです。
書込番号:10636096
0点
やっと決まりましたので、一応ご報告です。(興味ないかもしれませんが・・・。)
結局、三菱のMZW300とパナの42G1に絞って、家族で近所のヤマダ電機へ見に行ってきました。
結果・・・。
パナのプラズマ42型G1をネットで購入しました。
九州なので、それが一番安い方法みたいでした。
保証はヤマダ安心会員で対応するつもりです♪
音質は音が後ろから出るとのことで、あまり期待できなさそうなので、手持ちのステレオにつないで楽しむ予定です。(今のブラウン管ちゃんでさえ、つながれています。)
皆様、ありがとうございました♪
書込番号:10644674
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
本日、池袋にて、
YAMADA→Bic→YAMADAと価格交渉しました。
結果、
\113,000
ポイント20%(クレジット決済ですが、ポイント減なし)
5年間の長期無料保証
配送・設置無料
で、購入しました。
実質\90,400で、価格.com最安価格より下回ったので、
よしとしました。
平日なので、空いているかと思いましたが、
かなり混んでました。店員さん捕まえるのにも結構苦労。
レジは長蛇の列。。。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
12月12日21時頃「新宿ヨドバシ」と「池袋ヤマダ」「池袋ビック」に行ってきました。
既出の「町田ヨドバシ:10,870円/P30%」の情報に期待して交渉しましたが・・・
「その価格は何かの間違いでしょう」
「ここに表示されている価格(126,000円/P15%)以下にはなりません!」
・・・の一点張りで、「価格.com」は嫌いですと言われました。
次に急いで「池袋ヤマダ」に行きましたが・・・
表示価格は「128,000円/P25%」で・・・
交渉しても「123,000円/P25%にしかできません!」
・・・との回答で、さっさと別のお客に接客を始めました。
最後に、「池袋ビック」に行きましたが・・・
表示価格が「126,000円/P15%」となっていて・・・
交渉しましたが、「123,000円/P20%が限度です!」
・・・と言われ、先の「町田ヨドバシ価格」を言っても・・・
「領収書を持ってこないと信じられません!」とのことでした!!
いずれの店も、「ネットの価格情報は信憑性がない!」と言われました。
ちなみに、年末の週末で混み合っていて、係員を捕まえることも困難でしたが・・・
他のお客はボーナスも出たみたいで、店の提示価格で納得して購入していました。
やはり、年末はネットの価格情報も見てない客がたいした値下げ交渉もしないで購入するので
価格が高騰しているのでしょうか?
今回は『全敗全滅』でしたが・・・くじけずに再度頑張ってみます。(^_^;
0点
自分も買いそびれてしまった感あります。泣
昨年はクリスマス前は値下がり傾向にあったのですがね…
書込番号:10628251
0点
13日(日)11時〜12時 池袋ヤマダ電機に行きました。
買うつもりだったのですが、激込みで
店員さんを捕まえることができませんでした。
他のお客さんがこの機種を購入しているのを
そばで見ていましたので、参考に報告します。
・105,000円 Pt27% 長期保証付き です。
私も同じ条件でと、しばらく待っていたのですが、
とにかく混んでいたのと、別に用があったので
また出直すこととしました。
書込番号:10636403
0点
「におにお」&「普通のおじさんの別人28号」さん!
御意見・情報を頂きまして有難う御座います。
僕が行ったのは土曜日だったので、各店の販売員にも翌日(日曜日)の猶予があったため
強気だったのかも知れませんね?
とりあえず・・・今週中の平日か日曜日に再度挑戦に行ってみます。
書込番号:10639169
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
市内最大の大型家電量販店にて。昨日、無事購入。
・108,000円+ポイント10%(10,800円)「※クレジット払い」
・5年補償、無料配送設置込み
首都圏の価格には及びませんが満足しました。
念のため、現金も持参しましたが、私のクレジットは
年間の利用金額でポイント率が変わるのでどうしても
クレジット払いにしたかったのです。
現金なら、ポイント+5%はいけたでしょうね。
価格.comでクレジット払いと5年補償の条件を考えると
良い買い物だったと思います。
購入直後、妻が欲しがっていたトースターと
娘が欲しがっていたWiiの太鼓の達人2をポイントで購入。
配送設置は明日なので楽しみです。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]
思い切って、TVとレコーダーを購入します。。
考えているのが。SONY KDL-46V5とF5のどちらにしようかと、レコーダーのBDZ-RX50かRX100のどれにしようかと迷ってます。
V5とRX100のセットにしようか、F5とRX50か・・・・迷ってます。
予算は35万以内で終わらせたいです。知恵を貸してください。。
ちなみに購入可能エリアは多摩地区です。
0点
>SONY KDL-46V5とF5のどちらにしようかと、レコーダーのBDZ-RX50かRX100のどれにしようかと迷ってます。
この書かれた内容では、意見もなにも無いです。
そもそも、V5とF5の選択で悩まれている点は?
RX50とRX100の選択で悩まれている点は?
悩まれている点が値段しか無く、他の重視している内容や、普段の視聴内容等も無し。
これでは、第三者からは何も言えないです。
SONYは、仕様表および比較表を用意しているので、下記を見てください。
http://www.ecat.sony.co.jp/service/spec/compare.cfm?siteName=bravia&categoryId=248
http://www.sony.jp/bd/lineup/hikaku.html
F5とV5なら、見比べて、
・画質の違い、ブラビアエンジン3(F5),ブラビアエンジン2(V5)が解るかどうか。
・4倍速(F5),倍速(V5)の違いが解るかどうか。
RX50とRX100なら、
・自分の録画パターンで、RX50の録画時間(HDD容量)で良いか?
・ビデオカメラを持っているか?(マルチカードスロット or i.Link(DV,HDV)端子の有無)
結局、予算が有るのなら、テレビ重視か、録画機重視かで決めるしか無いでしょう。
書込番号:10636287
![]()
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]
横浜での情報ですが、
ヤマダ電機web.comの¥162000にポイントバック¥32400(実質¥129000)の画面をプリントアウトして持って行ったら、
「奥で相談してきます」の決まり文句の後にOKでました^^
ちょっとヤラレタなって感じたのが、
「これプリントアウトしたのいつです?今webで確認してきたら、これは週末の値段で今日(月曜)はもう値段設定が上がってます。でも今この場で契約していただいたら同じ値段で出します。」
ってセリフに踊らされてしまい、即契約。在庫切れで納品まで1週間待ちでした。
帰宅後ネットで確認してみたら値段は変わってませんでした。
まぁポイントも考慮すればどんなwebショップより格安だし、カード払いもOKだし、いい買物ができたかなーって思います。
店員の小技がなかったらもっと満足感が高かったかな(笑)
池袋でもたぶん同じ値段で出してもらえるんじゃないでしょうか。
書込番号:10614429
0点
10日に買いました。
BIC池袋で、初回提示\170,000の20%Pでした。
その後の交渉で、\162,000の25%P(5年保証込、送料無料)になったので購入しました。
12日に納品されましたが、大きくて綺麗です。
もうメーカーに在庫が切れたみたいですので、早く買って良かったです。
(BIC.comで1月中旬納品とアナウンスが出ていた)
書込番号:10629289
0点
「※ ブラック(B)は生産完了しました 」
と、案内されていますね・・・
http://www.sony.jp/bravia/lineup/v5-series.html
週末のyodobashi.com & yamada電機web の
\162.000の30%〜対決は、相当な販売数量に達したんでしょうかね・・?
yodobashi.comはwebからなくなったみたいですし
そうなると後は、ヤマダ電機の既発注量&在庫量で相場が動くのでしょうか・・?
書込番号:10634354
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





