BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
HCFLバックライト/人感センサー/省エネスイッチを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は210,000円前後
このページのスレッド一覧(全352スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 7 | 2009年11月5日 23:40 | |
| 2 | 5 | 2009年11月3日 13:23 | |
| 1 | 8 | 2009年11月3日 00:23 | |
| 3 | 4 | 2009年11月2日 22:42 | |
| 0 | 2 | 2009年11月1日 14:49 | |
| 2 | 3 | 2009年11月1日 11:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
10月30日の調査結果です。
ここのクチコミを印刷し、LABI新橋店にて、128,000円の28%(35840ポイント付与)で交渉するも、
128,000円の25%(32000ポイント)が限界と言われ、買いませんでした。新橋店はガラガラでした。
LABI日本総本店池袋で交渉したところ、128,000円の25%を提示され、カカクコムのクチコミの話をしたところ、128,000円の28%で購入することが出来ました。
ただし、激混みでしたので、テレビ専用レジに並んでから、会計が終わるまでジャスト1時間もかかりました。ここまで並んで新橋との差額3%(3840ポイント)の価値はあったのでしょうか?(笑)
書込番号:10395807
2点
皆様レスありがとうございました。
11/1日曜に行こうと思っていました。
確かに値段は魅力的ですが…
もう少し考えます。
書込番号:10395860
0点
最近価格コムで¥104150(送料、代引込み)で購入しました。 皆さんの書き込みを見ていたら、そんなに安くなかったのではと思えて来ました。 ヤマダ池袋店の価格が安いのはグランドオープンだからなんでしょうか?
書込番号:10408633
0点
本日LABI池袋総本店で購入しました。
12万円/25P付き/5年保証付き/送料無料
という結果でした。
実質はJUST9万円でした。
以外に上記金額がすぐに出たので値引交渉する事なくOKしました。
もっと頑張った方はさらに安く買えたのではないでしょうか。
明日以降購入予定の方は是非9万切りを目指して頑張って下さい。
なお在庫はすでにないとの事でお届け日は来週月曜日以降になるそうです。
書込番号:10412688
0点
11/3、池袋YAMADAとBIGの両店で127,000+28%+5年保証で交渉してみました。
BIGはどうしても5年保証がつかないということでしたので、
126,000+28%+5年保証(送料500円別途)でYAMADAですぐに購入を決めました。
店内はどちらのお店も混んでいましたが、待った甲斐はあったかな、と。
実質9万円を目指しましたが、あまり安く買うのも悪い気がして
自分としては大変満足しています☆
書込番号:10416517
0点
rsd7x2さんの情報をもとに、LABI池袋で購入しました。
同条件でした。私もこれ以上は、、疲れたので。(^^;
納期も3〜4日とのことで、楽しみです。
書込番号:10428721
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
先日PS3を購入し、HDMIで繋いでみたのですが
テレビ側でHDMI機器の認識をしてくれません。
入力切替から変えると普通にゲームはできますし、
何ら問題は無いといえば無いんですが…
原因のわかる方、いらっしゃいますか?
こういう状態っていうのはブラビアリンクされていない状態なんですよね???
テレビ側の設定もPS3側の設定も間違いはないはずなんですが…
0点
北のゆき乃さん
念のため確認ですが、
先日購入されたPS3は薄型の120GBのタイプですよね?
ブラビアリンク対応は新型PS3のみですので。
新型PS3、テレビのどちらも適切に設定されていて解決しなければ
ケーブルに問題がある可能性が高いと思います。
すごい安物というこでなくても相性のよくないものなどがあるようです。
1.3a カテゴリー2対応のものが必要です。
それでもダメならテレビかPS3の不具合ということになるかと思います。
書込番号:10414498
![]()
0点
テレビ側で入力切り替えすれば正常に動作するということですから
機器の不具合ということではなさそうですね。
やはりケーブルでしょうか…。
書込番号:10414507
0点
レスありがとうございます。
ケーブルですかねぇ…
SONY純正品を使用しているのですが…
ただテレビ側のHDMI機器一覧に反映されないだけで、
あとは何ら問題なく使えているんですがねぇ。
不思議です。
書込番号:10414647
0点
ケーブルは純正ですか。
謎ですねぇ…。
PS3の電源オンを本体ボタン長押しで試してみましょうか。
書込番号:10414702
0点
試しにテレビ本体の電源を落として、PS3の本体の電源も落とし
1分ほど待ってから電源投入、
…
すると
認識しました…(笑)
一体なんだったんでしょうか???
原因は不明ですが、一時的にHDMI機器が認識できない状態にあったようです。
今、いろいろ試してみましたがブラビアリンクも正常です。
PS3本体の電源を入れるだけでテレビも連動し、入力切替なしで即ゲーム画面というのは
快適そのものですね。
でも、
私は特に「SONY信者」ではありませんが、
テレビやらブルーレイ、ゲームマシンとSONY、SONYで
なんか変な感じがするし、しらずしらずのうちにSONYの戦略?
にハマッてる気がするのは私だけでしょうか。(笑)
まぁ、「いいモノ」はいいんですけどね。 ^^
書込番号:10414845
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46V5 [46インチ]
220000のところを1850000で25%ポイントで46250円も貯めることができました。
実質138750円で購入することができました。さらにエコポイン別にあるので
10万で買えたことになる。
0点
>10万で買えたことになる。
ちょっと計算がおかしいような…?
実質いくら?ということなら、以下の計算の通り、
185000x(185000÷(185000+46250+36000))=128063円で買えた事になります。
元が220000円なら、結構いい買い物ですね。
書込番号:10392543
0点
185000までにしてもらって、その価格でポイントを25%つけてもらい 138750円
エコポイント36000円だから
138750円 - 36000円 = 102750円 ってことじゃないか
ところで、5年保障や、設置料、配送料なんかはどうなったの?
なんにしても良かったですね!
書込番号:10392855
0点
すみません いい足すのを忘れました ひかりフレッツOCN同時加入でさらに3万円現金割引をしていただきました!!
185000円-30000円 会計は153000円で25%ポイント付きでした!!もちろんエコありです!
配送無料と五年保証をただでやってもらってました!!
不足のところ申し訳ありませんでした!!
書込番号:10393647
0点
私も今日行って、同条件にて購入しました!
ブクロサイコーさんの情報のお陰でよい買い物が出来ました。
ありがとうございました♪
後から来た若いカップルも185,000円、ポイント25%と書いたメモを持って来てましたよ(笑)
書込番号:10398546
0点
私も今日行って、180,000円/ポイント25% 条件にて購入しました!
SONYの赤いストラップの方に『18万にしないと買わない』と迫りました。
混んでいたせいもあって、5分以上待たされたお陰かもしれません。
実質ヤマダポイントと、エコポイントまで引くと…ついに10万を切ります!
【ブクロサイコーさん】の情報のお陰でよい買い物が出来ました。
☆本当にありがとうございました☆
書込番号:10401438
0点
かなり安く買われましたね。参考になります。さらに交渉すれば170000万のポイント28%になりますかね?
書込番号:10402333
0点
本日購入しました。
平日でしたが、結構混んでました。
\178,000/ポイント28%で購入できました。
送料無料、長期保証5年です。
shouchikukikakuさんのクチコミを見て、\180,000
(店頭価格は20万超えてたと思います)でどお?
と聞いたら、即OKでした。
しばらく考えますと言って、ぐるっと店内を回って、
また、同じ販売員さんに声を掛けると、さらに\2,000
引いてくれました。
雰囲気的にまだ引いてくれそうな感じでしたが、大変
満足な買い物ができました。
クチコミありがとうございました。
書込番号:10410315
1点
少しづつ値段が下がってきてますね。交渉次第では、17万〜17万5千円位迄下がりそうですかね?
書込番号:10412665
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
46V5、46F5のどちらを買うか迷っています。二つの機種を並べて映像を見ましたが、多少46F5の方が明るい感じがする位であまり動力性能及び価格の差が感じません。又、46V5の方がフレームに光沢があって高級感が有り、余計にどちらを購入するか悩みます。皆さん教えて下さい。
0点
僕がケーズデンキとノジマでソニーの比較用の映画で比較したところ
ソニーF5>>パナG1≧ソニーV5>>東芝Z8000≧シャープDS6>>>シャープAE6≧倍速なし
という比較になりました。ちなみに一緒に行った友達も同じような印象を持ちました。
ソニーのV5は他社と比べても残像は少ない方だと思います。普通のドラマやバラエティを主に見るようであればV5でも十分ではないかと思います。
ちなみに私はF1を使っていて、映画を見ているとちょっと残像が気になるときがありますが、普段はほとんど不満はありません。
書込番号:10409285
1点
動力性能ならF1でしょう!
ジャスト・ジョークf(^_^)
書込番号:10409339
1点
返答ありがとうございます。V5でも十分綺麗ですよね。私もF1欲しかったんですが、買えずじまいになったんですが、スペック等の動力性能はF1の方が上なんでしょうが、実際の映像見たらV5、F1はどちらがいいんですか?
書込番号:10409408
0点
F1とV5の違いは、ライブカラークリエーションの有無程度で、モーションフロー(倍速)の性能は変わっていないと思いますよ。
書込番号:10411847
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
皆様の投稿をいつも参考にさせていただいております。
私の探し方が悪いのか、回答を見つけ出すことができませんでしたので、
皆様にご教授いただきたいことがございます。
こちらのテレビを購入するにあたり、
Mac miniをHDMIにて接続し、KDL-40V5に映し出したいと考えております。
映像出力はアダプタを使い、Mini DVI→DVI→HDMIへと変換して使用しますが、
音声情報が含まれていないため、音声はmac miniステレオ出力端子からアナログ出力になります。
そこでお伺いしたいのですが、KDL-40V5はHDMIと連動するアナログステレオ入力端子を備えていますでしょうか?
mac miniとテレビを接続して、映像と音声を両方出す方法について教えてください。
0点
端子そのものはここからチェックできます
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40V5/360view.html
PCでHDMIで映像と音声を同時出力できない場合は
PC入力端子(RGB)の横にあるPC音声入力端子を使う格好になります
書込番号:10403743
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
先日は、沢山のアドバイスありがとうございました。
また、初歩な質問ですが、宜しくお願いします。
色々なショッピングサイトで【KDL 40 V5】と検索して見比べておりますが…。
『デジタルハイビジョン
』
『CS 110度 フルハイビジョン』
と同じショップ内でも表記が違うのがあり、値段も違うのが気になります。
でも品番はKDL-40-V5で相違なし。
この機種は何種類かあるんですか?
0点
KDL40V5は一つだけです。
色の違いで「B」か「W」がお尻につくことはありますが。
液晶テレビの場合、パネル画素数が1366×768の物をハイビジョン、1980×1080の物をフルハイビジョンと言っていますが、40V5はフルハイビジョンになります。
「デジタルチューナー内蔵のハイビジョンテレビ」ということ表現したかったのでしょうが、ショップ内での表記は単なる宣伝文句なので、あまり気にしない方がいいと思いますよ。
書込番号:10402201
![]()
2点
大変わかりやすい説明ありがとうございました。
とってもスッキリしました。
自分の中のモヤモヤがとれました。
書込番号:10402536
0点
すいません。
誤記がありましたので一つ訂正を
× 1980×1080の物をフルハイビジョンと言っていますが
○ 1920×1080の物をフルハイビジョンと言っていますが
書込番号:10402680
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





